『相談』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Home Premium アップグレード版

デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版)。参考価格は15,800円

最安価格(税込):

¥15,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥15,800¥15,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 7 Home Premium アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の価格比較
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のレビュー
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のクチコミ
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の画像・動画
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のオークション

Windows 7 Home Premium アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):¥15,800 (前週比:±0 ) 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の価格比較
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のレビュー
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のクチコミ
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の画像・動画
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

『相談』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 7 Home Premium アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premium アップグレード版を新規書き込みWindows 7 Home Premium アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 相談

2009/11/12 01:30(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

クチコミ投稿数:1件

私はそんなに詳しくないので相談お願いします。

私のpcはVistaなんですが最近話題のウインドウ7にしたいのですがこの品を買えばアップグレード出来るのでしょうか?

安く済ませたいのでご相談お願いします

書込番号:10461940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/12 01:35(1年以上前)

そうですね。
正直SP1待った方が。

書込番号:10461954

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/12 01:55(1年以上前)

どうしてもWindows7でなければやれないことが
あるのなら導入に踏み切ってもいいかとは思いますが

流行に乗りたいがために現在安定してるVistaから
OS変更するだけのメリットが今現在あるとは・・(略

書込番号:10462037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/12 02:51(1年以上前)

キキライ0625さん


まず、あなたのお手持ちのPCは自作ですか?
それともメーカー製ですか?

それによって、自作はこのアップグレード版を買えばいいんですが、
メーカー製なら無料アップグレードや、優待アップグレードなどの
対応を受けることができるかなと思われます。

それと、グッゲンハイムさんも言っていらっしゃいますが
サービスパック(SP1)が出るまで待ってもよいかなと思いますよ。
今のところ…というか、もう恒例なんですが、
MSから出される最新のOSソフトはSP1が出てからが正規版(略
ですので、この何も(SP)付いていないやつはバグ等が多く、
反って危険がある可能性もあります。

あとは、ご自分の判断にお任せします。

書込番号:10462150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/12 02:54(1年以上前)

ごめんなさい…。

無料アプグレードは無いかもしれません…、てか無いと思う。

書込番号:10462155

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/12 15:02(1年以上前)

OS(Vistaや7の事)を入れ替えると言うのは口で言うほど簡単ではありません
特に、NECや富士通などのメーカー品は自作パソコンよりも面倒な場合が多いです
「流行ってるから」と言うだけではWindows7にする意味はありません
現状で安定して使えているならわざわざ乗り換える必要はありません

逆に、OSを乗り換えた方が良い理由としては、

1.パソコン周辺機器が対応しなくなる
現状お店で売ってるような周辺機器はXP以前のOSはすでに非対応としてる物が多いですね
そうなると流石にパソコンとして使い難くなるので、乗り換える必要が出てきます

2.OSのサポート期限が切れる
Microsoftがサポートを終了した場合も乗り換える目安になりますね
現在はWindows2000が来年で終了予定となってます

3.OSを入れ直せない理由がある
付属してたOSのCDを無くしたとか、OSの使用条件を満たせなくなった場合ですね
これも「必要に迫られて」と言う事になりますね

書込番号:10463955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/11/12 20:00(1年以上前)

回答は「Vista→Win7」は可能です。

アップグレードしたければすればいいんじゃないですか? 私は止めませんよ。(笑)

それで失敗したとしても、色々と経験を積んでいけば初心者から脱皮できるかも知れませんし、上の諸先輩方のおっしゃる通りに思いとどまるのもまた選択肢のひとつだし、、、ご自分で判断されればいいかと。

それと、「安く済ませたい」なら、Vistaのままが一番安上がりだと思います。
(初心者にとってVista→Win7のメリットが感じられない、デメリットの方が多すぎ、、、が私見です。)

書込番号:10464992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/14 01:00(1年以上前)

>私は止めませんよ。(笑)

MSに謝って!(笑)


…まぁ、今ニュースでも(7の)取り上げられてるみたいなのですが、
ブルースクリーンやらソフトがVUしたら使えなくなったとか
色々大変みたいですよ。

正直半年か1年ほど待って、SP1を手に入れたほうが良いでしょうね…。

書込番号:10471953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/22 01:51(1年以上前)

わたしも7の様子見&サービスパック待ちです。

Win2000機がクラッシュしたので「仕方なく」Vista機を購入しました。
が、メーカー機の相性なのか、日常使用していて最も苦労するのが「Windows Update」です。正直最悪です。
7のSPで改善されていることを望みます。

書込番号:10512351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Home Premium アップグレード版
マイクロソフト

Windows 7 Home Premium アップグレード版

最安価格(税込):¥15,800発売日:2009年10月22日 価格.comの安さの理由は?

Windows 7 Home Premium アップグレード版をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング