2009年 8月10日 発売
HDR-CX520V
3方向手ブレ補正機能や裏面照射型CMOS「Exmor R」を搭載したメモリーハンディカム(64GB)。市場想定価格は13万円前後
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX520V
最近SONYのブラビアを購入したので、故障気味の10年目のビデオカメラを思い切って買い換えようと思います。人伝に、同じSONY製のCX520VかXR520Vが良いと聞いたのですが、メカ音痴の私には違いがさっぱり解りません。どなたか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:10726623
0点
見た目とか大きさとか重さが違う。
自称メカ音痴なら他は気にしなくていいよ。
書込番号:10726646
1点
記録メディアの違いです。メカ音痴とのことですが、詳細は別として、内蔵メモりとハードディスクのこの大まかな違いはカタログ等で分かるでしょう。それも無理であるようなので恐らくどちらの機種も使用することは不可能かも知れません。
書込番号:10727192
0点
私は販売店で両方持ってみて、即座にCX-520Vに決めました。 軽くて小さいからです。
CX-520VはXR-520Vと比べてファインダーが無い代わりに、手ぶれ補正が進化しました。
光軸方向の回転ブレ補正が追加されています(XR-520Vは無い)。 歩きながら撮っても映像はほとんどぶれないのに驚きました。
今ですとCX-520Vを推薦いたします。
書込番号:10727503
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX520V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2017/01/19 9:50:49 | |
| 2 | 2015/10/06 7:41:44 | |
| 3 | 2014/09/21 10:08:23 | |
| 3 | 2012/05/22 6:32:59 | |
| 11 | 2012/08/15 22:13:40 | |
| 5 | 2012/03/21 10:09:51 | |
| 6 | 2011/01/17 4:11:04 | |
| 2 | 2011/01/10 18:03:55 | |
| 2 | 2010/12/20 13:03:49 | |
| 2 | 2010/11/24 23:59:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




