『KTV-FSPCIE SN:K1111 ゴニョ途中から購入当初の状態に戻したい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:USBピンヘッダ KTV-FSPCIEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KTV-FSPCIEの価格比較
  • KTV-FSPCIEのスペック・仕様
  • KTV-FSPCIEのレビュー
  • KTV-FSPCIEのクチコミ
  • KTV-FSPCIEの画像・動画
  • KTV-FSPCIEのピックアップリスト
  • KTV-FSPCIEのオークション

KTV-FSPCIEKEIAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月22日

  • KTV-FSPCIEの価格比較
  • KTV-FSPCIEのスペック・仕様
  • KTV-FSPCIEのレビュー
  • KTV-FSPCIEのクチコミ
  • KTV-FSPCIEの画像・動画
  • KTV-FSPCIEのピックアップリスト
  • KTV-FSPCIEのオークション

『KTV-FSPCIE SN:K1111 ゴニョ途中から購入当初の状態に戻したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「KTV-FSPCIE」のクチコミ掲示板に
KTV-FSPCIEを新規書き込みKTV-FSPCIEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSPCIE

クチコミ投稿数:10件

tvtestで正常に視聴ができないので元に戻そうとしていますができません・・・
2chに書き込もうと思いましたが、規制のため書き込みできず・・
よろしくお願いします。

・win7 64bit使用
・【FSPCIE-K1102のファーム書き換えツール2】をDL
・R19カット済み(抵抗は所持)
・fwtoolにて【Firmware:PatchV2適用済】
・tvtest起動するも、dbの数値は変動するも画面真っ暗、音声ならず
・4日ほど苦戦するも挫折

・デバマネには現在【EEPROM Writer(FSUSB2N)】と表示
・現在サルベージ配線中
・初期ROMはbackupフォルダ内のeeprom.binに保存済み

かれこれ、1週間がんばってみましたが挫折しました。
この状態で購入当初の状態に戻すのはどうしたら良いのでしょうか?

KTV-FSPCIE SN:K1111の情報が少なく、手詰まりです。
よろしくお願いします。

書込番号:15454975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 15:59(1年以上前)

自己完結しました。
今まで何度もやっていた保存済みのbinを再度書き込み、bonドライバー手動削除、公式最新ドライバーインストにて復活
今まで何度もやっていたのに、今日は休みで時間もあったので、
逐一再起動していたのが良かったのか、なぜかTV視聴までフィードバックできました。
今までは、DigiBestTVを起動してもプログラムなしと表示され、
チャンネルスキャンできずの状態だったのに。
これからの人も、もう少し勉強してからtvtestへ挑戦しましょう…
はいそれは自分ですね
失礼しました。

書込番号:15455502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/12/09 19:20(1年以上前)

その後、再挑戦し今度はすんなりtvtestを認識、視聴できるようになりました。
今回の症状から推測するに、ソフトやドライバというより、
OS側かマザーボードのUSBコントローラー周りが
おかしな挙動をしていたのではと思います。あくまでも自分の場合はですが。
あと、readmeに10秒と書かれていても再起動したほうがいい場合もありました。
K1111に関しては紹介されている情報が少ないので自分メモ残しておきます。必要な人が居たら参考になれば…

視聴に最低限必要なもの(自身でソフト等はネットから探す)

ハード加工
・勇気、あきらめないど根性(抵抗カットorピン切断)
・最悪、unknowデバイスとしか認識できなくなっても、サルベージR16抵抗の内側(IC側)と取付金具との結線をする事で復旧できる(ソフト的な問題なら基盤ROMより復旧可)(ハード的な原因なら復旧不可なので抵抗カットなどは細心の注意を)

ソフト
・FSPCIE-K1102のファーム書き換えツール2.zip(readmeの通りに進める)(作業中のbackupフォルダに作成されるeeprom.binは大切なので複数バックアップ推奨)
・TVTest_0.7.23用意
・FSUSB2N-drv(某参考サイトよりup0677.zipというのをDLし解凍後tvtestフォルダに入れた)
・tvtest起動/設定/一般/カードリーダ/スマートリーダー選択

大体の人がtvtest起動時のエラーで悩まされるのではと思います。
エラーカウントや初期化失敗などなど
環境もありましたが、自分の場合はドライバ周りでした。
tvtest起動後、電波のdBが稼げているにもかかわらず画面真っ暗、音も出ない、しかしEPEG番組表は地デジの電波より取得できている。
BonDriverは複数種類があり、やりたい事や環境にあった物が必要。

終わってみれば当然ドライバ周りだなと理解できるのですが、不確定要素が多い中で行き詰ると迷いますね…でも楽しかったです。
TS抜き?等は興味がないですが、tvtestの性能は標準アプリとは雲泥の差。
以上、自分用メモ

書込番号:15456456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 KTV-FSPCIEの満足度3

2012/12/10 17:28(1年以上前)

非常に参考になります。

抵抗削除は家内の毛抜きでやさしくひねったら簡単に取れました。

私の場合は電波(db)が、出たり出なかったりという症状で、スキャンもほとんどタイムアウトで跳ねられます。
私も初期状態より再設定を行いたいのですが、妖精さんのおっしゃる「backupフォルダ内のeeprom.bin」を削除してから、ここに行き着いたため、途方にくれております。
eeprom.binなしで再設定は可能でしょうか。

書込番号:15460310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/10 20:27(1年以上前)

 こんばんは。

 今となっては、デリケートな話題なのかな。

 気をつけて・・・

書込番号:15460953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 KTV-FSPCIEの満足度3

2012/12/12 12:28(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。

結果として、BonDriverを入れ替えることにより視聴可能になりました。

○BonDriver0.3.5をTVTESTフォルダーにすべて入れ(4ファイル)TVTEST起動
□スキャン可能。視聴不可
○BonDriver0.3.10のBonDriverとwinscardファイルを入れTVTEST起動
□視聴可能

よくわかりませんが、0.3.10版のHost_FSUSB2Nに問題があるかと考えます。

該品SNは1111で、白石区の妖精さんと同じことから
ドライバの相性が悪い可能性がありますね。
PCはP4のXPとポンコツですが快適に視聴できます。

白石区の妖精さんの親切かつ丁寧な書き込み、重ねてお礼申し上げます。

そもそもTVTEST導入は付属ソフトではCOPP未対応で視聴できないことにありました。
アメリカや韓国、タイなど世界では10年前にデジタル移行されたデジタル先進国とは異なり
デジタル後進国?の日本(総務省)が生んだ弊害かと思います。(いいたいことは山ほどありますが・・・)
他のSN1111ユーザーさんの参考になれば幸いです。

書込番号:15468264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/10 09:44(1年以上前)

K1111をごにょりました。
順調に進みTVTest_0.7.23とBonDriver_FSUSB2N.dll(3.10)
の組み合わせで無事に視聴可能になりましたが
突然音声だけになり画像が表示されなくなりました。

視聴可能状態になる前にグラボ(7300LE)が壊れていてアナログ接続していましたが
部品手配が出来たので(8400GE)に交換しデジタル接続にした所上記の状態になりました。
直前の変化はこれしか無いのですが
さりとてこれが原因とも思えず......

音声が出てる以上受信はしてると考えて良いですよね?
B-CASやアンテナの不具合では無いと考えているのですが
映像だけ表示されない原因がわかる方がおられましたらアドバイスお願いします。

書込番号:15597438

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KTV-FSPCIE
KEIAN

KTV-FSPCIE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月22日

KTV-FSPCIEをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る