DIGA DMR-BW570
フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570
すでに使用している方に質問です。
録画画質が幾つか選べますが、DRモードと比べて、それぞれの長時間録画の画質はどういう印象ですか?
書込番号:10103958
0点
他人の意見を聞くよりも、店頭に出向きご自身で確認された方が良いと思いますよ。
書込番号:10104034
0点
のら猫ギンさん<
近くの店には行ったのですが、入荷待ちなので意見を伺いたかったのです。
ひまJINさん<
大変参考になりました。
デジタル放送には不慣れでして、お勧めの常用モードが分かったのが良かったです。
書込番号:10104285
0点
見て捨てならHE、あるいはHLでも十分ハイビジョン番組として楽しめます。
一般に映像データ圧縮は、動くものや細かいものを写すと映像データ量が増えますが、普通の番組だと画面の中で多くのもの(背景やスタジオセット)は静止して写っており、動くのは一部の人間だけ、という場合が多いです。それだとデータ量が節約できるので、ほとんど劣化はわかりません。
ただHE以下だと、画面全体がハイコントラストな細かい絵柄(一面に細かい電球が見える電光掲示板とか、びっしり書き込まれた繊細白黒ペン画とか)や、映像的にはランダムに近いのに人間には規則性がわかるもの(滝や渓流の映像など)はデータ量が多いので、そういうシーンですと全体にぼやけてしまったり、少しでも動くとザラザラノイズが発生したりと、やや破綻が感じられます。
しかし普通は番組1本の中でそういうシーンはたまにしかないので、全体として大きな不満はありません。
というようになります。
ハイビジョンだけどそれほど画質をうるさくいわない保存ならHE、最高画質で保存ならDR、にしています。
書込番号:10104437
![]()
0点
HDDレコって高画質で録るとかなり無理がありますね。
320GBだとDRモードでは40時間程度しか録れません。
HXモードでも80時間です。
注意点は2番組同時録画だと、片方の番組は強制的にDRモードになります。
XLモードだと160時間なのである程度は安心して使えるかと思います。
HDDレコはHDD残量が少なくなると、動作が遅くなったり故障の危険性が高まります。
HDDの残量には常に注意が必要ですね。
見終わった番組はどんどん消す習慣をつけると良いでしょう。
BDでの保存目的の番組は高画質で録画してすぐにBDにダビング、
その他の見て消す番組は画質は我慢するって使い方が良いと思います。
書込番号:10104570
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW570」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/10/30 16:18:55 | |
| 14 | 2017/01/27 14:09:59 | |
| 2 | 2014/01/18 18:28:49 | |
| 0 | 2014/01/05 16:52:41 | |
| 12 | 2013/07/15 2:00:41 | |
| 9 | 2013/02/02 11:44:16 | |
| 3 | 2012/03/27 17:37:13 | |
| 14 | 2022/03/02 7:44:44 | |
| 19 | 2012/03/03 17:09:36 | |
| 3 | 2011/05/31 14:04:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







