DIGA DMR-BW570
フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570
こちら(東京)で録画した番組を実家の両親に送って見せてあげたいのですが
(個人的利用の範疇と考えます)実家にはDVDレコーダーしかないので
DVDにSPモードで記録したものを送りたいと思っています
自分の視聴用にはデジタル放送を録画したいと思います。そこでこのような事はできるでしょうか?
同じ番組を同時に
・アナログ放送→SPで録画
・地デジ放送→HLモードで録画
また別の方法がありましたらご教授ください。よろしくお願いします。
書込番号:10239413
0点
デジ×アナのW録は出来ません。
手っ取り早いのは、こちらの機種をご両親にプレゼントすれば
同じ物を2枚ダビングして、1枚を送ると良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000029857/
書込番号:10239450
0点
パナはデジ×アナのW録は出来ません
実家にDVDレコーダーがあるならデジタル放送の再生は出来るはずです
だからW録する必要は無く
普通に地デジをHLで録画するだけです
自分用はそのままダビング
自分用をダビングしたらHDD内でHL→SPと画質変換し
DVD-RWあたりにダビングすれば実家での再生も出来ると思います
実家のレコーダーの型番が分かればはっきり分かります
HLで録画してHDD内でコピーを作り
そのコピーをSPに変換しても良いです
そうすればHDDにHLが残せます
書込番号:10239740
3点
みなさんどうもありがとうございました。
とりあえずアナログ×地デジのW録画はできないのですね。
もう少し方法を考えてみます
ちなみに実家のDVDレコーダーはDMR-EH150Vになります
書込番号:10242818
0点
EH150VならRAMでデジタル放送再生出来ます
デジタル放送1番組だけ録画してそれからコピー作って
コピーをXPとかSPに変換してからダビングすれば良いです
FRを使うなら変換せず直接RAMに実時間ダビングします
書込番号:10242949
0点
訂正です
>FRを使うなら変換せず直接RAMに実時間ダビングします
FRを使うならコピーも変換もせず直接RAMに実時間ダビングします
書込番号:10242964
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW570」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/10/30 16:18:55 | |
| 14 | 2017/01/27 14:09:59 | |
| 2 | 2014/01/18 18:28:49 | |
| 0 | 2014/01/05 16:52:41 | |
| 12 | 2013/07/15 2:00:41 | |
| 9 | 2013/02/02 11:44:16 | |
| 3 | 2012/03/27 17:37:13 | |
| 14 | 2022/03/02 7:44:44 | |
| 19 | 2012/03/03 17:09:36 | |
| 3 | 2011/05/31 14:04:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







