『VIERALinkのレスポンスについて』のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW570

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW570のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

DIGA DMR-BW570パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

『VIERALinkのレスポンスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW570」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW570を新規書き込みDIGA DMR-BW570をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

VIERALinkのレスポンスについて

2009/12/19 11:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

スレ主 まあ54さん
クチコミ投稿数:44件

VIERALinkを使っている方にご質問です。
BW570購入しました。HDD付きのレコーダーは初体験で非常に便利になったのですが、テレビを見ているときに「この番組を録画したい」というときに、電源を入れてからの起動時間が気になっています。
いまテレビの買い換えも検討しています。
VIERALinkで接続してVIERAから「みている番組を録画」という操作をしたときは、DIGAの起動を待たなくてもよいのでしょうか。
録画開始はDIGAが起動完了してからだと思いますが、録画設定完了はDIGAの起動を待たなくてもVIERA側でできるのでしょうか。

書込番号:10653263

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/12/19 12:11(1年以上前)

ビエラリンク使ってないから
正確なことはわかりませんが
レコーダーは起動していないと録画出来ません

ビエラリンクを有効にすればクイック起動が入るから
通常起動より待ち時間を短縮できるって意味と
画面を切替えてレコーダーのチャンネルを合わせる手間が省けるという
2つの意味があるという事だと思います

見る番組は最初から全部予約録画すれば
途中から録画するなんて手間は要りません
後で消去する手間だけです

書込番号:10653335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/19 18:15(1年以上前)

「見ている番組を録画」って押せばあとは勝手に起動して録画してくれます。
ただし録画開始するまで10秒以上かかります。
番組を選んで録画するにはディーガの起動を待たなければなりません。


ちなみに私は使ってないのですが...
クイックスタートって設定があって
電源は入ってるけどHDDはOFFみたいな感じで
番組表表示まで1秒って書いてあります。


それからもっと早く録画開始できる設定で
ビエラリンク録画待機って設定にしておけば直ぐに録画できます。
その代わりビエラの電源が入ってる間は常にディーガも電源ONでHDDも回りっぱなしだと思います。

書込番号:10654590

ナイスクチコミ!1


スレ主 まあ54さん
クチコミ投稿数:44件

2009/12/19 18:50(1年以上前)

ありがとうございます。
録画開始は遅くても、設定自体はすぐに完了するのですね。時間がかかるのならば、HDD付きのテレビの購入も考えたのですが、すぐに設定できるなら通常のテレビにしようと思います。
クイックスタートは待機の消費電力が気になるので、私も使っていないです。

書込番号:10654732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW570
パナソニック

DIGA DMR-BW570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW570をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング