『故障??』のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW570

フルハイビジョン8倍録画/番組持ち出し/アクトビラビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeなどに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW570のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

DIGA DMR-BW570パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW570の価格比較
  • DIGA DMR-BW570のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW570のレビュー
  • DIGA DMR-BW570のクチコミ
  • DIGA DMR-BW570の画像・動画
  • DIGA DMR-BW570のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW570のオークション

『故障??』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW570」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW570を新規書き込みDIGA DMR-BW570をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

故障??

2011/01/22 11:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW570

クチコミ投稿数:70件 DIGA DMR-BW570のオーナーDIGA DMR-BW570の満足度5

1年ちょい前、購入に際し色々と質問させて頂いておりましたが、ついにこの掲示板へ戻ってきてしまいました。1〜2ヶ月前頃からの症状です。

@電源ボタンを押した際に「PLEASE WAIT」や「HELLO」表示でいつまでも起動されない
A起動されていると思いリモコンボタンを押すと「しばらくお待ちください」表示でフリーズ
→@A共に、電源長押しでいつも強制終了せざるを得ません
→電源コード抜きのリセットもしておりますが、改善されません
B予約録画が全くされていない
→予約一覧を全て消して、番組表で一から予約し直そうとすると「予約できません」表示
※重複予約なし、HDD残量充分です
Cたまたま電源が普通に入ったので、試しにソフトウェア更新をしてみましたが、その直後からはまた@の症状のままに…

主な症状は上記の通りです。
まだ試す事があれば、ご存知な方がおられましたらご指導願います。
また、上記症状が出始めた時は保証期限内でしたが、現在は期限が過ぎてしまいました。その場合はやはり実費対応でしょうか…?

よろしくお願いします

書込番号:12544212

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/01/22 12:31(1年以上前)

ユーザーで出来る事はもうありません
メーカーに修理依頼したほうが良いと思います

メーカー保証は1年だからそれを過ぎたのなら有料です
1年ってのは症状が出た日ではなく修理依頼した日です

運良く無料で出来る場合もありますが
最初から運をアテにしないほうが良いです

最初の症状の時は既に保証期限が近かったんだから
一時的に復旧してたとしても修理依頼するべきでした

書込番号:12544457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2011/01/22 12:38(1年以上前)

ゴマメロキチさん、

1〜2ヶ月前からそういう症状が出ていたのに修理に出さなかったのが不思議です。
過ぎたことは仕方ありませんので、たとえ有償であろうとも、すぐに修理に出すことをお勧めします。

書込番号:12544492

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/01/22 13:05(1年以上前)

購入店次第では長期保証が標準で付いている店もありますが…(ケーズやエイデン等)
とにかく修理依頼した方がいいです。新しいレコ買うよりは安上がりでしょうから。
マザーボード交換だと2〜3万くらいですかね?

書込番号:12544596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/01/22 13:39(1年以上前)

北海道限定でDIGAに不具合が多発してたようですから
ゴマメロキチさんも北海道在住とのことですので、同様に不具合が起こってるのでしょうね。

量販店での購入なら購入店に相談し、通販での購入ならパナのサポートに相談
した方が良いですよ。
相談する相手は最初に出るオペレーターではなく、責任者の方に代わって貰って
からにしてみて下さい。

書込番号:12544720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/01/22 15:53(1年以上前)

のら猫ギンさん

>北海道限定でDIGAに不具合が多発してたようですから
ゴマメロキチさんも北海道在住とのことですので、同様に不具合が起こってるのでしょうね。

北海道限定のトラブルって機種関係ないんですか?もしそうなら無償修理の可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:12545167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/22 16:00(1年以上前)

>北海道限定のトラブルって機種関係ないんですか?

番組表データ処理関係の不具合で
型番を問わず起こっています
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089571/SortID=12494701/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048389/SortID=12440961/

書込番号:12545185

ナイスクチコミ!0


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2011/01/22 16:45(1年以上前)

スレ主様

北海道在住ですか。
もしそうなら番組表の不具合の可能性がありますね。

私のBW690もそれが原因でデジタル基盤の交換になりました。
(私の場合リセットも何も受付なくなりました。)
修理に来た方の話では80系やBWT1000でも不具合が出てるみたいなので他の機種でも不具合が出ても不思議ではないです。

番組表の不具合でのデジタル基盤交換の場合、保証期間過ぎても無料だった書き込みが以前ありましたので問い合わせしてみたらいかがですか?

書込番号:12545372

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 DIGA DMR-BW570のオーナーDIGA DMR-BW570の満足度5

2011/01/24 00:56(1年以上前)

皆様方、沢山のコメントありがとうございました。感謝、感謝です。

北海道在住です。
番組表データ処理関係の不具合で、とありますが、機械自体の故障ではなく
メーカーのデーターミスみたいなもので起動等に影響が出るのですね、全く
想像ができませんでした。ましてや北海道で多いなんて・・・
保証期間外ですが、一か八かで販売店かメーカーに問い合わせてみます。
ほんと、何で不具合が出た時に連絡しなかったのか・・・後悔です。

購入店はヨドバシで、延長保証無しでの購入ですので・・・

近日中に問合せしてみますので、結果はまたご報告致します。
よろしくお願いします。

書込番号:12553094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW570
パナソニック

DIGA DMR-BW570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

DIGA DMR-BW570をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング