『新型と初期型(60GB)どっちがいい?』のクチコミ掲示板

2009年 9月 3日 発売

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

『新型と初期型(60GB)どっちがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型と初期型(60GB)どっちがいい?

2009/08/30 21:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 け〜chanさん
クチコミ投稿数:29件

こんにちは。

私、今PS3の初期型(60GB型)を使用しています。またテレビ・レコーダー・ビデオカメラ・がソニー製品です。

まず当方、PS3で行うことは、

ゲーム(PS2のゲームはあまりやりません。いざやるとなったらPS2も所持している)
写真・ビデオカメラの取り込み
簡単なネット接続

また将来的に…
レコーダーで録った地デジをPS3で見る
家庭内LAN構築
シアター環境の構築
を考えてます。


今回、新型が発売ということで新型への変更を考えてます。いま60GBを売却すれば新型を買えるかな?という思いもあります。
ただ、詳細までPS3のことを知らないところがあります。


今抱いている初期型の不満と新型への期待ですが、

<初期型の不満>
ファンの音が非常に気になる。

<新型への期待>
ファンの静音化
BRAVIAリンク
小型化



簡単に書くとこれぐらいです。


で、質問なのですが、初期型から新型に変えるにあたり上記以外にメリット・デメリットはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10074916

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/30 22:13(1年以上前)

>で、質問なのですが、初期型から新型に変えるにあたり上記以外にメリット・デメリット
はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

デメリット?,PS2ソフトで遊べない,それ以外なんかあるかね〜?
(逆に新型はそれ以外のデメリットは殆ど無い?)。

書込番号:10074992

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/30 22:25(1年以上前)

ファンの音等は新型の方が静かとききましが、実物を絶対にみたほうがいいです。メリットは電力消費がすくなく軽量、ビットストリーム等ありますが、デメリットはまずPS2ソフトができない、これは大きいですが、PS2をもっているなら大丈夫でしょう。また外観が旧型の方が高級っぽいところです。 ですが最後はご自分で納得のいく方を選んだほうがいいと思います。

書込番号:10075078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/30 22:41(1年以上前)

シアター環境構築で、音楽環境も良くなると、
・SACD
が聞けなくなるのがいかがかなと思います。

書込番号:10075177

ナイスクチコミ!4


スレ主 け〜chanさん
クチコミ投稿数:29件

2009/08/30 22:44(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん>

やはりPS2ができない以外は新型の方が良いのですかね?
ここの掲示板でもコストダウンによる影響を心配される声もあったりするので質問させていただきました。(細かい仕様の変更はあると思いますがまだ誰も使用感はわかりませんよね)


マーマーマーマレードさん>

そうですね、実物を見るなり聞くなりしたほうがいいですね。まだ誰も触ったことないんだからわかんないんだし…
おっしゃる通り見た目は高級さは下がりましたね。ただ汚れが目立たなくなりそうで僕にはプラスです(;^_^A笑。

書込番号:10075196

ナイスクチコミ!1


utude11さん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/30 22:44(1年以上前)

SACDが再生できなくなる。
OSのインストールができなくなる。
60GはRANケーブルが付属していたが新型には付属していない。
新型はドルビーTrueHD、DTS-HD Master Audio音声をHDMI端子からビットストリーム出力でき、HDMI CECへも対応。
などなど。
私も60Gから買い換えようと思っています。

書込番号:10075199

ナイスクチコミ!5


スレ主 け〜chanさん
クチコミ投稿数:29件

2009/08/30 22:58(1年以上前)

ボブボブ大輝さん>

あ、新型はSACD聴けなくなるんでしたね!ただ、当方SACD持ってませんので大丈夫です(^^)


utude11さん

OSのインストールですが、現時点では私の勉強不足もありやったことがありません。便利な機能なのでしょうか?

また新型へ変更予定とのことですが決め手はなんでしたか?

書込番号:10075266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/30 23:41(1年以上前)

メリット:電気代が、幾分安くなる事。(せいぜい月額2〜300円程度)

デメリット:キモいCMを思い出す事。

書込番号:10075504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/31 00:01(1年以上前)

私は80GBモデルが出たときに60GBを手放しましたが、
60GBの贅沢な高級部品とUSB4端子やメモリーカード内臓が最後まで惜しかった。
でも発売から年数がたってきて、今なら高値買い取りだしトラブルが出てくる前にと、
いずれ初期モデル買い取り不可なんて事になったら大変なので替えました。
その、80GBも新型発表1週間前に25,000円で手放し、
今では買い取り8,000円になったのをぞっと思い、思い切りのタイミングだなと感じました。

メリット、デメリットですが、機能か、外観かってとこじゃないですかね。

書込番号:10075625

ナイスクチコミ!1


JIN1029さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/31 10:36(1年以上前)

私は60Gで満足していますが・・・

新型は小型化・ファン静音化・ブラビアリンク対応

等の大幅な変更がなされているようです。


詳しくは http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090819_ps3.html

書込番号:10076726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/08/31 12:43(1年以上前)

初期型ということは、埃や経年劣化により騒音が大きくなっている可能性があります。
うちの60GBも実家の20GBに比較して随分音が大きいと思って、
一度サポセンに送ったところ、大幅に改善されて帰ってきました。
分解清掃とか、吸気口にフィルタ取り付けなど出来る設計になっているとよかったのですが…。
(サードパーティのフィルタは冷却効率を大幅に悪化させるので無意味)

なので、問題が騒音だけなら一度サポセンに相談してみるのも良い手かなと思います。

書込番号:10077115

ナイスクチコミ!1


スレ主 け〜chanさん
クチコミ投稿数:29件

2009/08/31 17:40(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん>

実際の電気代なんてそんなくらいなんでしょうね。(私の場合、多分少ないほうですし…)


DIGITAL OYAJIさん>

私も同じ考えでまだ迷ってます。
60GBの方が、その値段から高級パーツが使われてるとの話ですが、年数も経ってることからこれからトラブルも心配なんですよ(-.-;)

結局、新型購入しそうです。

書込番号:10078024

ナイスクチコミ!0


スレ主 け〜chanさん
クチコミ投稿数:29件

2009/08/31 17:48(1年以上前)

JIN1029さん>

一番の気になるところがファンなんですよね。
BRAVIAリンクもあるならあったで便利だな、とも思いますし。


特殊用途計画さん>

清掃でそれほど変わりましたか?確かにファン周りがホコリがついてましたが掃除機で吸う程度で気にしてませんでした。

書込番号:10078051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/31 20:02(1年以上前)

<60GはRANケーブルが付属していたが新型には付属していない・・・・そういえば近所の100円ショップとかで売ってたような?売ってなかったような?最近のはメモリカードリーダなんかも必要になってくるんでしょうけれども PCをいくつかもってて詳しい人なら 他メモリ媒体→PC→USBに移し変える→PS3ってほほうもあるだろうし あまり過去にこだわる必要はないとおもいますね・・・・

書込番号:10078620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/08/31 20:46(1年以上前)

アドバイスではないですが・・
私はロスレス対応のAVアンプを持っていて、どちらかというとゲームよりBD鑑賞を趣味
LPCMもロスレス音声で、DVDに比べると圧倒的にいい音なんですが、アンプでのデコード
音声を聞いてみたく、20000円で本日ソフマップで売ることができたので差額8000円
で買い換えることにしています。
(ほんと自己満足に過ぎないのですが・・)

書込番号:10078884

ナイスクチコミ!0


糸冬さん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/03 12:44(1年以上前)

本日買い替えてきました。僕は初期型60GB使ってましたが1番だめなてんだったのがファンの音です。とにかくうるさく映画なんてストレスでしたが今回の新型は予想以上に静かですね!!
同じ不満のかたは買いだと思います

書込番号:10092779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
SIE

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 3日

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング