プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1283
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
この機種を使っていてゲームなどは問題無く動作するのですが、
BD-REに焼いたBDAVディスクを再生しようとすると、
エラーメッセージ「再生できません」(800299A1)と出ます。
他のBD再生機では問題無く再生できるディスクなので、傷や汚れではないです。
同じような経験された方はいませんか?また、対処法を教えてください。
書込番号:14327093
0点
Yasu1005さんこんにちは
ちょっと、うろおぼえなんですがPS3でBD-RWはファイナライズされてないと再生できないとかあったような気がしたのですが。。
書込番号:14327234
0点
さくさく(^O^)/さん、答えていただいたのに申し訳ないのですが、
DVDと違ってブルーレイにはファイナライズ自体存在しませんので違います。
書込番号:14327254
1点
BD-REは未経験ですが、以前BDMV含めBD-ROMはぜんぜん問題なく読めているのに2層のBD-Rに焼いたBDAVだけ再生不良を起こすことに気付いたたことがあります。
具体的には、拙宅のPS3は勝手に飛び飛びに再生し・確認のため持込んだ友人宅のPS3では認識すらされませんでした。
当時同様の症状を訴えたスレッドがあって自宅で真似してみるまで気付きませんでしたし、サポートセンターに問合せても焼きミスを指摘されただけだったのですが、
実証確認の名目でそのBDAVを添えてサポートセンターに送ったところ不具合が認められ、拙宅のPS3も友人宅のPS3もドライヴ交換になりましたよ。
ちなみにそのスレ主さんたちのPS3はアップデートで治ってしまったらしく、当時はPS3の懐の広さを讃えて終わったように記憶しています。
共に炎上してしまったスレッドですが、当時のスレッドのアドレスを報告しておきますのでご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8556826/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8570756/
書込番号:14327381
0点
耀騎さん、ご回答ありがとうございます。
私の場合BD-REとBD-RE DLの一枚ずつが「再生できません」(800299A1)と出るだけで、
他のBR-RE DLに録画したものは再生できるものもありました。
ディスクの状態とかではなく、明確に違いがあります。
とりあえず時間になったら、サポートセンターに問い合わせてみます。
書込番号:14327414
0点
経験者の一人として助言させていただきますが、サポートセンターはおそらくYasu1005さんの焼きミス(≒PS3には問題なし)を前提に第一報を回答してくるはずです。
Yasu1005さんがよろしければそこで納得してしまっても構わないのですが、同じディスクを他のBDプレイヤーでは再生できている旨を伝え、実証確認を打診させるように会話を仕向けてください。
サポートセンターのBDプレイヤー(≧PS3)でも再生できなければ徒労に終わってしまいますが、再生できればYasu1005さんのPS3に問題があることを認めてくれるはずです。←おそらく修理代が発生しちゃいますけれど;
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/charge.html
書込番号:14328901
1点
10時頃に電話してみたところ、女性のオペレーターが出たのですが、
マニュアル通りの答えを一方的にぶつけてきてこちらの話を聞こうともしない、
で腹が立ったので「責任者を出してくれ!」と言ってるそばから一方的に保留にされた!
保留が終わったと思ったら、同じ人間が電話に出たので「もういい加減にしろ!
責任者から電話させろ!」と言い、名前と電話番号を伝え電話を待ちました。
30分後くらいに責任者から電話があり、「先ほどは申し訳ありませんでした」と低姿勢。
状況を細かく説明し、向こうも対応方法が無いかどうか色々指示を出してくれました。
結果、分かったのはブルーレイの市販ソフトでも同じ事になるという事と
ゲームソフトではまったく問題が発生しないという事でした。
幸いにもヨドバシで購入して、延長保証に入っていたので痛い出費にはならなくて済みそうです。
それにしても毎回思うのはソニーコンピューターエンターテイメントの
オペレーターの対応の酷さです。
以前、個人情報を流失してくれた時も、あまりの対応の悪さに激怒しました。
耀騎さん、助言ありがとうございました。
書込番号:14329030
1点
BDAVだけなら焼きミスの可能性もありましたが、BDMVまで再生不良を起こすとなるともぅ故障確定ですね。
暫くPS3を手放さねばならなくなるのは残念ですが、せっかくの機会ですから、暖かくなる前に内部清掃もお願いしちゃっては如何でしょう?←実は拙宅のPS3もドライヴ故障で今週末から入院ですA^^;
それにしても相変わらずSCEサポートセンターの電話オペレーターは評判悪いですね;
私はメールフォームからしか問合せたことがなく電話をくれるのは社員のようで、まだ嫌な思いを経験したことがありません。
書込番号:14329657
0点
ソニーの肩持つわけじゃないですが、最初のコールセンターの人間の対応が酷いのは、ソニーに限ったことじゃないですよ今は。
基本的にマニュアル通りの対応しか許されていませんし、マニュアル自体が酷いのはソニーの責任なんですが、オペレータに言っても意味ないですし(派遣か、外注なんで権限ありません)。
修理で直ると良いですね。
書込番号:14331423
3点
Yasu1005さん
そうでしたね、違いました申し訳ないです。
書込番号:14334667
0点
とりあえず、昨晩、パソコン用の外付けHDDのデータを内蔵HDDに振り分けて、
NTFSからFAT32にフォーマットしなおしてPS3につなぎ、
バックアップユーティリティーを使ってバックアップを作りました。
そして、今日、早速ヨドバシに修理持込しました。
延長保証書が見当たらなくて困っていたのですが、電話で問い合わせたら
ポイントカード番号からの履歴で大丈夫という事で安心しました。
直ってきたら、何が原因で故障だったのか明細に書いてあればここにまた書き込みますね。
書込番号:14334791
0点
というか、電話対応にそんな高給取れそうな優秀な人材割り当てられる訳もなく、、、
苛めても意味がないんで、どうか穏便に。
窓口の人たちはマニュアルどうりにしか対応する能力がないことの方が多い。「上司を出せ」と言っても一回目は上司に聞いてきて聞いたとおりに答えます。
いくら無能でも自分が無能という自覚は普通持ち合わせてるので、3回目にブロックするようなら「時間の無駄だから他の人を出してくれ」というか、黙って後日電話しなおすかですね。
イライラするなら、話が通じないと思ったら即切って、掛け直すのがいいですよ。
PS3同様、なんにでも当たり外れはあります。
SONYは「相手が怒鳴らないとまともな対応をしない」という方針なのかもしれませんけど。
書込番号:14349019
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/29 0:31:54 | |
| 8 | 2022/06/29 15:26:44 | |
| 0 | 2022/03/26 22:24:53 | |
| 10 | 2016/07/19 23:38:12 | |
| 4 | 2015/09/07 21:32:02 | |
| 3 | 2015/02/21 22:58:12 | |
| 5 | 2014/11/17 22:24:57 | |
| 5 | 2014/11/17 12:21:52 | |
| 2 | 2014/09/08 22:07:38 | |
| 7 | 2014/06/24 17:52:11 |
「SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミを見る(全 18107件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




