PowerShot G11
デュアルクリアシステムや2.8型バリアングル液晶を搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11
やはりG11の高感度は良いですね。
http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1010&message=33343996&changemode=1
書込番号:10308911
9点
レンズの明るさが1段分違うので1600同士の比較にどれだけ
意味があるのか疑問です。
実使用の実力で比較するならG11の1600とLX3の800で比較しないと。
G11の画像処理は巧みなので、これでもG11の方がいいかもしれませんね。
あと、ストロボも同じGNならLX3の方が1.4倍GNが大きいのと等価ですよね。
書込番号:10312998
4点
シャッタースピードを揃えろという方もいれば、焦点距離や深度を揃えろという方もいるかと思います。
上のページには、他の感度の画像もありますので、その辺は各自用途に応じて参照していただければと思います。
同じページで紹介されていたリンクですが、
http://www.dkamera.de/testbericht/canon-powershot-g11/bildqualitaet.html
等倍ではないかもしれませんが、いくつかの機種と比較できます。
理由ははっきりしませんが、同じ素子と言われているGRD3とも、RAWレベルで結構差があるように見えます。
いずれにしても、この素子、RAWデータの段階で色ノイズはずいぶん低減されているようです。
書込番号:10313901
4点
Imaging ResourceにもG11の画像(速報版)がアップされました。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
書込番号:10318605
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/05/10 10:32:11 | |
| 3 | 2016/05/26 2:46:47 | |
| 0 | 2015/11/16 12:47:01 | |
| 6 | 2015/10/17 17:50:20 | |
| 5 | 2015/09/23 20:04:00 | |
| 0 | 2014/03/30 17:57:33 | |
| 12 | 2014/02/26 20:06:20 | |
| 2 | 2014/01/25 18:04:20 | |
| 5 | 2012/09/15 22:01:50 | |
| 12 | 2012/08/11 19:22:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







