『CCDに汚れ』のクチコミ掲示板

2009年 8月20日 登録

PowerShot G11

デュアルクリアシステムや2.8型バリアングル液晶を搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:390枚 PowerShot G11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G11の価格比較
  • PowerShot G11の中古価格比較
  • PowerShot G11の買取価格
  • PowerShot G11のスペック・仕様
  • PowerShot G11のレビュー
  • PowerShot G11のクチコミ
  • PowerShot G11の画像・動画
  • PowerShot G11のピックアップリスト
  • PowerShot G11のオークション

PowerShot G11CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月20日

  • PowerShot G11の価格比較
  • PowerShot G11の中古価格比較
  • PowerShot G11の買取価格
  • PowerShot G11のスペック・仕様
  • PowerShot G11のレビュー
  • PowerShot G11のクチコミ
  • PowerShot G11の画像・動画
  • PowerShot G11のピックアップリスト
  • PowerShot G11のオークション

『CCDに汚れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G11」のクチコミ掲示板に
PowerShot G11を新規書き込みPowerShot G11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

CCDに汚れ

2010/05/13 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11

クチコミ投稿数:17件

5月1日に念願のG11を新品で購入しました。先日、野外に持ち出して写真を撮ろをとしたところ、液晶の中央やや左に黒い影があるころに気が付きました。それまでは室内で撮影していましたので気づきませんでしたが、外の明るいところで液晶を見るとやっぱり黒い影がありました。初めは液晶の汚れかと思いましたが掃除をしても消えず、撮った写真をPCに取り入れて見てもやっぱり影がありました。念願の思いで購入したので、とてもショックでした。すぐに購入したお店で見てもらったところ、やはりCCDにゴミが付着しているとのことで、新品に交換してもらえることになりました。新品に交換なるので良かったと思えると気持と信頼が裏切られた感じでもどかしい気持ちです。新品でもCCDにゴミが付着している場合があるんですね。また、コンデジでもCCDにゴミが付着する場合はあるんですか?

書込番号:11355291

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/05/13 13:31(1年以上前)

レンズが伸縮するタイプはどうしても吸気がありホコリなどが混入してしまうようですね〜。

書込番号:11355301

ナイスクチコミ!1


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/05/13 13:40(1年以上前)

入るケースは少ないですがありえます。
極小のものでもコンデジだと目立ちやすくなります。

書込番号:11355314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/13 21:35(1年以上前)

キヤノンはニコンに比べ、技術開発力は優れているが品質管理は劣っていると感じます。

被写界深度に入るか入らないかのギリギリの前ピン、焦点距離15,7ミリ前後(35ミリ判換算で72ミリ前後)での片ボケ、不安定なAWB等イライラすることが結構あります。

しかし、他メーカーにはバリアングルのコンデジが無いので仕方なくG11を使っていますが・・・

書込番号:11356727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2010/05/13 22:11(1年以上前)

>被写界深度に入るか入らないかのギリギリの前ピン、焦点距離15,7ミリ前後(35ミリ判換算で72ミリ前後)での片ボケ、不安定なAWB等イライラすることが結構あります。

他に余り報告を見ない症例なのでサンプルを是非アップして下さい。

書込番号:11356921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/13 22:24(1年以上前)

nikonのコンデジはnikon製ではありません

書込番号:11356989

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/05/16 17:40(1年以上前)

>新品に交換してもらえることになりました。

使用後に交換してもらえただけでも満足じゃないんですか?

書込番号:11368315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2010/05/16 17:58(1年以上前)

>また、コンデジでもCCDにゴミが付着する場合はあるんですか?

全てのコンデジであり得ます。
分解しない限り自身では清掃できない分、こうなるとデジ一眼より厄介です。
修理代もレンズユニットごと交換になるのが普通なので、メーカーにより一万円から二万円はかかります。
なので私は、コンデジ購入の際には延長保証に入ることにしています。

書込番号:11368402

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G11
CANON

PowerShot G11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月20日

PowerShot G11をお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング