『先週まではLX3購入寸前でした・・・』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

『先週まではLX3購入寸前でした・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

先週まではLX3購入寸前でした・・・

2009/08/23 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:4件 tetumemo 

先週まではLX3購入寸前でした・・・

最近数年使用していたコンデジに限界を感じ、
そろそろ新しい機種を考えていたところ、昨年発売されたパナの
LX3にかなり魅力を感じました。

しかし、手軽に持ち歩くにはチョット大きいけど、このすばらしい
画質ならありかなと思っていた矢先、S90の発表です。

正直デジカメの選考基準は本人のライフスタイルに左右されるわけですが、
(私の場合は手軽に持ち出せるハイエンドなコンデジを探してました)
仮にシュミレーションとしてみなさんがLX3とS90を比べて、

どのようなライフスタイルでどちらを選ぶでしょうか?

差し支えなければ皆さんのお考えを教えていただけますか?

書込番号:10040653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/23 23:08(1年以上前)

気軽に持ち歩けるスナップカメラがほしいならS90。
S90よりこだわって撮りたいならLX3でいいんじゃない?

つーか、この2機種で比較するとスレが荒れるんだよね。

書込番号:10040994

ナイスクチコミ!7


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/23 23:15(1年以上前)

レンズキャップがあるLX3は無くすリスクが生じるし
装着したり外したりするのは面倒くさい(笑)

デジ一のサブと言う事で私はS90にします!

書込番号:10041046

ナイスクチコミ!6


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/08/23 23:32(1年以上前)

LX3とS90って、比較されていますけど、個人的には全く別ジャンルでのカメラとし
て考えてます。甦る○○さんの考え方に近いかな。
ただS90は歴代のPowerShot譲りの写りの良さが継承されていると思いますので
LX3と比べても敵わないまでも結構肉薄しているんじゃないかと勝手に思って
います。
まあキヤノンがS90をLX3とかGRD3とかの対抗馬のつもりとして出したのなら画質も
、そこそこ期待出きるんじゃないのかな。

書込番号:10041147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/24 00:36(1年以上前)

> どのようなライフスタイルでどちらを選ぶでしょうか?

ママさんカメラなら S90

いろいろやりたいならLX3

書込番号:10041515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 マイアルバム(ニコンO.G.) 

2009/08/24 07:25(1年以上前)

LX3:所有カメラが1台で、色々いじって楽しみたいなら、こっち。
S90:デジイチ主体の人が気軽に持ち出して撮りたいなら、こっち。

でも、細かいことを言い出すと、出て来る絵の好み(主に色合いかな)やら
デザインの好き嫌いやら、使い勝手の感じ方やら色々あるので、
結局はその人次第かな^^;

書込番号:10042138

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/24 09:33(1年以上前)

24mm相当の広角が、必要かどうかで選べばいいのではないでしょうか?

書込番号:10042411

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2009/08/24 10:25(1年以上前)

ライフスタイルで決まるのかなぁ。
自分は、LX3持ってますけど、S90は、欲しいですね。
鞄にE-P1,LX3
ウエストポーチの中にFX500を入れて、現在は、いつも3台持ち歩いてます(苦笑)。
FX500の代わりにS90を持ちたいなとは思いますけど、LX3の代わりに持ちたいとは思わないです。
持ち歩きの中で望遠が弱いのでCX2も有ると良いなと思いはしますが、望遠の絵は、空気の歪みが多いので結局要らないのかもと思って見たり、夜に綺麗な月を見るとやっぱり望遠欲しいなと思ったりで、LX3はもちろんS90でも足りないですね。

書込番号:10042532

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/24 11:49(1年以上前)

Junki6さんのコメントにこのカメラの位置付けの妙が全て入ってるように感じます。
私はカメラは2つしか手元に有りませんがバイクは13台持ってます。
用途に応じて使い分けていますがS90をバイクに例えると125ccのスクーターの感じがします。
250ccのスクーターのように高速道路は乗れず、長距離はきついですが、50ccのスクーター(安物のデジカメ)よりは速く、日常のチョイ乗りには重宝する そんなタイプではないでしょうか。

書込番号:10042803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/24 14:59(1年以上前)

個人的には次の三点が選択の鍵だと思います。

A LX3のレンズキャップのデメリットを許容できるか
B 広角好きかどうか (24mmと28mmでは大きく異なるので)
C 望遠側のレンズ明るさ (S90は望遠端がLXより1段以上暗い)

性能面、撮影の自由度はLX3に軍配が上がるでしょうから、
レンズキャップが許容できるならLX3に分があるでしょう。
手軽さを重視ならS90、といった感じではないでしょうか。

S90のほうが有利そうな点として、高感度ノイズ耐性はLXより良いように思えます。
まだレビューも出ていないのであくまで状況証拠のみの推測です。ご容赦を。
GR3と同じCCDを使っているのなら期待とは思われます。

GX200の後継機が出るともっと混戦模様で悩むことになりそうですね。
各社とも、高感度面の画質も良くなってきてうれしい悩みが増えます。

書込番号:10043385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/24 15:11(1年以上前)

ぜんぜん初期発売時の値段違うし、比較するだけ時間の無駄では。

書込番号:10043424

ナイスクチコミ!3


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/08/24 16:37(1年以上前)

コンセプトや価格が違っても、28mm〜でいいやという人は迷うでしょうね。
ポイントは、所有満足度や撮影行為自体の楽しさに重点を置くかどうか、じゃないでしょうか。
単焦点という縛りの中で撮影するのが楽しかったり、アダプターやファインダーくっつけて
かさばらせるのが楽しい人にとっては、S90は物足りないカメラだと思います。
でも、カメラとして撮影性能・結果だけを求めるならLX3と比べてもGRDと比べても、負けてない気もしますね。

書込番号:10043636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/24 17:58(1年以上前)

LX3とS90では発売間隔が開き過ぎな気がします。
発売時期が違えば製品のコンセプトも流行に流され変わってきます。
選考対象にすべきではないと思います。

S90のコントローラーリングは操作性の良さ、楽しさがありそうな気がします。
コンパクトさを求めているのなら尚更ゲット!っっっ したくなりそう…
ニナルカモォ。

書込番号:10043935

ナイスクチコミ!0


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/24 18:20(1年以上前)

>個人的には次の三点が選択の鍵だと思います。

>C 望遠側のレンズ明るさ (S90は望遠端がLXより1段以上暗い)

???
LX3はテレ端60mmですよここでF2.8です
S90はテレ端105mmですここでF4.9です。比べるとしたら、60mmの開放F値を比べなきゃまったくアンフェアーでしょう

で、S90は(焦点距離切替、28mm〜105mmの5段階の画角)
28mm(F2.0)/35mm(F2.5)/50mm(F3.2)/85mm(F4.5)/105mm(F4.9)
ここから推測するに60mmだとF3.5ぐらいでしょう

F2.8とF3.5でテレ側が一段以上暗い?? まったく意味不明ですね

もしも望遠端105mmで比べるとすると、LX3で105mmまで望遠で撮ろうとすると、1.75倍のテレコン付けないと駄目で
普通はテレコン付けると、1段ぶん以上暗くなるうえ、よほどいいテレコンでないと描写が落ちますし、かなり無骨になります
むしろ望遠側はS90のほうが利便性含め総合的にみてアドバンテージがあるのではないでしょうか??

書込番号:10044005

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:26件

2009/08/25 14:23(1年以上前)

焦点距離が違うから60mm同士で比較するほうがフェア、←ここまでは同意できるけど

その後、自分で比較条件変えて、「あんたのいった数値は間違ってる」
んで、比較値で推測して意味不明、ってのはどう見ても論理が変だろ

書込番号:10047925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/08/25 20:11(1年以上前)

私はLX3も持ってますけどS90に乗り換えることも検討中。
デジイチが大きくて持ち出せないときのサブカメラはやっぱり小さい方がいいです。
3月、G10と悩んでLX3を買ったのも最後は大きさが決めてになりました。
ただひとつ、PLが使えないのが痛いです!!(G10もそうでした)
PLフィルター手で持って使うのもなんかなぁ・・・・(T_T)

書込番号:10049004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 tetumemo 

2009/08/26 00:51(1年以上前)

皆さんの大変貴重な意見を参考に、しっかり検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

・・・私はやっぱり携帯性を重視してしまいそうです。

書込番号:10050708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/10/03 00:52(1年以上前)

ダイバーの私としては、水中モード+純正ハウジングのあるS90で決まりです!
LX3を水中に沈めるのに、10万円ぐらいしますからね。

書込番号:10249626

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/03 01:09(1年以上前)


この4万円台クラスにはLX3以外にも強豪がひしめいてます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000048737.K0000053612.00502011284.00501911289.00503711135

今後の値下がり率でいえばおそらくS90が一番大きく、1年以上経過しても
あまり安くならないLX3 が逆に下がらないかと推察されます。

書込番号:10249733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
普段使いに10年前のですが・・・(^^; 6 2019/01/20 23:22:06
赤外線カメラ(((*≧艸≦)ププッ 13 2018/03/15 22:30:11
今更ながら買いました。 3 2016/10/20 23:07:32
値段上がってますやん ・・ 9 2016/09/25 19:09:36
南の夜空 6 2015/05/15 3:18:58
ギフチョウの撮影に行ってきました。 7 2015/08/17 15:50:19
某カメラ店のAB+ランク品。 6 2014/11/22 18:49:40
京都の色々な所 11 2014/06/02 11:25:35
次に買うべき製品は? 8 2013/12/06 13:26:17
花火を撮ってみた 10 2013/08/04 21:01:20

「CANON > PowerShot S90」のクチコミを見る(全 6304件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング