デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
-
S90 は画質はいいのに、操作方法は不満なのが惜しいなあ、と思っていたのですが、昨日、ふと、カメラの底部中央にある「三脚取付穴」に、左手の指を固定するた゚の部品を取り付けて左手をしかと固定する方法を思いつき、いろいろな部品で試行錯誤した結果、写真のように、昔からある定番の「エツミ止めネジ」を採用してみました。
写真の指のかけ方は1例で、左手の親指と人差し指でリングの2点、人差し指で止めネジつまみ1点の計3点でしっかりと固定するので、カメラのボディを左手だけで支えることができ、右手はコントローラーホィールや諸々のボタン類の操作に専念でき、誤操作防止、ストレス軽減のメリットを実感しました。ネジは1本200円くらいで安価だし、取り外してもボディは傷つかない気安い方法です。
「エツミ止めネジ」の「つまみ」の直径は24mm、ネジの径は 1/4インチ(インチネジ)、長さは E-521 が 9mm、E-522 が 7.5mm の2種類あり、長い方が支え易いのでケースに余裕があって出っ張りを気にしなければ長い方がいいです。「エツミ止めネジ」は、ヨドバシやビックカメラのような大きな店では扱っているし、通信販売でも購入できます。
実際にトライしてみた感想や、エツミ止めネジ以外にもっと良い部品や他の指のかけ方がありましたら教えてください。
書込番号:10527799
3点
スレ主さん
こんばんは
かなり前に[G10]の板で
スレ主さんと同じように三脚穴を利用したグリップのスレがありました
G10の板で検索すれば出ると思います
書込番号:10528151
0点
ひつじのジョーンさん
コメントありがとうございました。
G10 の板を探したのですが、見つかりませんでした。
簡単に見つかり、ここのスレを覗いた方に参考になりそうな内容だったら、リンクを貼っていただければありがたいです。貴重なお時間を費やしてまで探すことはないです。
書込番号:10534571
0点
横から失礼します。
ひつじのジョーンさんご紹介のスレはこれですかね。
違ってたらすみません。
G10のホールディングを向上させる
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211327/SortID=8818711/
書込番号:10536336
0点
annayanceさん
参考になる情報のリンク貼っていただきありがとうございます。
S90 は G10 よりも小型軽量だし細部も異なるので、どなたか実際に S90 でトライされたレポートをお待ちしております。
書込番号:10536897
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S90」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/01/20 23:22:06 | |
| 13 | 2018/03/15 22:30:11 | |
| 3 | 2016/10/20 23:07:32 | |
| 9 | 2016/09/25 19:09:36 | |
| 6 | 2015/05/15 3:18:58 | |
| 7 | 2015/08/17 15:50:19 | |
| 6 | 2014/11/22 18:49:40 | |
| 11 | 2014/06/02 11:25:35 | |
| 8 | 2013/12/06 13:26:17 | |
| 10 | 2013/08/04 21:01:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








