『三脚取付穴を利用したホールド方法』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

『三脚取付穴を利用したホールド方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

三脚取付穴を利用したホールド方法

2009/11/24 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 masa1936さん
クチコミ投稿数:28件
機種不明

-
 S90 は画質はいいのに、操作方法は不満なのが惜しいなあ、と思っていたのですが、昨日、ふと、カメラの底部中央にある「三脚取付穴」に、左手の指を固定するた゚の部品を取り付けて左手をしかと固定する方法を思いつき、いろいろな部品で試行錯誤した結果、写真のように、昔からある定番の「エツミ止めネジ」を採用してみました。

 写真の指のかけ方は1例で、左手の親指と人差し指でリングの2点、人差し指で止めネジつまみ1点の計3点でしっかりと固定するので、カメラのボディを左手だけで支えることができ、右手はコントローラーホィールや諸々のボタン類の操作に専念でき、誤操作防止、ストレス軽減のメリットを実感しました。ネジは1本200円くらいで安価だし、取り外してもボディは傷つかない気安い方法です。

「エツミ止めネジ」の「つまみ」の直径は24mm、ネジの径は 1/4インチ(インチネジ)、長さは E-521 が 9mm、E-522 が 7.5mm の2種類あり、長い方が支え易いのでケースに余裕があって出っ張りを気にしなければ長い方がいいです。「エツミ止めネジ」は、ヨドバシやビックカメラのような大きな店では扱っているし、通信販売でも購入できます。

 実際にトライしてみた感想や、エツミ止めネジ以外にもっと良い部品や他の指のかけ方がありましたら教えてください。

書込番号:10527799

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:56件

2009/11/24 23:33(1年以上前)

スレ主さん
こんばんは

かなり前に[G10]の板で
スレ主さんと同じように三脚穴を利用したグリップのスレがありました

G10の板で検索すれば出ると思います

書込番号:10528151

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1936さん
クチコミ投稿数:28件

2009/11/26 07:19(1年以上前)


ひつじのジョーンさん

コメントありがとうございました。
G10 の板を探したのですが、見つかりませんでした。
簡単に見つかり、ここのスレを覗いた方に参考になりそうな内容だったら、リンクを貼っていただければありがたいです。貴重なお時間を費やしてまで探すことはないです。




書込番号:10534571

ナイスクチコミ!0


annoyanceさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/26 17:45(1年以上前)

横から失礼します。
ひつじのジョーンさんご紹介のスレはこれですかね。
違ってたらすみません。

G10のホールディングを向上させる
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211327/SortID=8818711/

書込番号:10536336

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1936さん
クチコミ投稿数:28件

2009/11/26 19:59(1年以上前)

annayanceさん

参考になる情報のリンク貼っていただきありがとうございます。

S90 は G10 よりも小型軽量だし細部も異なるので、どなたか実際に S90 でトライされたレポートをお待ちしております。





書込番号:10536897

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1936さん
クチコミ投稿数:28件

2009/12/28 16:23(1年以上前)

 その後、止めネジを 5mmくらいの長さに削って、止めネジのつまみとカメラの底との隙間をゼロにしたら、カメラに最初からついていたように違和感なくみえるので、普段つけっぱなしの状態にしています。
 もっと詳しくは、ホームページの中の Blog (ブログ)をご笑覧ください。メールやコメントはセキュリティの関係で無許可としてあるので、もし、ご質問等があれば、このスレへ書き込んでください。

書込番号:10698130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
普段使いに10年前のですが・・・(^^; 6 2019/01/20 23:22:06
赤外線カメラ(((*≧艸≦)ププッ 13 2018/03/15 22:30:11
今更ながら買いました。 3 2016/10/20 23:07:32
値段上がってますやん ・・ 9 2016/09/25 19:09:36
南の夜空 6 2015/05/15 3:18:58
ギフチョウの撮影に行ってきました。 7 2015/08/17 15:50:19
某カメラ店のAB+ランク品。 6 2014/11/22 18:49:40
京都の色々な所 11 2014/06/02 11:25:35
次に買うべき製品は? 8 2013/12/06 13:26:17
花火を撮ってみた 10 2013/08/04 21:01:20

「CANON > PowerShot S90」のクチコミを見る(全 6304件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング