『バッテリーの持ち時間について』のクチコミ掲示板

2009年 9月11日 発売

CX2

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:290枚 CX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

『バッテリーの持ち時間について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち時間について

2009/10/22 23:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。さきほどCX2をポチリしました。新参者ですがよろしくお願いいたします。
CX2のバッテリーの持ちについて質問させてください。

これからEye-Fi Share Video 4G (http://eyefi.co.jp/) を購入して、撮影した写真をMacに無線で転送させたいと考えているのですが、撮影後に充電無しで転送して、途中で電池切れしないか心配です。やはり素直にUSBかSDHCカードリーダーで読み込んだ方が良いのでしょうか。(ひょっとしてスレ違いかもしれませんが、、、)

CX2&Eye-Fi環境で使用されている方がいましたら、使い勝手など教えてください。

書込番号:10352416

ナイスクチコミ!0


返信する
英くんさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/23 01:48(1年以上前)

私もiMac(Intel)使ってますが、Bluetoothは最初からオフにしてます。ネットとの接続もキーボードもマウスも何もかも接続はすべて有線ですし、プリンタも含め今後も無線化する予定はありません。
周辺機器を無線接続する便利さは分かってますが、不可視な手段で自動的に写真やファイルを転送する事に内在するデータ流出の危険性を考えると、メリットに比べてリスクがあまりにも大き過ぎるのではないか?と、私はとてもじゃないが怖くてできません。

他人の趣味に水を差すつもりはありませんが、普通のメモリーカードと1000円前後のカードリーダーとケーブル一本繋いでほんの数回マウス操作すれば済み、保存場所を確認しながらできることを、なぜわざわざ割高な費用かけて無線化全自動化しないといけないのか、私には全然理解できないところではあります。
私は心配性過ぎるのでしょうか?

書込番号:10352964

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/10/23 07:35(1年以上前)

私はEye-Fi Share Videoは使用していませんが、転送速度はどうなんでしょうね〜?
転送速度・バッテリーの消耗を考えると、カードリーダーが一番無難なように感じます。
私が無線化しているのはマウスだけですね。
回答になっていなくて申し訳ありませんm(__)m

書込番号:10353392

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/23 08:46(1年以上前)

バッテリの持ちを心配しながら画像転送するより、USBカードリーダで安心して取り込む
ほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:10353562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/10/23 12:09(1年以上前)

Eye-Fiつかったことありませんが、カメラのバッテリ残量表示を見て心細いなと感じたときはカードリーダで、余裕と思えばワイヤレスで転送ってことでよろしいんじゃないでしょうか。

ちなみにCX2のバッテリ残量表示は3段階プラス「もーだめ」レベルの黄色点滅です(黄色点滅は一度見たことがあるがうろおぼえです。違ってたらごめんなさい)。

書込番号:10354174

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/10/23 22:47(1年以上前)

みなさま、お返事ありがとうございました。

5倍くらいする高価なものをわざわざ購入して、ビクビクしながら使うというのもどうかと思うに至りました。
当面は手持ちのSDカードを使ってカードリーダーで転送しようかと思います。

書込番号:10356784

ナイスクチコミ!0


takubon18さん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/25 02:21(1年以上前)

この機種ではありませんがEye-Fi Share 2Gを使用しています。
使ってみて非常に便利です。もう手放せません。
CX2購入しようと思いEye-Fi Share使用している方いるかどうか口コミ調べるため
拝見していました。
お勧めします。

書込番号:10363509

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/10/25 07:15(1年以上前)

>使ってみて非常に便利です。もう手放せません

転送速度はどうでしょうか?
カードリーダーに比べて、あまり差はないのでしょうか?

書込番号:10363864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX2
リコー

CX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

CX2をお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング