LAN-W300N/R
最小7mmの薄型ボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANルーター。本体価格は9,100円
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ロジテック > LAN-W300N/R
最近、この無線lanルータを購入して使っていたのですが、速度が急激に落ちます
スピードテストで上りが90MBくらいなのですが使っていると速度が1MB以下になります
一度電源を切ると直りますがまた時間がたつと
同じことになります
どなたかお知恵を措かしくださいよろしくお願いいたします。
書込番号:14344974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ファームウェア・アップデータ(更新日 2011年4月19日)がありますが、アップデート出来ていますか?
http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanw300nr.html
書込番号:14345081
0点
ご指示ありがとうございます
今確認したところ
ファームウェアは最新の2.17です。
書込番号:14345173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
inSSIDerを無線子機付きPCにダウンロードして見てください。
近所の無線電波と干渉している場合は、LAN-W300N/Rの無線チャンネルを変更すると改善されるかも知れません。
http://inssider.softonic.jp/
電波干渉や電波の強度の違いも無くてスピードが落ちる場合は、LAN-W300N/Rの問題も考えられますね。
書込番号:14345396
0点
LogitecやPlanex、Coregaのルーターは他メーカーに比べて安い分、何が起こってもおかしくないと思うけど。
書込番号:14345410
1点
ご回答ありがとうございます
inSSIDerで確認をしてチャンネル変更で様子を
見たいと思います。また何かありましたら
よろしくお願いします。
書込番号:14345658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
|スピードテストで上りが90MBくらいなのですが使っていると速度が1MB以下になります
ということですが、無線LAN子機側の情報に関する情報が無いので、一般的な内容になりますが、無線LANアダプタのドライバも最新の状態かご確認することをお勧め致します。
特に、メーカパソコンの場合、無線LANアダプタのメーカのホームページの更新と同期していないのが一般的です。
無線LANアダプタのメーカのホームページのドライバをインストールするのも一案かと思います。
書込番号:14346031
0点
昨日からチャンネル変更で様子を見ていたのですがやはり速度が急激に落ちました。
やはりLAN-W300N/Rの問題なのでしょうか?何度もすいません
書込番号:14350077
0点
>やはりLAN-W300N/Rの問題なのでしょうか?何度もすいません
LsLoverさんが書かれていた
>無線LANアダプタのドライバも最新の状態かご確認することをお勧め致します。
は確認されました?
でも改善しないならLAN-W300N/Rの可能性も考えられます。
書込番号:14350090
0点
連投ですみません。
inSSIDerで確認された近所の電波状況はどうでした?
非常に多い場合は、11g(2.4GHz)では接続出来ない状況かも知れません。
その場合は11a(5GHz)での接続も考えなければいけない可能性もあります。
書込番号:14350151
0点
LsLoverさんが書かれていた
無線LANドライバは確認したところ更新があったのでしました。
しかし速度は急激に落ちました。
自分のPCはesprimo fh700/5at (fmvf705atw)で内臓の無線LANアダプタでAtheros AR9287 Wireless Network Adapterです。
哲!さん
inSSIDerで確認された近所の電波状況はどうでした?
電波状態は(2.4GHz)が非常に多かったです。
もしかしてそれが原因なのでしょうか?
それともやはりLAN-W300N/Rの原因なのかな?↓↓
書込番号:14356141
0点
連投ですみません。
書き忘れがありました
スマートフォンで使っていても速度は激落ちします。
書込番号:14356159
0点
>電波状態は(2.4GHz)が非常に多かったです。
>もしかしてそれが原因なのでしょうか?
>それともやはりLAN-W300N/Rの原因なのかな?↓↓
速度が落ちた時、inSSIDerの
電波状況は(-dB)位ですか?
TimeGraphで見たとき電波は安定していますか?
近所の無線チャンネルと重複していますか?
inSSIDerの画像をUPして下さい。(MAC AddressとSSIDは消した状態で)
調子の良い時と悪いときの両方があればベストです。
書込番号:14356234
![]()
0点
|自分のPCはesprimo fh700/5at (fmvf705atw)で内臓の無線LANアダプタでAtheros AR9287 Wireless Network Adapterです。
ということですが、ATHEROSのホームページでは、Ver.9.2.0.113が公開されているようですが...。
|ESPRIMO FH700/5AT (FMVF705ATW)
|LAN/WAN
|Atheros 無線 LAN ドライバー (64ビット版)
|更新日:2011/06/24
|バージョン:V8.0.0.379
http://download-drv.com/fujitsu/FMVF7/FMVF705ATW03.htm
|Version: 9.2.0.113
|Release: 2010-11-17
|OS: Windows 7 (Seven) 32/64bit
http://www.atheros.cz/atheros-wireless-download.php?chipset=38&system=6
|電波状態は(2.4GHz)が非常に多かったです。
|もしかしてそれが原因なのでしょうか?
ということですが、親機が乱立(?)状態ですと、電波干渉により通信速度が減少する可能性もあります。
使用チャンネルから5チャンネルずらした方が良いと言われていますが、そのような空きチャンネルは無いのでしょうか?
電波強度の低いチャンネルから5チャンネルずらしたチャンネルに変更するのも一案かと思います。
IEEE802.11n/11a(5GHz)サポートの無線LAN親機及び子機に移行する方が宜しいかとも思います。
書込番号:14356304
![]()
0点
返事が遅くなりすいません
あれから色々とやってみたのですが
やはり速度落ちるのであきらめて
バッファローのWHR-G301Nを買ってみたところなんと!!速度落ちる事はありませんでした
ご回答してくださった皆様ありがとうございましたまた何かありました宜しくお願いします。
書込番号:14512137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LAN-W300N/R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 45 | 2021/04/05 21:41:35 | |
| 5 | 2019/01/03 23:19:10 | |
| 3 | 2017/08/09 23:31:29 | |
| 2 | 2015/06/02 23:02:18 | |
| 14 | 2014/06/02 18:45:41 | |
| 4 | 2014/03/03 13:08:53 | |
| 13 | 2014/01/12 18:19:24 | |
| 0 | 2013/03/29 20:24:11 | |
| 15 | 2012/09/05 12:27:06 | |
| 3 | 2012/07/02 15:11:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







