『BW870(880)とRX100とで購入を検討しています。』のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

『BW870(880)とRX100とで購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 penpenkunさん
クチコミ投稿数:31件

今、パナのBW870(880)とSONYのRX100で購入を検討しています。

現在はPSXで録画をしていてSONYの表示形式には慣れています。
それと、PSXにはおまかせ録画に似たような機能がついていて、興味のある番組は勝手に取っておいてくれるので知らずに深夜番組などで面白いものを拾ってくれて大変重宝しています。
しかし、どうやらパナのBW870にはこのような機能はついていないみたいです。
テレビとの連携を考えていて50インチぐらいのTVで考えるとパナで組み合わせたほうが安くなってしまいます。
パナのプラズマ50インチ+BW870(880)の安い組み合わせで行くか
SONYの4倍速52インチW5+RX100でおまかせ録画をつけて差額+70000円を承知するか
それで、いま、悩んでいます。

皆さんの使い心地やアドバイスをいただけたら助かります。

書込番号:10856411

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 BDZ-RX100のオーナーBDZ-RX100の満足度5

2010/01/29 14:28(1年以上前)

それだったらTVはパナでレコはRXにしたらいいのでは?

書込番号:10856441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/01/29 14:54(1年以上前)

>しかし、どうやらパナのBW870にはこのような機能はついていないみたいです。

確かに機器単体ではキーワード自動録画できませんが、LAN接続し
DIMORAを使う事によって可能になりますよ。
https://dimora.jp/

書込番号:10856512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 penpenkunさん
クチコミ投稿数:31件

2010/01/29 17:56(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

Dimoraを使うことで解決しそうですね。

これで、すっきりしました。

ありがとうございました。

書込番号:10857020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2010/01/29 21:00(1年以上前)

penpenkunさん 

DIMORAを使う事によって、自動録画は可能になりますが、自動消去がないので、
ソニーと同じつもりでいると、HDDがいっぱいになって予約がこけますよ。

書込番号:10857817

ナイスクチコミ!0


スレ主 penpenkunさん
クチコミ投稿数:31件

2010/01/29 22:41(1年以上前)

バカボン2さん、ありがとうございます。

知りませんでした。その点は気をつけます。

私だけとは思いますが、PSXの自動消去が嫌でした。
せっかく見てみていいと思うものも、うっかり、プロテクトしないと消されていたなんて経験がかなりありました。(プロテクトしないのが悪いんですけど)
必要な番組は自分で設定録画しますし、自動録画は「なんか面白い番組はなかったかなぁ」的なものなので、撮れていなければ知らないことなので、気になりません。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:10858380

ナイスクチコミ!0


kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2010/01/29 22:45(1年以上前)

penpenkunさんが仰っているのは,事前の設定なしに自動録画してくれる機能でしょうか?

おまかせには2種類あります。一つは,「ラーメン」とかキーワードを設定して,番組名などでひっかかった番組を録画してくれるもの。もうひとつは,ユーザーの好みを勝手に学習して,勝手に録画してくれるもの。

後者の完全おまかせの機能は,ソニーにしかありません。パナではダメですよ。私は完全おまかせの機能が欲しいので,ソニーなしではいられません。


TVとレコーダーのメーカーを合わせる必要性はほとんどありません。TVはパナでレコーダーはソニーで,まったく問題ありません。

書込番号:10858396

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/01/29 23:09(1年以上前)

パナはDIMORA利用すれば
HDD残量が○時間になった時点で携帯に警告メール出せます
携帯からDIMORAにアクセスし不要タイトル選んで消去出来るから
HDD残量不足で録画出来ない事はまずありません
○時間は設定で変更出来ます

パナの自動録画はキーワードに対してだから
ソニーみたいなおまかせ的な自動録画はありません

書込番号:10858570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2010/01/30 08:24(1年以上前)

>私だけとは思いますが、PSXの自動消去が嫌でした。

penpenkunさんのような人が多かったらしく、
ソニーは、デジタルチューナーのスゴ録から、予約録画されたタイトルは自動では消えません。

おまかせ録画されたものだけが、自動消去の対象です。

書込番号:10859882

ナイスクチコミ!0


スレ主 penpenkunさん
クチコミ投稿数:31件

2010/02/01 22:54(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。

DIGAにしてみます。

書込番号:10873721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング