BDZ-RX100
らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
すみません、一つ教えてください。
例えば、30分番組12本を録画して、1枚の6倍速BD-Rに焼く場合です。
11本録画1のSRで録画できて、1本予約が重なったので録画2のDRで録画したとします。
そして、BD-Rに焼くときにDRをSRに変換して焼くとします。
この場合、BD-Rに焼く時間はどのくらいかかるのでしょうか。
(1)11本は高速ダビングで、DR分だけ実時間となるので、
約2分15秒+30分=32分15秒
(2)一つでもDRが混ざると全て実時間になって
6時間
(1)だと助かるのですが(^^;
書込番号:10981546
0点
11本ダビングした後にっていう前提なら1番です
高速ダビングと実時間ダビングはいっぺんにできない仕様と思いました
書込番号:10981578
1点
万年睡眠不足王子さん
と言うことは、例えばDRが5番目にあって順番に焼く場合は、3回に分けて追記しながら焼けば、トータル32分15秒くらい(作業時間を除いて)で可能と言うことでしょうか?
書込番号:10981623
0点
まあそういうことです
BD-Rは「追記型」だから
空き容量があれば追記できます
単純に考えてDRのモノを
確実にSRで実時間ダビングすれば
あとは素直に高速ダビングすればいいわけですから
書込番号:10981737
0点
>高速ダビングと実時間ダビングはいっぺんにできない仕様と思いました
出来ます。
変換するものは画質設定して他のものは高速そのままでダビングすれば、一緒に出来ます。
1本だけ等速がある場合は、11本高速+1本等速の時間になります。
ただし、約2分15秒+30分=32分15の計算はおかしいようで、SRで6時間はBDにほぼ満タンなので、
6倍速でも20分は掛かると思いますので、トータル1時間弱程度だと思います。
書込番号:10981772
![]()
1点
hiro3465さん
フォローありがとうございます<(_ _)>
できるような気もしてたんですが
記憶があいまいなのでできないってレスしてました
書込番号:10981944
0点
ソニーはタイトルごとにモード設定できるので便利なんですが、まとめてダビングするときに
モードには関係なく合計12時間縛りがあるので、低レートやDL使うときに不便なことがままあります。
書込番号:10982146
0点
hiro3465さん
ありがとうございます。出来るんですね。安心しました。
取説300ページを見たのですが、ちょっと勘違いしていたようです(^^;
60分番組で2分35秒でした。。6時間だと15分30秒ですね。
おおよそ合計45分くらい。十分許容範囲ですね。
これで遠慮なしにDRを混ぜることが出来ます(^^)
書込番号:10982174
0点
hiro3465さん
12時間縛りというのは知りませんでした。
低レートで12時間以上ダビングする場合は、追記すれば可能と言うことでしょうか?
書込番号:10982259
0点
>低レートで12時間以上ダビングする場合は、追記すれば可能と言うことでしょうか?
その通りです。
あと、注意点は、混在ダビングでは、録画予約等は実行出来ませんので、必要に応じて分割してダビングを行うのが良いと思います。
書込番号:10982451
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-RX100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2021/11/04 11:01:52 | |
| 13 | 2021/05/22 10:59:41 | |
| 10 | 2019/04/19 20:40:58 | |
| 0 | 2017/09/09 23:38:05 | |
| 0 | 2014/10/28 15:52:18 | |
| 2 | 2014/08/21 1:27:17 | |
| 16 | 2014/06/22 12:20:59 | |
| 4 | 2014/01/27 0:22:48 | |
| 4 | 2013/06/16 12:58:30 | |
| 5 | 2013/05/27 19:37:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







