『猛暑の車中ではどうしてますか?』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『猛暑の車中ではどうしてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

猛暑の車中ではどうしてますか?

2010/08/01 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

皆さんこんばんは。

毎日暑いですね。
暑くてなかなか外に出ず撮影願望は前日の夜までで止まってしまいます。

さて、質問ですが、今度家族で海水浴→夜は観光となりました。
海水浴ではカメラは使わず車の中に置いておこうと思っています。
(海水でも付いたらえらいことですから。。)

車中の温度はテレビでもやっていましたがコーラ缶が破裂してしまうくらい上昇するので
大切なカメラはどうなるかと思いとどまっています。

タオルにグルグル巻きにしてビニールに包みクーラーボックスか?なんて思っていますが
皆さんはどうしていますか?
よろしくお願いします。

書込番号:11708077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/08/01 23:25(1年以上前)

>タオルにグルグル巻きにしてビニールに包みクーラーボックスか?

で、浜辺に持ち出されては?(浜辺でふたは開けない。)
まさかクーラーボックスにカメラが入っているとは誰も思わないでしょうし。(盗難防止?)

べつに多少波しぶきがかかっても、すぐ拭けば問題ないと思いますが・・・・・・・。

書込番号:11708097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/08/01 23:28(1年以上前)

簡易のドライボックスを購入されるのはどうでしょうか?極力、車中に置きっ放しは、避けたいですが、精神的に安心な気がします。

書込番号:11708121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/02 01:38(1年以上前)

こんにちは!^^

先日も同じような質問があり「クーラーボックス」と答えました。

クーラーボックスの中にカメラ用の中仕切りのクッションを詰め、
その中にカメラをいれてトランクの中に仕舞ってます。

効果は抜群ですよ♪^^/

書込番号:11708677

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/02 02:22(1年以上前)

>海水浴ではカメラは使わず車の中に置いておこうと思っています。
>(海水でも付いたらえらいことですから。。)

温度対策をして、車中に置いておくのも悪いとは言いませんが、浜辺に持ち出し、どんどん写そうとは思われないのでしょうか?

潮風はもちろん、多少の波しぶきが掛かる程度では、後のメンテをしっかり行えば、何も問題は無いですよ。(レンズには、プロテクトフィルターを装着しておいてください。)
もちろん、もろに波をかぶったり、水中に落下させれば、成仏してしまいますが…。

潮風が当たっただけなら、自宅に帰った後、堅絞りの手拭いかタオル(当然、きれいな品)でボディ外装部、レンズの鏡胴部を拭きます。(水は水道水で十分です。)
これは数回行い、その都度、流水ですすぎます。
ズームリングやダイヤルなど、可動部は動かし、隙間なども、可能な限り拭いてください。

レンズは、フィルターをしっかり嵌めておけば、大丈夫と思いますが、念のため、市販のクリーニングペーパーに水を少量垂らし、付着しているかも知れない塩分を除去します。
その後、クリーニング液か無水エタノールで、通常のお手入れをすれば、OKです。
その後、机上に置くなどして乾燥させます。

フィルターは一度を外し、流水で表面を洗い、十分乾燥させてください。
フィルターだけなら、水洗いは可能です。
もちろん、レンズと同様のクリーニングを行ってもよいです。

家庭内では、海水浴は大きなイベントだと思います。
この機種以外に、FT2のような防水カメラがあるなら話は別ですが、せっかくの良い機会です、どんどん写しましょう。

書込番号:11708753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/02 02:26(1年以上前)

どのような形にせよ
車中に置いておくのは賛成しません。
車上荒らしにあった経験を持つ私としては。

私だったら、防水のコンデジを手に入れて
それを浜では使います。
実際、そうしてます。

観光でGF1を使いたいなら
砂の入らないようなケースに入れて
浜まで持って行きます。
その場合でも置き引きには気をつけます。

車上荒らしや置き引きって
経験していないと他人事ですが
ある日、突然自分にも襲いかかってくるんですね。

近頃ではイモビ付きでも安心できません。
常に監視員が目を見張っているような駐車場でない限り
車中置きはしないことです。
このところ本当に多いんで
気をつけてくださいね。

書込番号:11708760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/02 22:44(1年以上前)

以前、車内にキヤノンの300mmLレンズを放置しておいたら、レンズ内に曇りが発生してしまいました。
以来、カメラもレンズも夏場は車内に置かないようにしています。
おすすめは出来ません。

書込番号:11712100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/08/04 00:46(1年以上前)

炎天下での車内温度上昇は半端じゃないでしょう。
カメラはフィルムもデジタルも高温環境との相性最悪です。
フィルム自体が高温に弱いしデジタルカメラは電子部品の塊。
カーナビ等の様にそれなりの対策を施してあれば別ですが私の知る限り
そんな優れた機体は存在しません。

今回は盗難対策まで視野に入れなければならないのでお勧めは肌身離さずですが、
それが困難な様ですと防水タイプのコンパクトを入手される方が手っ取り早いかも。

こう書くと無責任な様ですがGF1の重修理費用と防水タイプのコンデジを天秤にかけた場合、
旧型のコンパクトで宜しければそちらの方が安い出費の場合もあります。
画質に妥協できるならFT1安くなってますよ。

書込番号:11716867

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2010/08/04 01:00(1年以上前)

皆様色々と教えて頂き有難うございます。

お礼が遅れてすいません。

さすが皆さん経験豊かですね。(トホホ話、大変参考になりました。)

やはり車に置きっぱなしはダメですね。
海へ行くと私は本気で泳いでしまうので私が海水でぬれまくってるのです。
コンデジはデカパックに入れて楽しんでいます。(広角カメラはケラレます。。。)

最終的には「クーラーボックス」にカメラはタオル巻いてビニール袋に入れる。(ぬれない様に)
そしてビーチへ持っていく。です。

ここで問題はクーラーボックスに保冷剤を入れるのか!?です。
入れたら温度はバッチリ良い感じ、カメラもタオルとビニール袋でOK。

なんですが湿気てしまうかも?と不安になっています。
皆さんなら保冷剤入れますか?炎天下の下ですよ。

書込番号:11716920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/04 08:03(1年以上前)

クーラーボックス内での防水対策はしっかりやったとしても、取り出してクーラーボックス内よりも暖かい外気に触れた瞬間に結露しまくると思います。

どこかのCMじゃありませんが「思い出はプライスレス」、画質のよいGF1でじゃんじゃん撮りまくりましょう。

書込番号:11717494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/04 17:42(1年以上前)

炎天下でなく、パラソルなどの日陰であれば
クーラーボックスでなくても良いような気がしますが・・・

ガリオレさんがおっしゃるように
急激な温度差や湿度差の方が怖いですね。

使わないのであれば
砂の進入が押さえられればいいのではないですかね。

使うのであれば、
砂+水には気を付けるようにしてください。
泳いだあとの体に付いた海水や砂は特に気を付けましょう。
ちょっとしたことで体に砂が付いてしまいますからね。

ただ
海水浴なら明るいだろうし
泳いでいる家族を撮るなんて言うときは
暗い望遠でも無いよりはあったほうがいいので
防水コンデジが良いと思いますがね。
気を遣わずに海の中にも持って入れます。




書込番号:11719035

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件

2010/08/05 13:04(1年以上前)

>ガリオレさん
>シンバシ27さん

こんにちは。スレ主のパパ_01です。
返信ありがとうございます。

>>取り出してクーラーボックス内よりも暖かい外気に触れた瞬間に結露しまくると思います。

ガ、ガ〜ン!!!
そ、そんな事考えていませんでした!!まさにそうですね!!
うわ〜、、教えて頂かないとヤバイところでしたよ!ありがとうございます!

ただ、私の行く海水浴場はパラソル(自分のでも)を立てると、駐車時にプラス1000円
なんですよ。
クーラーボックスに小さい小さい保冷剤入れていきます。
カメラ路保冷剤の距離も離し、分厚いタオルで隔離しておきます。

書込番号:11722491

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 88 2025/11/05 22:29:46
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17635件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング