


本日届きました。
早速WindowsUpdateで「高速」をかけたところ、実行中に
添付画像のようなエラーが起こって止まってしまいました。
「不正な複製の被害を受けている可能性があります」という
不穏な内容ですが、こんなメッセージの出た方、居られませんか?
判りましたら、対処法など教えていただけると助かります。
書込番号:10253323
0点

とりあえず何かアクティベートする必要のあるソフトウェアがないか確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:10254052
0点

北森男さん
画面写真には以下のように出ています
「BlueSoleil 警告
! 不正な複製の被害を受けている可能性があります。この問題は通常、Bluetooth
デバイスアドレスとライセンスキーの不正な複製を原因としており、この BlueSoleil は
完全な更新と製品サポートを受ける事ができなくなっています。現在、評価モードで
動作しており、2MB のデータしか転送する事ができません。」
とあります。また
「購入」「登録」「OK」の選択肢があり、
登録を押すとシリアルを求められました。
製品にはEIOfficeのシリアル(と本体シールのWindowsXPシリアル)しか付属してないようで
その入力画面をキャンセルすると、WindowsUpdateが止まってしまいました。
その後の状況ですが、再起動しスタート-ネットワーク接続のBluetoothを無効にしてからは
特に問題なく使えています。WindowsUpdateも出来ました。
今のところBluetoothは当面使う予定ないのですが、メッセージが気になります。
書込番号:10254392
0点

やはりBlueSoleilなるソフトの未アクティベートの問題でしたか。こういうことみたいですね。
http://stakasaki.at.webry.info/200903/article_6.html
普通はこういうのは無料版がバンドルされてるんじゃないかと思ってしまうんですが違うかもしれません。使ってる人からコメントがあるといいんですが。
まあ、BlueSoleilというソフトには無料版があるようですので、それをどこかから落としてきてもいいし、Windows標準の機能でもある程度は使えるようです。私自身はまだBluetoothを使ったことがないのでわかりませんが。
書込番号:10256244
1点

北森男さん
「現在評価モードで動作しており」というのは有償版がインストールされてるということなんでしょうかね。
だとすると、無料版を入れておくか、ライセンスキーを同梱して欲しい気はしますね。
あるいは、せめてウイルス対策ソフトとかと同じくインストールしてない状態にして欲しい。
しかし判り難いダイアログ。(もっと判り易い文章にして欲しい…日本語訳が変なのか?)
他にもBluetooth付きのPCは持ってますが、いつもWirelessLANだけONにしてたからか、こんなメッセージの出た記憶は無いです。
(PM1は両方同時にON/OFFなので、副作用でONになってしまいましたが。)
他の方のPM1でもこんなメッセージ出てるんでしょうか?
私は前にも書いたように今のところBluetooth使わないので、気にせず無効のままにしておくことにします。
ありがとうございました。
書込番号:10256740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「工人舎 > PM1WX16SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 14:28:57 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/08 22:31:52 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/30 0:43:58 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/12 22:32:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/10 15:39:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 19:31:02 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/05 21:07:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/01 1:08:16 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/24 18:31:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/03 12:20:57 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
