-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
今まで活躍してくれていたMP600が壊れたため、買い替えを検討中です。
そこでMP640とEP-802Aが候補に上がっています。
用途は主にコンデジで撮影した子供の写真の印刷(L判・2L判)ですが、たまにコピーや、葉書作りに使用します。しかし頻回ではないため文章の印刷に関してはそこまでしっかりしていなくてもいいと思っています。(先方の失礼にならない程度)
写真の画質が良いのはもちろんなのですが、ランニングコストや壊れやすさも気になっています。
以前EPSON機を使用していた際には(かなり昔ですが…)目詰まりや紙の詰まりが多い印象で、MP600に変えてからはかなり快適に動いてくれたのですが、最近のEPSONはどうなのかな?とも思っています。
インクは純正を使うつもりです。
印刷頻度は、写真印刷を月に50〜100枚前後、2,3回になると思います。
長く使用したいので、画質だけではなく総合的に見て判断したいと思っています。
一度店頭で見て、一時はEPSONの傾きかけていたのですが、価格.comでのEPSONの評価に幅がありすぎて迷ってしまっています。
どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。
書込番号:11554181
0点
MP600 と MP640を機能面で比較すると。
MP600 では前面カセットからの印刷が写真紙でも印刷可能でしたが MP630以降では、
前面カセットからの印刷は普通紙のみに限定されてしまいました。
EP-802A の場合 MP600/MP640では標準装備の自動両面印刷機能が、メーカーオプションです。
それに Canon の場合印刷を開始すると排紙トレーが自動オープンして、之が用紙受けに成りますが
EPSON の場合はトレーを事前に手動で引き出して置かないと、印刷完了用紙が落下してしまいます。
発色に関しては、使用する人の好みです。
書込番号:11554579
![]()
0点
>印刷頻度は、写真印刷を月に50〜100枚前後、
写真がメインであればEPSONで良いかなと思います。
書込番号:11554721
![]()
0点
アドバイスをありがとうございました。
結局、EPSONの方を購入致しました。
只今セットアップ中ですが、勉強して使いこなしたいと思います。
書込番号:11557437
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP640」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/06/03 11:37:52 | |
| 5 | 2020/09/01 13:30:29 | |
| 4 | 2020/01/03 22:35:59 | |
| 0 | 2018/09/21 17:18:45 | |
| 4 | 2019/02/13 16:07:09 | |
| 0 | 2018/04/02 1:45:59 | |
| 2 | 2017/01/29 20:15:30 | |
| 1 | 2016/09/05 17:49:34 | |
| 5 | 2016/08/03 8:31:46 | |
| 8 | 2022/07/26 10:58:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







