-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP560
2.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約33秒/A4カラーコピー約26秒)。直販価格は21,980円(税込)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP560
そろそろ、プリンターの買い替えを考えています。年賀状のインクジェット紙(写真用ではありません)に写真をプリントする場合顔料の方がきれいなのでしょうか、染料の方がきれいなのでしょうか。機種は このMP560とMyMio DCP-535CN、マルチフォトカラリオ PX-502Aで検討しています。
http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU20041109C/index3.htm
ですとインクジェット紙には顔料の方がきれいとかかれていますが、古い情報ですし。機種も特定されていませんし。また、
http://www.nengasyotyuu.com/diary/archives_07/diary_081127.html
では インクによる とのことですが、顔料でも色々あるのでしょうか。
あと、ここでは場所違いといわれそうですが、MyMio DCP-535CNには背面給紙がなく、年賀状目的やその耐久性に若干の不安があります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10370688
0点

こんにちは。
>「年賀状のインクジェット紙(写真用ではありません)に写真をプリントする場合顔料の方がきれいなのでしょうか」
とのことですが、よくお調べされていますね。確かに顔料インクのほうが、こういった普通紙とマット紙の間のような紙質には、滲みも少なく立体感のある(インクが用紙上で定着するため)感じになります。なので普段の普通紙印刷も含めて顔料インクのほうがキレイになるものだと捉えてください。
ただ色の階調性といわれると、「PX-502A」、「MP560」、「DCP535CN」も「4色」です。(DCP535はハガキ印刷だと3色)なので、とくに変わらないと思われます。
>「顔料でも色々あるのでしょうか。」
顔料インクでも色々とあります。例えば「光沢顔料インク」などがよい例です。ちなみに「PX-502A」は「光沢顔料インク」ではありません。「光沢顔料インク」は写真光沢紙に印刷した際に、普通の顔料インクでは光沢感を損なうという弱点をカバーしたインクで、「写真向きのハイエンド機種(PXG930など)」にしか搭載されていません。
「PX-502A」の顔料インクは「普通紙印刷」「ハガキ印刷(マット調)」などに適しているとお考え頂いてよいと思います。
>「MyMio DCP-535CNには背面給紙がなく、年賀状目的やその耐久性に若干の不安があります」
とのことですが、前面給紙自体が問題というよりはMYMIOの給紙能力が不安といったほうがよいと思われます。私も何度か試してみましたが、わりと写真用紙やハガキの給紙はミスします。ただ実用性のないレベルというわけでもないので何十枚かに1、2枚失敗するかもというイメージでよいと思います。セットの仕方にもコツがありますしね。ただCANON、EPSONに比べると値段が安いぶんもあるでしょうが、給紙部分の構造には不安があると思います。
というわけでまとまりがあまりない回答になってしまいましたが、ご用途としては、
「PX-502A」…「普通紙印刷」、「ハガキ印刷」などが得意(全色顔料インク搭載のため。また耐水性も高く、速乾性もあり、顔料インクとしては性能がよい)
「MP560」…「写真光沢紙印刷」、「モノクロ文章印刷」が得意(黒顔料インク、4色染料インク搭載のため)
「DCP535CN」…「モノクロ文章印刷」が得意(黒顔料インク搭載のため)
といった感じになります。
書込番号:10370781
1点

早速の返信ありがとうございます。写真のプリントなら染料インクという情報を多く目にするものですからall aboutの記事を疑ってしまいました。あくまで光沢紙で、ということと理解するようにします。インクについてのご説明もありがとうございました。非常によくわかりました。ハイエンド機種は我が家には必要なさそうです。
光沢紙は今まででもほとんど使用したことがないので、エプソンに少し傾いています。OCRを同梱してくれるとバッチリなんですが、残念です。
書込番号:10371897
0点

こんばんは。
>「OCRを同梱してくれるとバッチリなんですが」
とのことですが、バンドル版のOCRソフトであれば付属していますよ。
ただその認識精度が製品版には劣るので、しっかりとOCRされたいのであれば、製品版にアップグレードする必要はあると思います。そのアップグレードの権利はバンドル版のソフトでもありますから、OCRソフト付属というよりは、製品版へのアップグレードの権利がついているというイメージがよいと思います。
ただバンドル版がまったく使えないわけではないので、実際にバンドル版で試されてからでもよいと思います。
書込番号:10372070
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP560」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/08/06 13:49:47 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/08 13:40:08 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/12 8:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/13 9:03:55 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 0:53:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/03 16:27:49 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/07 20:39:32 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/15 12:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/24 23:34:31 |
![]() ![]() |
8 | 2011/10/19 17:41:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





