『キヤノンタイマー』のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP560

2.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約33秒/A4カラーコピー約26秒)。直販価格は21,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP560の価格比較
  • PIXUS MP560のスペック・仕様
  • PIXUS MP560の純正オプション
  • PIXUS MP560のレビュー
  • PIXUS MP560のクチコミ
  • PIXUS MP560の画像・動画
  • PIXUS MP560のピックアップリスト
  • PIXUS MP560のオークション

PIXUS MP560CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP560の価格比較
  • PIXUS MP560のスペック・仕様
  • PIXUS MP560の純正オプション
  • PIXUS MP560のレビュー
  • PIXUS MP560のクチコミ
  • PIXUS MP560の画像・動画
  • PIXUS MP560のピックアップリスト
  • PIXUS MP560のオークション

『キヤノンタイマー』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP560」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP560を新規書き込みPIXUS MP560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

キヤノンタイマー

2016/07/09 04:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP560

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

実働3年半で一昨日『突然死』しました。電源が入りません。
頻繁に使っているのでもなく心外です。
以前使ったキヤノンのスキャナーも1年半ほどで突然死しました。
二度の突然死に、かなり不信感を持ちました。

まあ安いプリンターは消耗品と考えておくことにしてはいますが、
それまで調子が良かったので落差が激しいです。

とりあえず次機種としてエプソンの安い複合機「PX-045A」を買ってみました。

書込番号:20022484

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2016/07/09 06:40(1年以上前)

2009/09発売ですから,寿命かも〜
この種製品は保証期間経過後の修理代が新品購入と然程変わらないのが実情でしょう。

エプソンの「PX-045A」ですか,全インクが顔料系ですね!
MP560の染料+黒顔料 とは少々色合いが異なるかも,特に写真は・・・

書込番号:20022564

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/07/09 14:05(1年以上前)

只今さん、こんにちは。

> 頻繁に使っているのでもなく心外です。

これは逆ですね。
機械物の多くがそうだと思いますが、プリンターも毎日のように使ってあげた方が、よりたくさん使うことができます。

> まあ安いプリンターは消耗品と考えておくことにしてはいますが、
> それまで調子が良かったので落差が激しいです。

徐々に壊れていくと、用紙とインクを無駄にしたり、なんとか直そうとして時間を無駄にしたりと、何かとリソースを使いますので、逆にスパッと壊れてくれた方が、無駄がなくて良いかもしれませんね。

書込番号:20023508

ナイスクチコミ!5


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

2016/07/10 11:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
製造日からの経過時間を考えれば、まあ寿命かなあ?というのも判りはします。
今回に加え前回のスキャナーの件もあり、
ああ、このメーカーはこのレベルの製品にはこの程度の思いしかないのだろうなあとは感じました。

プリンターも毎日のように使ってあげた方が良いという事ですが、ヘッド詰まりなら納得がいきます。
しかしいきなり電源自体が入らなくなったのは、
元々故意に電気系統が弱く作られているのではないのかなあと思った次第です。

PX-045Aが届きました。コレがダメになったら次はキヤノンMG3630クラスを購入します。
資源を荒く使っている感がしてチョッと嫌ではありますが。

書込番号:20026211

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/07/10 13:30(1年以上前)

只今さんへ

> プリンターも毎日のように使ってあげた方が良いという事ですが、ヘッド詰まりなら納得がいきます。

たしかにプリンターを長く使わなかった場合、ヘッド詰まりというのが一番起きやすい問題ですが、それだけでなく他の部分の問題も起きやすくなります。

プリンターを含む機械物は、使っている間だけ劣化が進むとお考えかもしれませんが、使っていない間にも劣化は進んでいますし、使わないことが劣化を速めてしまうこともあります。

なので「頻繁に使っているのでもなく心外です」というお考えは、プリンターを長く使おうとしたときには、少し違うかもしれませんね。

書込番号:20026493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2016/07/12 08:27(1年以上前)

エプソンは知りませんが、キャノンのヘッドは、インクノズルを載せているセラミックス板とケースとを繋げているボルトの固定部分の樹脂にクラックが生じると板とケースの間に隙間が生じ始めゆくゆくはインクの漏れや多色の混入といった様様な症状が出ます。要は、樹脂の材質の質が良いか悪いかがプリンターの寿命に深く関係してきます。ヘッドがおかしくなった時には、部品がない ということに見舞われます。
キャノンの場合、ヘッド交換が可能であれば予備のヘッドを販売店に言って取り寄せてもらって手元に置いておくとよいと思います。
オクにも出ているけど、不良品を平然と売っているのもあるので注意したほうがよいです。シアンの青が二色になっているものは、ヘッド取り付け部分の樹脂が完全に割れています。

書込番号:20031220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PIXUS MP560
CANON

PIXUS MP560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP560をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング