『モック触りました』のクチコミ掲示板

iida PRISMOID

深澤直人氏によって「未来的な未来」をテーマにデザインされた「iida」ブランドのケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月 1日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 iida PRISMOIDのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『モック触りました』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida PRISMOID」のクチコミ掲示板に
iida PRISMOIDを新規書き込みiida PRISMOIDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

モック触りました

2009/10/21 23:36(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID

スレ主 orladinさん
クチコミ投稿数:50件

モックが置いてあったので触ってきました。
デザインは個人的にはとても好みで良かったです。
ですが、一つ問題が・・・
とてもじゃないが片手では開けられない(^^;
両手でもちょっと開けにくいくらいでした。

どなたか片手で楽々開けられる方いらっしゃいませんか?
コツを教えて欲しいです。

書込番号:10347473

ナイスクチコミ!1


返信する
虚.さん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/22 07:58(1年以上前)

この機種限定というわけではないですが、

・ヒンジ近くに指を入れるようにする
・手首を軽く振って勢いをつける

などすれば多少ラクになるとは思います。
あとはやはり慣れ、なんでしょうか。


私も、先日実機を見てきたのですが、写真で見たよりスッキリとして恰好良く、悩み中です(苦笑

発売までまだ時間があるので、楽しみながら検討してみようと思っています(^^

書込番号:10348569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/25 14:47(1年以上前)

ボクも全く同じ感想でした。
切り欠き(?)があるので、開きやすいだろうと思っていたら…まるで逆(^_^;)
片手だけで開くのは、ほぼ無理ですね!

その点S002はうまく作ってあるなぁ…と感心しました。

書込番号:10365386

ナイスクチコミ!1


Ryo-Wさん
クチコミ投稿数:30件

2009/11/22 00:26(1年以上前)

私も触りました。確かに片手で開けるのは不可能に近いですね。
ホットモックでしたが、受話音量が最大にしてもかなり低いです。
最近のau端末はみんなそうなんでしょうか?

書込番号:10511981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/22 16:19(1年以上前)

受話音量、どうなってるんでしょうねぇ…。
NS001も使っているんですが、受話音量がメチャクチャ小さい…(「低い」=「小さい」と理解してあってるんでしょうか?)。
何とかして欲しいものです。

書込番号:10514865

ナイスクチコミ!0


c4.8さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 iida PRISMOIDの満足度5

2009/12/04 02:44(1年以上前)

いろいろ試してみましたが、切り欠き部分を避けて指をいれるようにすると片手でわりと簡単にあけることができました。

あと、ちょっと現実的ではないですが、無理すれば以下のようなあけ方もあるかと思います。

ヒンジ部分が下にくるように持って切り欠き部分に指をかけると片手で簡単にあけられます。。。が、そのままでは持つ位置が良くありません。

キー側を持っていた場合は端末がさかさまになるので端末を回転させます。

ディスプレイ側を持っていた場合は、ディスプレイ側を握った状態になるので、体などに押し付けてキー側を握る位置まで手をスライドさせます。

書込番号:10575357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 iida PRISMOIDのオーナーiida PRISMOIDの満足度5

2009/12/17 20:28(1年以上前)

別機種

中指で押し開けてるの図

自分の場合を書き込みます。

本体を横向きに見て、左手の人差し指と中指でくぼんでる上を、親指でくぼんでる下をつまみます。(ちょうど野球のボールを握る感じで)

そのまま人差し指と親指は固定したまま、中指だけを開ける方向に押し下げます。

45〜60°まで開いたら、固定してつまんだ画面側をお辞儀させるように傾けると、勝手に開きます。

結果、画面を握る形になりますが、そこから離れた中指薬指小指でキー側を支えて持ち直して正しく握ります。

あまりヒンジに負担かけたくないので、中→薬→小指と連携させて開く手もあります。

右手なら逆向きにつまんで下さい。

やってみると1日で慣れると思います。

わかりにくかったらスミマセン…

書込番号:10645915

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「その他メーカー > iida PRISMOID」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
長期使用の塗装別品質を教えて下さい 2 2014/07/30 17:51:06
塗装に関して 7 2011/03/02 7:33:36
剛性感が素晴らしい 0 2010/08/14 3:31:47
塗装品質 3 2010/09/04 23:24:15
閉じた状態で。 4 2010/05/29 21:05:55
メール本文入力画面で背景を白、文字を黒に変えられますか 4 2010/04/27 21:25:05
動画 4 2010/04/21 11:04:50
デコメ 2 2010/03/17 14:37:11
W61Pからの機種変更予定です 2 2010/03/15 20:16:59
開閉時に 6 2010/03/15 11:30:54

「その他メーカー > iida PRISMOID」のクチコミを見る(全 132件)

この製品の情報を見る

iida PRISMOID
その他メーカー

iida PRISMOID

発売日:2009年12月 1日

iida PRISMOIDをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)