


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
Z9000を2010年に購入して先月パネル下部が真っ黒になり映らなくなりました。
ヤマダ電機の安心会員になり(他店で購入しました)
ひと月たったので修理に出すことにしました。
部品代金がかかると言われて困っているのですが同じ様な経験をされた方でいくらかかったかかったかわかる方いましたら教えてください。
ヤマダ電機の電話案内の方は価格や修理対応の仕方など何も分からないみたいでした。
以上宜しくお願い致します。
書込番号:16498736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おいくらで購入されましたか?
思いいれなければ新しいのを購入された方が良い可能性高いです。
メーカーの人が来ないと修理も値段もでないのでヤマダの担当での回答はないと思います。
安心保証で何処まで費用が出るのか再確認されては?
メーカーがきて見積もりした段階で高額負担なら修理しなくてもそこまでの費用(出張代等です)が出るならとりあえずメーカーの方に見ていただかないと何処が悪いのか判断できないと思いますよ。
書込番号:16498810
0点

今はヤマダ以外で購入の場合は安心会員へ加入後、一年経過しないと部品代は支払う必要があります。
第9条(総合保守サービスの内容)
1 安心会員と当社の間で、本約款第2条、第5条に定める総合保守契約成立の日から
契約終了日まで、当社は安心会員に対し、その要請に基づき家電製品の修理サービ
スを行い、出張料・修理工料・部品代金は無償といたします。但し、契約成立日か
ら1年間に限り、他社で購入の商品の場合、部品代は会員様のご負担となります。
出張料・技術料は、保証適用範囲とします。
書込番号:16498970
6点

@ヤマダの安心保証が他店製品の部品保証まで効く、加入更新後まで、TVを我慢するか?
でも、来年から、他店で購入した家電製品の部品代が、加入後2年からとかになる可能性もありますね。
A部品代(パネル代)を払って修理してもらう。
最近42R1や、42RE1の修理依頼の書き込みで、パネルが入手できないので、パネル代をとって、42Z1(交換対策品)への交換になってるとうい書き込みがありますね。
Bあきらめて買い換える。
1)32インチの3万円ぐらいのTVを買って、1年間代替として使って、来年のヤマダ安心保証の更新後の無料交換まで待つ
2)きっぱり諦めて、新しいTVを買って気分を一新する。
一度メーカーを呼ぶと、来年の安心保証更新のとき、東芝にすでに壊れてたデータが残ってしまうので、
使えなくなる可能性がありますね。(慎重に考えてみてください)
書込番号:16499401
2点

返信ありがとうございます。
部品代金がかかる事は了解致しました。
他社(ヤマダ電機以外)で購入されて同様に壊れ、ヤマダ電機安心保証で修理や交換された方がいればどういった費用がかかったか知りたくて質問させて頂きました。
パネル交換→なんぼしたよ
テレビ交換→どの型番になんぼでしたよ
というのが知りたいです。
そういった方おられましたら教えてください!!
書込番号:16499402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通に考えて、虚偽の申告をして保証修理した場合、これって保険金詐欺って言うんじゃないかな?
露見した場合のリスクを考えたほうが賢明だと思います。
ローソンのアイスクリーム写真事件だって、 そんなに悪いことしたって訳で無いけれど、報道されて大事件になったよ。
ましてや犯罪確定で、この掲示板みれば他店購入で機種確定、安心会員に加入した年月もほぼ特定、で、ノコノコ修理依頼したら、一発で疑われる。当然の事ながらこんなことが常態化したら困るのでヤマダ電機は見せしめのために大々的に不正を訴えて告訴するでしょう。
掲示板に書いた時点で、もう修理はやめといたほうがよいと思います。
それと、安いテレビ買って一年間云々と助言した方も警察が価格コムに捜査協力を依頼すれば、簡単に身元がわかると思います。詐欺教唆したということで犯罪に問われると思われます。
ネットの掲示板は警察、検察にとって匿名では、ありません。
書込番号:16499525 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

色々と書き込みありがとうございます。
アリア社長さん 私、不正した覚えありませんよ。
パネル交換→なんぼしたよ
テレビ交換→どの型番になんぼでしたよ
というのが知りたいです。
と書き込んだだけです。
しかも修理はやめといた方がよい理由はいったい何でしょうか?
修理に高くつくならやめておきたいと思うのは当然ですよね。
エックスピストルさん
書き込みありがとうございます。
参考にしておきますね!
書込番号:16499678
5点

kurooxさん
東芝テクノネットワークに直接修理依頼した場合の、高額修理(パネル交換)の修理料金の目安ですが、約7万円(税別)になります。(新品パネル使用の場合、プラス10,100円です。)
私の様な修理技術者のいる「街の電器屋さん」等で修理した場合でも、6万円以上は修理費用が掛かります。
ちなみに液晶パネルの価格は、税別定価で50,000円(回転部品の場合)になります。
新品パネルの場合は、税別定価60,100円です。
書込番号:16499749
2点

故障がパネルだけとは限らない場合もあります。
またパネルで無い可能性も有ります。
パネルと仮定しても交換にそこまで費用をかけてもパネル以外がまた故障したら更にと言う可能性もありますよね。
ならもう少し出せば新品購入可能で長期保証の加入も可能になります。
この場合の修理をお勧めしない理由です。
ある程度の故障リスクは加味しないなら部品代の金額次第かと思います。
書込番号:16500168
1点

電気屋のベータローさん
ありがとうございます。 まさに知りたかった情報です
アリア社長さん
李下の冠、桃李の靴。とおっしゃるのならいきなり人のことを詐欺よばわりする言動はどうかと思います。
羊のShaunさん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
東芝のサービスにあらためて聞いた所
パネルの交換は50000円(部品代)修理費別
パネル在庫は常時変化しますとのこと。代替品交換になる確率はその時時で変わるそうです
今回修理は見送って新しいのを購入することになりました。
皆さん有難う御座いました。
書込番号:16509135
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/01/18 18:36:59 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/15 19:26:21 |
![]() ![]() |
10 | 2024/09/23 13:13:26 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/09 20:58:46 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/17 14:35:53 |
![]() ![]() |
8 | 2022/08/16 21:31:51 |
![]() ![]() |
8 | 2022/01/10 14:37:47 |
![]() ![]() |
10 | 2021/12/28 10:31:25 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/03 19:23:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/23 23:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





