『このビデオカードで遊べるゲームの種類』のクチコミ掲示板

2009年 9月24日 登録

SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)

Radeon HD5850を搭載したPCI Express2.0 x16バス用ビデオカード(GDDR5-SDRAM 1GB)。市場想定価格は20,000円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 5850 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/1GB SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のオークション

SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月24日

  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)

『このビデオカードで遊べるゲームの種類』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 このビデオカードで遊べるゲームの種類

2010/03/20 09:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)

二台目のPCを検討中です

それで中身のパーツとしては

CPU i7 860
CPUクーラー Mega Shadow
メモリー DDR3ー1600 2G×4=8G
M/B ASUS P7P55D−E EVO
ビデオカード サファイア HD5850
SSD インテル X−25M 80G
HDD WD 1T×2台
DVDドライヴ パイオニア DVR−S17J
電源 エナマックス PRO87+EPG600AWT か オウルテック Xseries SS−650KM
OS ウィンドウズ7 プロフェッショナル64ビット

以上のパーツで考えているのですが(ケースはフルタワーのもので、まだまだ検討中)

今回 このビデオカードを積む事で(ウィンドウズ7を活かし、そして画像が綺麗になると言う事で積む事にしました) 今までゲームなどした事がなかったのですが何か自分が出来そうなゲームをしてみたいと思うようになりました

自分のしたい(出来そうな)ゲームは鉄道、車、飛行系などのシュミレーション系のゲームです

色々調べては見ているのですが、本格的な3Dの高性能なゲームだと当然 このビデオカード以上の性能のものが必要になると思うし、クロスファイアーとか必要になってくるのですよね?(ゲームの事がよく分かってないもので・・・)

それでこのラデオン5850でスムースに遊べそうな先ほど上記に掲げた自分がしてみたいようなゲームってどのようなものが(あるいは種類が)あるのか教えていただけませんでしょうか(有料のものと無料のものがあるんですよね?)

それで通常のキーボードとマウスじゃなくて場合によってはコントローラーとかも必要になるゲームもあるんですよね?

それで自分が希望しているようなゲームソフトの大体の金額と、コントローラーの値段とかもどのくらいの金額なのか教えていただければありがたいです

それではよろしくお願いいたします

書込番号:11112213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2010/03/20 09:34(1年以上前)

>本格的な3Dの高性能なゲームだと当然 このビデオカード以上の性能のものが必要になると思うし、クロスファイアーとか必要になってくるのですよね?

HD5850は旧世代のハイエンドカード位の性能はあります。
ぶっちゃけゲームによっては持て余し気味になりますので
やりたいゲームを決めて選ばれるのが宜しいかと。

このカードを二枚さすなら5870か5970一枚で運用した方が
管理的に楽。

書込番号:11112270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/03/20 09:48(1年以上前)

画質オプションMAX、解像度MAXで重くきついものとして考え付くのはスレ主さんの
好みそうなジャンルだとA9辺りがそうじゃないかな?(シムシティの列車版みたいな箱庭系統のゲーム)
私はやらないので確約できませんけど…。
車系統は最新のDirt2?でしたっけ?が重いかもですが、その他の旧作品は快適かと妄想します。
飛行機は…よくわからんのでパス

書込番号:11112319

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2010/03/20 10:01(1年以上前)

ゲームとかだと、体験版だったり動作環境チェック用ソフトだったり
いろいろあると思うので、そういうので調べたらいいと思いますよ。
また、ホームページとかゲームソフトパッケージ裏とかには
必須動作環境や推奨など載ってるからそういうのでチェックですね。

どのゲームなら出来るといわれても、種類も多いし難しいかと。。。
A9(A列車で行こう9)の場合ですと、
http://www.a-train9.jp/product/index.html
ここでみると
ビデオカード : GeForce GTS 250
が推奨環境のようですから、
http://hardware-navi.com/gpu.php
ここによれば問題ないんじゃないでしょうか?

書込番号:11112368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/03/20 10:08(1年以上前)

>まぼっちさん、Yone−g@♪さん

早速の返信ありがとうございます

>ぶっちゃけゲームによっては持て余し気味になりますので
やりたいゲームを決めて選ばれるのが宜しいかと。

と言う事は このビデオカードだと余程の高性能な3Dゲームじゃない限り大体OKって事なんですね

>このカードを二枚さすなら5870か5970一枚で運用した方が管理的に楽。

二枚もさして遊ぶようなゲームは私の希望しているものだと、あまり考えなくても大丈夫って事ですね (っていうか、このカードを二枚も購入出来る余裕は無いんですけど(笑))

>スレ主さんの好みそうなジャンルだとA9辺りがそうじゃないかな?(シムシティの列車版みたいな箱庭系統のゲーム)

>その他の旧作品は快適かと妄想します

A9←先ずこれが何の事かよく分からないので早速調べてみます(笑)
何れにしても やはり重そうなゲームソフトって逆に言えばそんなに無いと思っていて良いみたいですね


書込番号:11112387

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/03/20 10:09(1年以上前)

解像度がフルHDなどで、画質設定が最高とかでなければたいてい大丈夫なはずです。
というか、5850で遊べないようならほんとうにごく一部の廃ゲーマー向けになるので、商業的にやっていけなくなると思います。
普通は5970やら5870をさっくり買えませんからね。

書込番号:11112397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/03/20 10:16(1年以上前)

>睡 蓮さん

レスありがとうございます

>ホームページとかゲームソフトパッケージ裏とかには必須動作環境や推奨など載ってるからそういうのでチェックですね。

やはりもっと調べないとダメみたいですよね とにかく何からどう言うものを選んで良いのか?と言う段階なんで(笑)本当にゲームの事は分からない事がいっぱいあるんです

>A9(A列車で行こう9)の場合ですと

A9って この事だったんですね!(笑)A列車で行こうは知っていました!(名前だけ(笑))
このゲームだと5850で大丈夫なんですね 先ず自分としても、あれもこれもゲームの種類が分からないんで有名なものから探していった方が良いのかなぁって感じです

書込番号:11112420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/03/20 10:27(1年以上前)

>八景さん 

レスありがとうございます

>5850で遊べないようならほんとうにごく一部の廃ゲーマー向けになるので、商業的にやっていけなくなると思います。普通は5970やら5870 をさっくり買えませんからね。

やはり皆さんが言うとおり この5850だと先ず殆どのゲームが問題なく動かせるって認識で良いみたいですね

自分は1台目のPCの時はラデオンの3450でしたから、本当に画像を見るだけのものとして積んだのですけど、やはり性能が良いビデオカードを積むとそれなりの事をしてみたいと言うのが人情でして(笑)自分としては本格的なゲーマーになるって事は今後も無いと思うのですが(いや、分からないかも?(笑))先ずゲームをしてみたい!そしてこの5850の性能も試してみたい!って感じなんです

書込番号:11112462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2010/03/20 19:31(1年以上前)

>5850の性能も試してみたい!って感じ

ならば,とりあえずいろいろな体験版とかベンチを手当たり次第やってみたらどうです?
これら以外にも4Gamerhttp://www.4gamer.net/あたりでいろいろ物色できますよ。どんなゲームが自分にとっておもしろいか,動作に支障はないか(HD 5850ならまずないですけどね。)等も確認できます。
http://www.nvidia.co.jp/object/games_biohazard5_jp.html
http://www.square-enix.co.jp/remnant/pc/index.html
http://www.4gamer.net/games/038/G003826/20080606016/

書込番号:11114598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/03/20 22:41(1年以上前)

>時をかける少年さん

レスありがとうございます

皆さんに教えてもらいながら色々検索して見てみました とにかくゲームと言ってもいっぱい種類があるし、プレステとか名前は知っているけどプレステの内容もよく分からないようなくらいの自分ですから調べてみても分からない事も多くて、ゲームするマシンってPCだけじゃなく色々あるのが分かりました

殆どのゲームソフトって説明を見る限りGeForce対応みたいですし、ウィンドウズ7の64ビットで動くのかどうかもよく分からないし、とにかくもう少し時をかける少年さんからも教えていただいたサイトなどをじっくり見て行きたいと思っています

やはり5850なら問題なく動くゲームは多いみたいですし、経済的に余裕も無いですからそんなにゲームにお金をつぎ込めないので、無料体験が出来るようなのを中心にこれから色々見て行きますね

結局未だPC本体は予定の段階ですから、実際に本体を手にしてこの5850を使って体験出来るまで色々調べて見たいと思っています

ここの価格.comのゲームソフトのところも見てみましたけど、A列車で行こう9の評判もイマイチみたいだし、ソフトなどを購入してみてから「な〜んだ、こんな感じなのか!」ってガックリ来ても無駄なんで、無料体験出来るゲームをして見てから考えた方が良さそうですね

それにしてもゲームは奥深いです!

書込番号:11115593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月24日

SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング