EZ F521
光学ビューファインダー/固定焦点レンズ/2.4型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(504万画素)。市場想定価格は7,980円前後
超絶家電音痴の家内が気軽に扱えるカメラを探して、辿り着いた答えがこのカメラです。
プレゼントしたいと思えるデザイン。売れ筋しか置いてない田舎町では目を惹く稀少さもポイント高い。(ただし鉄板メーカーの激安商品の方が、絶対に機能性能は格段に上)
使い捨てカメラに匹敵する簡単で面白いデジカメは、これしかないでしょ。
フォーカスロック(シャッター半押し)すら飲み込めない家内が所有できるほど、とにかく細かな設定が無いカメラ。
しかしながら、投稿写真を拝見する限りセンス一つでかなり化けそう。
私も近々投稿するつもりです。家内が使えば、その写真も一緒に投稿します。
少し使った感じは、カメラや写真の「味わい」「個性」に理解がある、又は興味がある方専用機種。スペック重視の人は後悔するので買ってはいけない。「気軽に綺麗」ってコンセプトが好みの人もやめましょう。
使える家電はTVリモコン。メールは1通作成に45分は掛かる。そんなあなたにオススメ!!
書込番号:10418941
0点
チャレンジャーですね(^^;
写真は楽しんで撮った方が後からみても楽しいでしょうから、
ぜひ投稿お願いします…
書込番号:10419212
0点
>メールは1通作成に45分は掛かる。そんなあなたにオススメ!!
我慢強い人むけですね?
書込番号:10419762
0点
確かに、半押しいらないから良いかも?
シャッター押してから実際に撮れるまで時間差があるでしょうから
ちょっと待たないとグニャりて曲がってしまうでしょうけど。
書込番号:10419808
0点
≪我慢強い人向け。
そうですね。機械音痴でも投げ出さない人ならってのが対象範囲かと。
書込番号:10419977
0点
地元で色々撮影してみました。
最初の2枚に1200万画素に補正された物を。
他は500万画素の写真です。
仕様なのか、右端が破綻しています。
全てWBは太陽光、Sファインで撮影しています。
そもそも他に変更できるのは測光方式ぐらいですけどね。
使用前からの想像通り、野外向けのずっと使えるインスタントカメラって感じですね。
単純に激安良品を求める人は、ケンコーかジェネラルがいいかも。
カメラ単体すら興味薄い人は、カメラ重視携帯で無問題ってとこか…
書込番号:10437219
0点
raven 0さん、ありがとうございます。
参考になりました。
残念ですが、片ボケっぽいですね。
右側が解像してませんねぇ。
書込番号:10438067
0点
元々は擬似1200万画素の検証目的で始めたスレですが、広角側の方ボケ検証写真も載せて見ます。
まさてぃんさんの写真には方ボケがありませんので、「個体差」検証と言った方が正しいでしょうか。破綻範囲は】のような感じです。
今回はレンズ清掃、コンデジ用三脚、セルフ2秒と手振れではない事の立証でもあります。
WB曇天、Sファイン、常用の500万画素での撮影です。見ての通りマクロには問題ありません。
前提としてピントの甘いトイデジクラスということ(構図は日の丸に絞られる)、価格やメーカーを考慮すると製造上の合格範囲内(仕様の範囲内)の可能性が高いことを踏まえてご覧下さい。
書込番号:10446966
0点
raven 0さん
参考例ありがとうございます。
マクロだと流れないんですね!
自分の個体をもういちどチェックしてみたのですが、確かに問題なさそうです(1枚目)
流れるのも「味」といえると思うのですが、人によりますよね・・・。
返品交換してもらって、次どんなのが来るか楽しみにするのもいいかもですね!
あとこれも「味」ですむか分かりませんが、今部屋で犬を撮ってみて気付いたのが
自分のカメラのレンズが写真に写り込む(?!)という現象です。
現物を見ないとわからないかもしれませんが、
前玉のプラレンズとその奥の段々が、プラレンズ自身にしっかりと写り込んじゃってます。
書込番号:10447296
1点
おおー、確かに写ってる。
レンズ清掃しても変わらないなら、構造上已む無しな仕様かもしれませんね。
私は返品したりしませんよ。決して所有者が家内だからではありません。
家内自身も端にトラブルあったくらいで気にするわけではありませんし、カメラの性能上中央がしっかりしてれば文句は言いません。これが一眼レフならブチ切れ金剛ですが。(色々撮るとピントの甘さは否めない為、やはり仕方ない範囲かと)
「味」としてとらえるならば、左右対称にボケてくれたらかなり美味しかったのに!
鉄板メーカーでさえ仕様範囲の破綻やボケはあります。あとは家内がどう料理するかではないでしょうか?
私はこれからもちょくちょく借りたいカメラだと、愛着湧いちゃってます。
書込番号:10447387
0点
>「味」としてとらえるならば、左右対称にボケてくれたらかなり美味しかったのに!
http://item.rakuten.co.jp/gizmoshop/514/
こんなのを付けてトンネルエフェクトがでればいいかもしれませんね。
安ーいワイコンもよさそうです(^^;??…
書込番号:10447920
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「YASHICA > EZ F521」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/03/03 4:15:32 | |
| 5 | 2012/03/30 14:28:04 | |
| 1 | 2011/04/08 14:16:11 | |
| 2 | 2011/02/13 8:32:02 | |
| 4 | 2010/07/02 22:36:34 | |
| 9 | 2010/12/21 18:23:20 | |
| 12 | 2010/02/22 22:16:33 | |
| 3 | 2010/02/20 21:20:15 | |
| 2 | 2009/12/22 8:41:14 | |
| 5 | 2009/11/28 14:16:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















