『D-sub接続で1920*1080表示できません』のクチコミ掲示板

2009年10月26日 登録

S243HLbmii [24インチ]

ダイナミックコントラスト比800万:1/応答速度2ms/輝度250カンデラの24型フルHD対応液晶ディスプレイ。市場想定価格は33,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/HDMIx2 S243HLbmii [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S243HLbmii [24インチ]の価格比較
  • S243HLbmii [24インチ]のスペック・仕様
  • S243HLbmii [24インチ]のレビュー
  • S243HLbmii [24インチ]のクチコミ
  • S243HLbmii [24インチ]の画像・動画
  • S243HLbmii [24インチ]のピックアップリスト
  • S243HLbmii [24インチ]のオークション

S243HLbmii [24インチ]Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月26日

  • S243HLbmii [24インチ]の価格比較
  • S243HLbmii [24インチ]のスペック・仕様
  • S243HLbmii [24インチ]のレビュー
  • S243HLbmii [24インチ]のクチコミ
  • S243HLbmii [24インチ]の画像・動画
  • S243HLbmii [24インチ]のピックアップリスト
  • S243HLbmii [24インチ]のオークション

『D-sub接続で1920*1080表示できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「S243HLbmii [24インチ]」のクチコミ掲示板に
S243HLbmii [24インチ]を新規書き込みS243HLbmii [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

D-sub接続で1920*1080表示できません

2010/08/30 03:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > S243HLbmii [24インチ]

スレ主 ごごるさん
クチコミ投稿数:5件

PCスペック

メーカー:dell
機種:precision T1500
OS:windows 7 64bit
グラボ:Nvidia FX580

です。



FX580より
Displayport-DVIメス変換アダプタ×HDMI-DVIオス変換ケーブル
でディスプレイのHDMI入力に接続では1920*1080表示されます。

また「コントロールパネル」の「解像度の変更」を見ると「ディスプレイ」には「S243HL」と表示されます。


現状は
FX580より
DVI-Dsub変換アダプタ×Dsubケーブル
でディスプレイのDsub入力では1600*1200表示されてしまいます。

「コントロールパネル」の「解像度の変更」の「ディスプレイ」表示は「汎用非pnpモニタ」です。

また、この作業が正しいかは分からずに行ったのですが、
最初にD-sub接続したときは「コントロールパネル」の「解像度の変更」の「検出」をクリックした際に
1920*1080で表示がされ、その後しばらくはその解像度で使えていました。


HDMIでは音声がディスプレイから出力されないので、一度配線をしなおした後、現状になったってからはどうしても表示できません。

解決策の情報をお持ちのかたはご教授お願いします。

書込番号:11834558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:42件 Days like a Storm 

2010/09/01 23:37(1年以上前)

こんばんは。

「汎用非PnPモニタ」ってのが気になりますね。
以下の手順を試してください。

1.デバイスマネージャの「モニター」の中に表示されている表示(ここも汎用非PnPモニタに なっているはず)を右クリックし、削除を選択して、一旦表示を削除する。
 汎用PnPモニタになっていても一旦削除してみる。

2.パソコンを再起動する。

3.再起動後、デバイスマネージャの「モニタ」の認識を確認。
 
 (削除し再起動することで「モニタ」が自動的に認識し直されます。)

このあとまた解像度を見てみてください。

書込番号:11847997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ごごるさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/07 19:13(1年以上前)

返信が非常に遅くなり申し訳ございません。

一旦削除してみましたが、
再起動後も汎用非PnPモニターとして認識されてしまいました。
しかしその後グラボのコントロールパネルで解像度設定をしたところ
正常な1920*1080が検出されました!
(以前は、サポートされていないというメッセージが出て、設定できませんでした)

モニターの種類は依然「汎用非PnPモニター」のままなので
今後なにか接続を変えた場合に同様の症状が起きそうですが…


ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:11874902

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Acer > S243HLbmii [24インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S243HLbmii [24インチ]
Acer

S243HLbmii [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月26日

S243HLbmii [24インチ]をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング