『バッテリーについて。』のクチコミ掲示板

2009年12月18日 発売

GXR ボディ

スライドイン・マウント方式を採用したユニット交換式デジタルカメラ

GXR ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 重量:160g GXR ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GXR ボディの価格比較
  • GXR ボディの中古価格比較
  • GXR ボディの買取価格
  • GXR ボディのスペック・仕様
  • GXR ボディの純正オプション
  • GXR ボディのレビュー
  • GXR ボディのクチコミ
  • GXR ボディの画像・動画
  • GXR ボディのピックアップリスト
  • GXR ボディのオークション

GXR ボディリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月18日

  • GXR ボディの価格比較
  • GXR ボディの中古価格比較
  • GXR ボディの買取価格
  • GXR ボディのスペック・仕様
  • GXR ボディの純正オプション
  • GXR ボディのレビュー
  • GXR ボディのクチコミ
  • GXR ボディの画像・動画
  • GXR ボディのピックアップリスト
  • GXR ボディのオークション


「GXR ボディ」のクチコミ掲示板に
GXR ボディを新規書き込みGXR ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて。

2012/07/05 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > リコー > GXR ボディ

クチコミ投稿数:221件

GXRのバッテリーは、比較的持ちがよいように聞いていましたが、
あたりはずれがあるんでしょうか、私の付属のバッテリーは、
昼前から撮影して午後半ばには切れてしまいます。小まめに電源を
切っており、撮影枚数も極端に多くはないと思うのですが。
みなさん、バッテリーの持ちの方は、いかがですか?

書込番号:14768082

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9020件Goodアンサー獲得:569件

2012/07/05 21:37(1年以上前)

こんばんは。

ちなみにお使いのレンズユニットは何でしょうか? 
逆にレンズユニットが異なれば、バッテリーの保ちが変わってくるものか知りたくなりました。

私は、P10を使っていますが、そんなに速く消耗する感じはしないですね〜

書込番号:14768111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 GXR ボディの満足度5

2012/07/05 22:12(1年以上前)

私も同じくP10ユニットですが、かなり電池は持ちますよ。内蔵ストロボ率30%ほど、ISO200設定で約350枚ほど撮れます。
ユニットも気になりますが設定も知りたいですね。

書込番号:14768370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2012/07/05 22:29(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
28mmにビューファインダーを付けて使ってます。
電源を小まめに落としても、すぐなくなりますね。

書込番号:14768489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/07/05 23:14(1年以上前)

こんばんは

ビューファインダーで喰われてるんですかね

私はS10でビューファインダー着けずで CanonG12やNikonP7000より 明らかに持ちが良いです

書込番号:14768783

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/06 01:31(1年以上前)

私はMOUNT A12とビュー・ファインダー構成で使っています。
撮影は液晶モニター(最高輝度)とビュー・ファインダー1:3くらいの割合ですが電池の持ちが特に良いとは思えません。予備も一個ありますが持ちはどちらも同じくらいです。
まぁ、予備があるので不便ではありませんが他のコンデジに比べると大飯喰らいかなと思っています。
具体的な数字で示せず申し訳ありません。

書込番号:14769354

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GXR ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
軽くてコンパクト、でもAPSC。飽きないヤツ。 2 2025/10/01 21:59:04
スレッド41 200 2025/09/28 22:13:00
GXRs10kit レンズキャップとレンズリング互換品 1 2024/09/04 11:48:49
スレッド40 200 2025/03/07 21:24:14
再開しようかな 4 2024/06/29 10:54:17
スレッド39 200 2024/08/13 21:48:12
誰特情報 2 2023/10/18 19:40:02
スレッド38 200 2024/01/19 22:38:33
スレッド37 200 2023/07/01 22:05:55
フィルムシュミレーション アンティークネガ 3 2022/10/11 6:44:08

「リコー > GXR ボディ」のクチコミを見る(全 16359件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GXR ボディ
リコー

GXR ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月18日

GXR ボディをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング