GALAXY GF PGTX260+/896D3 KATANA (PCIExp 896MB)GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月11日
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF PGTX260+/896D3 KATANA (PCIExp 896MB)
このビデオカードは、24cm以上ですか。
僕の使っているPCケースがスリム型なので入るか心配です。
使っているPCケース3R system 540Liです。
書込番号:11129938
0点
4Gamer.net ― 初の1スロット版GTX 260カード,Galaxy「GF PGTX260+ 896D3 KATANA」を試す(GeForce GTX 200)
http://www.4gamer.net/games/050/G005004/20091110043/
GTX 260リファレンスカードと同じ,267mm(10.5インチ)という基板の長さ
書込番号:11130005
0点
参考
アルゴPC-SHOP→2010年VGAスペックリスト
http://www.algo.jp/shop/product/graphics_cards/vga-05.html
ビデオカードすべてについて長さ記載されていませんが、
ある程度記載されていますので参考になると思いますが。
書込番号:11130065
0点
ご回答有難うございます。
このPCケースは、フロントのところに電源ユニットが付いているのでGTX260が267mmだとするとあと23mmの奥行きが必要です。
電源ユニットの奥行きが短いものをさきほど探したのですが、サイズの剛力短 GOUTAN-500が売り切れでした。
書込番号:11130465
0点
PCケースがスリムタイプなら、
ビデオカードも 『 ロープロファイル対応 』 を、
選択した方が良いのでは?。
私の気のせいかな?。
書込番号:11130751
0点
すいません。
少し修正します。自分の思い込みでスリムと書きましたが間違えました。
詳しくはこちらで、http://www.3rsystemusa.com/products/r540li.htmlお願いします。
書込番号:11130816
0点
水薙鳥さん
始めまして。
じさくさんが記載して下さっているように、このカードの長さは約27cmあります。
私は、AntecのNine Hundred Twoを使っていますが、これでもいっぱいいっぱいな感じです。
Nine Hundred Twoの場合、HDDの装着場所によっては、接触してしまうので、
奥行きの長いケースか、電源やHDDの配置しだいで接触しないケースを
購入するのが良いと思います。
どちらにしても、このカードは長いので、大きめのケースを買うに越したことはないですね。
私のPCの写真を載せておきます。SLIです。
書込番号:11137106
![]()
0点
ビデオカードに補助電源差し込むソケットがどこについてるかも
確認されておいたほうがいいですよ。
(このビデオカードは補助電源差し込むソケットがカードの横についてる様ですのでカードの長さだけ気にすればいいでしょうが、
そうでないときはカード長+補助電源差込でプラス2,3cm必要な場合ありますので)その辺はご存知でしょうが。
書込番号:11139490
![]()
0点
返事が遅れました。
27cmもあるんですか。PS3の500Wの電源ユニットでも奥行きが123cmあるので540LiのPCケースでは、諦めるしかありませんね。
仕方がないので、ビデオカードのGTS250で我慢します。
ご回答有難うございました。
------------------------------------
奥行きの短いGTX260を作って欲しいものですね。
書込番号:11177798
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GALAXY > GALAXY GF PGTX260+/896D3 KATANA (PCIExp 896MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2010/04/02 21:33:22 | |
| 8 | 2009/11/27 22:46:02 |
「GALAXY > GALAXY GF PGTX260+/896D3 KATANA (PCIExp 896MB)」のクチコミを見る(全 21件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)










