CG-WLR300NM
300Mbpsの高速通信に対応するコンパクトサイズのIEEE802.11b/g/n無線LANルーター
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLR300NM
有線に比較してあまりに無線の速度が出ず困っております。
【環境】
PC(win7*2,vista*2)、iPhone*2
フレッツ光マンション
【速度状態】
有線 40〜30Mbps
無線 2.5〜0.2Mbps
有線では快適につながりますので、プロバイダ等の接続の問題はないと思います。
問題の無線ですが、
@近くでも8m位離れた場所でも状況は変わりません。
A電波強度は8m離れてても非常に強い状態を出しています。PCでもiPhoneでも同じです。
Bセキュリティは802.11nでも802.11gでも混在でも速度状態に変化ありません。
【その他】
・各PC、iPhoneの無線LANアダプタの問題かなと思いましたが、ポケットルーターを試してみると普通につながります。
・ルーターの再起動、工場出荷状態に戻しても変化ありません。
・ファームウェアは最新の1.30にしています。
・ルーターをみてる限り他の不明なPC等はLAN内に入ってなさそうです。
無線の設定の問題なのかなと思うのですが、
LAN側設定(DHCPサーバ等)、
セキュリティ設定(802.11各設定)
その他設定
の中で何がまずいのかわかりません。
何か原因と思えることがありましたら教えていただきたく思います。
書込番号:11792208
0点
すみません、一部追加です。
無線の速度を↑で書きましたが、
たまに快適になるときがあります。
その時計測すると20Mbpsほどありました。
どの時間帯で、またそれがどうしてなのかわかりません。
なので無線ルータ単体の障害とも断定できず…です。
書込番号:11792257
0点
Hey you!
マンションだからよそのお宅の無線とかぶってるんじゃないのかな?
チャンネル変更とかはやってみた?
書込番号:11792338
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLR300NM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/12 11:37:08 | |
| 0 | 2012/12/15 11:57:24 | |
| 4 | 2012/11/03 2:05:12 | |
| 4 | 2012/09/20 23:11:08 | |
| 4 | 2012/08/31 12:51:24 | |
| 5 | 2012/05/20 9:34:14 | |
| 2 | 2012/01/27 21:50:07 | |
| 0 | 2012/01/21 7:13:48 | |
| 9 | 2012/01/24 3:11:06 | |
| 2 | 2011/11/01 8:17:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







