HDR-CX550V
1/2.88型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V
いつもここの質問を参考にさせて頂いてます。
今年の7月にこちらの商品を購入しました。
当初はPCに保存してDVDに焼くつもりでしたが、あまりに古いPC(もうかれころ6、7年使用)なので、フルハイビジョン映像に対応してないのかPCで画像を確認したら見れたもんじゃありません。
今後考えている事はPCもしくはBD(BDも持ってません…)の購入を考えていますが、現在金欠で手が出ません。
とりあえず仮保存としてタイトルのSDカードかメモリースティックの購入を検討してるのですが、どこのメーカーのどれがいいんでしょうか?
やっぱり同メーカーのSONYのにするべきでしょうか?
長文になりましたがご教授お願いします。
書込番号:11804188
0点

外付HDDで「ダイレクト保存」じゃぁダメなんでしょうか?
容量あたりの単価を考えると外付HDDが一番安いと思いますが。
SDHCかメモステなら やはりSDHCですね。メーカー純正である必要は全くないのですが class6のものを選びましょう
書込番号:11804924
0点

カタコリ夫さんの言われるように外付けハードディスクへのダイレクトコピーがよいのではありませんでしょうか?
ケーブルも、ちと高いオスminiメス変換アダプターケーブルは必要なく、オスmini→ハードディスクの安物ケーブル一本で機能を果たします。
私もSDカードかメモリスティックかで保存を考えていましたが、高くて容量不足な面もあり外付けにして良かったです。
書込番号:11809656
0点

みなさんありがとうございました。
私の完璧な知識不足で外付けHDDはもっと高価なものだと考えておりました…
確かにあの値段ならSDカードかメモリースティックよりは外付けHDDの良さそうでした。
カタコリ夫さんの一言で考えが変わりました。
ありがとうございます。
また燕の巣ってなぜ高価さんの実体験も聞かせて頂き参考になりました。
書込番号:11813075
0点

外付けハードディスクがよいのではと言っておきながら先日サンディスク16GCLASSIが五千円台で売っていたため衝動買いしてしまいました…すみません。
なお、ビデオ本体購入してから半年経ちましたが、内臓メモリだけで40Gほどしか使用していません(最高レートで動画のみ記録)。子供あやしながらの撮影では、あまり撮ら(撮れ)ないもんですね。
撮影時間が少ないようでしたらSDHCカードで十分間に合いそうです。ですが、複数媒体に保存することが必要とこちらの皆様に教えてもらいましたので、外付けハードディスクは必須のようですね。しかも楽です。
書込番号:11830302
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX550V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/10/05 9:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/22 14:49:44 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/06 9:05:26 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/19 18:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/20 19:32:34 |
![]() ![]() |
10 | 2012/06/29 14:56:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/12 21:20:48 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/15 2:27:17 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/03 16:21:04 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/29 20:52:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



