『色について?』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

『色について?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 色について?

2010/03/16 00:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:5件

単純な質問で、すいませんが、シルバーとブラウンしかないのですね?

この商品が、ほしくなったのですが、どっちの色が、実際、購入してみて、

愛着が湧くのか、、、、

自分的には、黒があったらよかったんですけど、

シルバーとブラウンどちらが、愛着が湧くと思いますか?

よろしくお願いします。

(私の勘違いで、いろんな色があるのなら、すいませんでした、やさしく教えてください。)

書込番号:11091804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:28件

2010/03/16 00:27(1年以上前)

人気色はブラウンですね。
前所有機がシルバーでしたので、ブラウンを購入しました。
濃色なので汚れ(指紋)を気にしていましたが、まったく問題ありませんでしたよ。
この機種に黒はありませんが、黒はやはり汚れが目立つ傾向にありますね。
シルバーは長期所有していても飽きがきませんでしたし、結論を言うとウッカリシンジさんの好みで選べば間違いないと思いますよ。

書込番号:11091939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/16 02:11(1年以上前)

本日、ブラウンを購入いたしました。

ビデオカメラは、たいがいシルバーかブラックが多いですよね。

ずっと、CX550Vのブラックの購入を検討していましたが、コンパクトな方が個人的に便利かなと思い、CX370Vに決めました。

個人的に、車でもシルバーはあまり好きでは無いので、ブラウンにしました(本当は、CX170のような青が欲しかったんですが・・・^^;)。

本日、ずっとイジッていましたが、あまり無い色なんで、気に入っていますよ。

人それぞれで、好みの問題・・・と言われればそれまでですが、コノ色はオススメかも・・・^^

書込番号:11092283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/16 07:59(1年以上前)

好みの問題ですから、どうしても決められない場合は、
鉛筆をころがすかアミダで決めるのが定番だと思います。

書込番号:11092716

ナイスクチコミ!0


Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/16 09:17(1年以上前)

イメージカラーはブラウンで、人気もありますね。
生地を生かした渋いカラーです。
私には渋さは似合わないのでシルバーにしました(笑)
表面のツルツル感と光沢が気に入ったので。

どちらのカラーにしても後悔はないと思いますよ。
カタログでは色目が分からないので店頭でじっくり眺めてください。

どうしても決められないときは、じじかめさん方式で(笑)

書込番号:11092885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/03/16 21:18(1年以上前)

迷ってる時が一番、ワクワク

私の印象では、ブラウンを買った。と書き込みしてる方が多い気がします。
私もブラウンを買おうと思ってます。

理由はガラス越しに撮った時の本体の映りこみを低減させる為です。

どっちもカッコいいなぁ

書込番号:11095656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング