『ダイレクトコピー機能』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

『ダイレクトコピー機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイレクトコピー機能

2010/04/11 00:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 аиさん
クチコミ投稿数:10件

注文してあった純正のUSBアダプターケーブルが届き、
USBポータブルHDD HD-PEU2-BKと繋ぎダイレクトコピーしました。
写真は問題なく保存出来るのですが、PMBで保存された動画を選択し
プロパティを開き撮影日時を見ると保存した時間になってしまいます。
もちろん、PMBカレンダーにも保存した日に全部表示されてしまいます。
みなさんはどうですか?
ビデオカメラからPMBを使ってPCへ保存した場合はちゃんと正確な
撮影日時でデーターが保存されます。
写真も動画同様ならまだしも、写真はちゃんと正確な撮影日時が保存されています。
HDDとの相性なのでしょうか?
ダイレクトコピーでは動画は撮影日時はちゃんと保存されないのでしょうか?
せっかく純正USBを買ったのでダイレクトコピーが理想なのですが・・・。

書込番号:11216087

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 аиさん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/11 10:56(1年以上前)

sonyの使い方相談室に電話してみたところ
ダイレクトコピーでは動画は撮影日が保存されないのは
仕様との事でした。
ダイレクトコピーでの動画の撮影日はパソコンで修正するしか無さそうです。

書込番号:11217435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/12 10:49(1年以上前)

それが仕様なのは不便ですね。

これはPCでの使用だと思いますが、BDレコーダーをお持ちの方に質問があります。

ダイレクトコピーしたHDDをBDレコーダーにUSB接続した場合も撮影日時は表示されないのでしょうか?

別の口コミでカメラを接続した時と同じ反応をするとあったので、撮影日時も同じように表示されると思っていました。

書込番号:11222171

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/04/12 11:23(1年以上前)

撮影日時は
http://engawa.kakaku.com/userbbs/4/ThreadID=4-2/
こういう物で一括修正はできます。
moddなどの管理ファイルを消す必要がある場合もあります。

BDレコーダの質問についてはレコーダの型番を必ず記載して下さい。

書込番号:11222273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/12 11:57(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ありません。

BDレコはソニーのBDZ-X95です。

書込番号:11222389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2010/04/12 12:18(1年以上前)

>ダイレクトコピーでは動画は撮影日が保存されないのは仕様との事でした。

カメラから、撮影日を選択してメモリーカードにコピーしたものをPMBに取り込んでも
同じ挙動になりますね。
とても不便なので、ここはソニーに早急に改善してほしいですね。


>BDZ-X95

CX370からダイレクトコピーしたのもは知りませんが、他カメラでメモリーカードや
外部HDDにコピーした場合は、PMBと違って、撮影日時は正しく認識されますね。
最近の「思い出ディスク」対応機種では、正しい撮影日でカレンダーに入り、字幕
ボタンで再生中の撮影日時の表示も出来ます。

書込番号:11222443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/12 19:46(1年以上前)

回答ありがとうございました。

HDDを購入した際に試してみたいと思います。

撮影日がちゃんと出ないと不便ですよね・・・。

書込番号:11223896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング