HDR-XR150
1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(120GB HDD)



来週11日(土)に義務教育最後(中3)の子供の運動会があることを知りました。
子育てのピークも過ぎ、HI8が主流の撮影でしたが、久しぶりにカメラバックをあけて手入れをしてみたら、バッテリーのメモリー効果が現れ、テープ送りも不調であることに気づきました。
早速、新聞折り込み電気店広告、通勤途中の電気店(有楽町と大井町)調査、ネットの安値情報を調べてから、昨日近所の「ケーズデンキ千葉ニュータウン本店」に行き交渉。各店舗の価格情報を説明し、5分ほどで¥41,000−(3年保証)が提示されました。ついでに店頭で4GBのSDカードが¥980−でセールされていたので併せて購入しました。
使ってみた感想ですが、HI8を愛用していたことを思うと「驚き」の連続です。
感度は良いし、ワイド画面はゆとり、重量はたったの300g。
家電はどこまで進歩するんでしょうか。
大満足な一日でした。
書込番号:11862880
0点

自分もこの夏に買いました。
お買い得な機種ですよね。
ズーム時(25倍ズームはすごいです)には手ぶれが大きくなるのでよく練習するとか三脚を使用するとかしておいた方が良いですよ。(*^o^*)
それでなくとも自分なんかは小さく軽いせいかスイッチ類を触るたびに手ぶれしています。(^^ゞ
バックアップは1.5TのHDDに簡単コピーでしています。
編集は環境がMacなので参考になるかどうか分かりませんがファイナルカットでしています。
あと、、、もしお持ちでしたらPS3に繋いでもバックアップできます。
それでは、、、
書込番号:11864851
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-XR150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/08/09 19:59:03 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/09 3:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/09 0:53:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/06 22:42:29 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/27 23:48:05 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/25 17:25:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/17 17:16:38 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/06 20:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/03 0:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/07 22:19:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



