『外付けHDDエラー』のクチコミ掲示板

2010年 3月18日 発売

torne(トルネ) CECH-ZD1J

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,505

対応機種:PS3 タイプ:PS3専用地上デジタルチューナー torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション

torne(トルネ) CECH-ZD1JSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月18日

  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの価格比較
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのスペック・仕様
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのレビュー
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのクチコミ
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jの画像・動画
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのピックアップリスト
  • torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

『外付けHDDエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミ掲示板に
torne(トルネ) CECH-ZD1Jを新規書き込みtorne(トルネ) CECH-ZD1Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDDエラー

2010/06/01 23:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:7件

本日バッファローの外付けHDD『HD-CB1.0TU2』を購入致しました。

見てる番組を、その場で録画は出来るのですが、予約録画にした場合『エラーHDDが認識出来ません…』と出てしまい録画する事が出来ませんでした。

USBハブで繋いでいたのですが、それが原因かと思いPS3にトルネとHDDを挿してみたのですが予約録画は出来ませんでした。

ですが…ゲームソフトを取り出して予約録画をすると、録画が出来る様になりました。

買ったお店に電話をすると、新しいHDDと交換してくれると言うので、同じ物を交換させてもらったのですが、やはり症状は変わりませんでした。(ソフトを取り出すと予約録画は出来ます)

何が原因か分かりますでしょうか。

お店の方は症状が変わらないのであれば、返金も可能と言うので、ソニーのライセンス?のある500GBに買い替える事も考えているのですが、症状が変わらないのであれば買い替える必要もないのかと思いまして…。

参考になるか分かりませんが、HDDの箱には白い丸のシールが一つ貼ってありました。


皆様、宜しくお願い致します。

書込番号:11439786

ナイスクチコミ!0


返信する
jiiya00さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:18件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/06/01 23:24(1年以上前)

ゲームソフトを取り出すと・・・とあったので、あくまで推測ですが
録画中にPS2のゲームをプレイしていませんでしたか?
PS3のモデルによっては、PS2のゲームをプレイ中に録画できないケースがあります。
ご確認を。

書込番号:11439853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/01 23:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。

私のPS3は120Gですので、PS2のゲームは出来ません。
PS3のソフトをやっている時は、録画も予約録画も出来ます。

PS3がスリープ状態で、録画開始で電源が入ると『エラーHDDが認識出来ません…』となってしまいます。(ゲームソフトが入った状態で)

書込番号:11439899

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/06/01 23:46(1年以上前)

>電源が入ると『エラーHDDが認識出来ません…』となってしまいます。(ゲームソフトが入った状態で)

このHDDは実際に使っていないので予測ですが、電源スイッチがAUTOとか省電力が働いていませんか?
おそらく、対応OS外なので電源スイッチは常時ONの必要があるかもしれません。

書込番号:11439978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/02 00:03(1年以上前)

度々ありがとうございます。

こちらのHDDには、電源のスイッチみたいなものがありません。
コンセントを挿してPS3と連動して電源が入る様です。

PS3、トルネ、HDDのどれかが故障なのかと思ってみましたが、どれもソフトを入れなければ予約録画が出来るので…

ソニーのライセンスの物なら、正常に動作出来れば500GBを買ってしまうのですがね…

書込番号:11440088

ナイスクチコミ!0


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/02 00:30(1年以上前)

お使いの外付けHDDがUSBの線が取り外しできるタイプなら、線が枝分かれしてて電源供給できる(B端子とは別にオス端子が2つ付いてる)タイプに変えてみるのもひとつの手ですよ。買い替えるよりは全然安上がりなので試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:11440214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/02 00:42(1年以上前)

Tー1000Xさん
回答ありがとうございます。

私、機会には全くの無知でございまして…

Tー1000Xさんのおっしゃる物に変える事は出来ると思いますが、変えた場合、予約録画の改善の予知はありますでしょうか。

補足なのですが、午後9時なら10番組程度、ソフトをPS3に入れずに予約録画しておりますが、現在確認した所、すべて予約録画出来ている様です。

最悪、一旦PS3の内蔵HDDに録画して、外付けHDDに移動と言う事も考えておりますが…このやり方でも大丈夫でしょうか?

もし、お分かりの範囲でしたら、推測程度でも良いので、教えて頂けますでしょうか。

書込番号:11440255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/02 00:45(1年以上前)

すいません。

電源はACアダプターから、取るタイブです。

書込番号:11440268

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/06/02 01:38(1年以上前)

>外付けHDDに移動と言う事も考えておりますが…このやり方でも大丈夫でしょうか?

私は原因はわからないですが、外付けHDD直接だとなぜかブロックノイズが多く録画できないため、
本体に録画してみて消すものは消して、ちょっと録っておきたいものは、外付けHDDにムーブしています。
ムーブに若干時間は掛かりますが、特に問題はないです。

書込番号:11440438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/02 01:51(1年以上前)

hiro3465さん
深夜にも関わらず回答して頂きありがとうございます。

hiro3465さんのおっしゃる使い方も一つの手かも知れませんね!

本日、電気屋さんに行ってソニーのライセンスを取得してある500GBの物を買って来ようと思います。

もし、それでも同じ症状なら、hiro3465さんの使い方を参考にさせて頂きたいと思います!!

ありがとうございました。

書込番号:11440481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/02 03:16(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。

ゲームソフトを二本程入れて、予約録画をしましたがやはり録ることは出来ませんでした。

ソフトが入っていなければ予約録画が出来るので、これから予約録画する時は、ソフトを入れずにしたいと思います。

書込番号:11440606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/02 10:36(1年以上前)

お話を伺ってるとPS3本体が怪しいと思うので、保証期間の内に、本体とそのHDDとトルネとゲームソフトをセットで送って見てもらった方がいいと思います。
余計なお世話かも知れませんが。

書込番号:11441296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2010/06/02 14:33(1年以上前)

こんにちは。
ゴッセバイさん、解決済みのようですが参考までに教えてください。

今回の件、
内蔵HDDに録画する予約であれば、ソフトのBDが挿入されたスタンバイ状態からでも、問題なく予約録画できるのでしょうか?
外付けHDDに直接録画する予約をしたときだけ、仰るような予約録画に失敗する現象になる、という理解で合っていますか?
#うちにはトルネ以外のPS3ソフトが今のところ無いので…試していただけるとありがたいです。
〉ゴッセバイさん&ソフトをお持ちのみなさん(汗)

まぁいずれにしても、
説明書やトルネHPのFAQに載っていない現象なら、まずはSCEに報告されてはいかがでしょうか。
いずれ何らかの改善(アップデート)がされるかも、と期待して…(笑)。
もし報告済みでしたらごめんなさい。

書込番号:11441923

ナイスクチコミ!0


sekimanさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/04 14:48(1年以上前)

ソフトが入っているとってことなので、PS3の本体設定の「ディスクの自動再生」は関係ないのでしょうか?留守録の電源が入るとディスクが起動しちゃうからエラーになるとか?

自分もトルネを昨日購入し、外付けHDD(IODATAHDPN-U320安かったので購入)で試しましたが、問題なく留守録できました(自動再生は切るに設定)

ただ、バスパワーのUSBハブを使うと電力供給不足になるようでしたので、セルフパワーのUSBハブにしました。

書込番号:11450470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2025年も現役ですか? 8 2024/12/15 11:49:50
ps3での視聴ができない 8 2019/12/28 11:59:39
トルネの複数リンク 3 2018/12/02 16:25:15
チューナーが正しく接続されてません。 1 2019/01/07 3:05:44
torne最新版 Ver.5.00 最高ですね 0 2018/01/17 19:05:53
助けてください復元 2 2016/12/24 22:42:06
録画ができたりできなかったりです。 0 2016/04/13 14:42:20
録画時間 6 2015/04/07 15:35:55
接続について 6 2015/04/01 22:57:34
アマゾンの中古 2 2015/02/23 8:53:15

「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」のクチコミを見る(全 6744件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

torne(トルネ) CECH-ZD1J
SIE

torne(トルネ) CECH-ZD1J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月18日

torne(トルネ) CECH-ZD1Jをお気に入り製品に追加する <1352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング