


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネを起動中にフリーズしたことが過去3回あり、原因がわかりません。
画面が真っ白になるフリーズと、PS3からテレビに映像や音声が突然出力されなくなり
フリーズするなどです。
トルネ以外のゲームプレイやDVD観賞などはフリーズしたことは一回もありません。
トルネを使っている方で同様の症状が現れた方、解決方法や原因などがわかりましたら
ぜひ教えてください。
書込番号:11891080
0点

私も4~5回あります。
私の場合はブラックアウトしたままなので
本体のコードを抜くしかなく、録画が始まっていた
時は、録画失敗しました。
そんなに頻繁ではないですが・・・
書込番号:11891130
2点

外付けHDDならUSBの認識異常だったりケーブルの質など、内部で他の処理中が原因だったりといろいろなケースあります。
アンテナの受信感度とかもあるし。
書込番号:11892316
0点

一週間に50番組録画・再生。
20から30回に一回程度ありますね。
フーズしたことはありません。
書込番号:11893288
1点

今まで調子良かったのですが、今朝、夜勤明けに帰ってきたら
torneが赤の状態で起動していました。不思議に思い立ち上げると
昨晩予約していた録画が失敗。理由はHDDの容量が足りないとなっていました。
が、1.5TBのHDDで残り容量は1.0TBもある状態。これはおかしい。と思い、適当に
今やっている放送を録画しようと試みるもエラーで録画できない状態に。
外付けHDDがおかしくなったのかと思い、内蔵ハードディスクに変えて録画するも
同じくエラーで録画が全くできない状態になっていました。
それで仕方ないので録画したファイルを消しまくって録画数を210ぐらいにしたら、
再び録画できるように戻ったんですが、torneってひょっとして録画しておける番組数って254なの?
原因を考えるとおかしくなった時の録画数が254だったんですよね。
みなさんは254以上録画できていますか?
ちなみに外付けHDDのこしょうかと思って録画先を内蔵HDDに変えたんだが
それもエラーになってできなかったので
書込番号:11917962
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





