


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
60GBを使用しています。大晦日いろんなものをtorneで外付けhddに録画しました。今日内蔵の60GBのhddを増設しようと思って500GBにしました。そしてまた1からPS3をセットアップし直してtorneをインストールしました。それでまたその外付けhddをつけると録画したものを認識しません。これってもしかしてもう見れないのですか?おなじPS3なのにだめなんですか?
書込番号:12471566
0点

こんばんは。
バックアップをとらずにHDDを換装されたということでしょうか?
torneはゲームデータを削除してしまうと、それまでに録画した番組が見られなくなってしまいます。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/858/p/1%2C1174/page/2/r_id/100001
書込番号:12472198
0点

バックアップしようと思ったのですが、失敗しましたと何回もでたので仕方なくSDカードに自力でPS3のセーブデータを全部コピーしました。その中にトルネのデータもあったのですがそれは違うのですか?
書込番号:12472390
0点

XMBでtorneのセーブデータを見てみると
ユーザーの設定情報
表示範囲の設定や検索キーワードの履歴など、ユーザー別の設定情報が保存されています。
ビデオのデータは含まれていません。
と書かれています。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/543/p/1%2C1174/page/4/r_id/100001
また、ゲームデータを削除すると外付けHDDに録画した番組も全て視聴できなくなるということを考えると、番組データ以外の再生に必要なデータもここに含まれているのかなと推測しています。
ですので、セーブデータは設定に関するデーダだけだと思います。
書込番号:12472556
0点

バックアップユーティリティーが使用できず、そのままセーブデータだけとって換装してしまったという事ですよね?
バックアップユーティリティーを使ってないのであれば、外付けHDDの録画データは無効ですよ。残念ながらセーブデータだけではどうにもなりません。見れません。
PS3、torne、HDDはお互いが紐付けされています。バックアップユーティリティーを使わず換装してしまっては紐付けが解消されています。torneも換装後、接続再インストールした事により以前とは違う紐付けがされています。
バックアップ中「失敗しました」と出てくる原因を探るべきでした。
書込番号:12472673
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





