DIGA DMR-BR580
「フルハイビジョン10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(500GB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR580
子供の入園&入学式(それぞれ別の日に撮影)を
canonのIVIS HF M31で撮影→SDカードに保存し
こちらのレコーダーに指しこんでBD-RやHDDに
書き込みしようとしたら、スタートはしますが
途中で中止になります。
容量は20G前後ですのでBD-RはもちろんHDD容量も十分です。
最初はBD-RでNG(2回)、HDDではと思い試しましたが(2回)
いずれもNGでした。
原因がわかりません。
子供の入園&入学の映像なので、是が非でも残したいと考えています。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:13185912
0点

SDカードの異常ってことはないですか?
環境があればPCでSDカードのスキャンディスクを実行してみて、
もう一度M31からのコピーから実施してみてはどうでしょう。
書込番号:13186048
0点

パソコンの付属ソフトではどうですか?
そちらでエラーが出なければ、カメラに書き戻して
レコーダに取り込み直せないでしょうか。
是が非でもということですので、どうしても行き詰まったら
MTSファイル以外の管理ファイルを見せていただいて
原因を調べることもできます。
書込番号:13186614
1点

アメリカンルンディさん、ご連絡ありがとうございます。
早速スキャンディスク実施しましたが、正常で問題ありませんでした。
うめづさん
いつもいつもご連絡ありがとうございます。
ビデオ本体→SDカード→ブルーレイを2度試しましたがNGでした。
パソコンの付属ソフトとはアメリカンルンディさんからご連絡いただいた
スキャンディスクでもいいのでしょうか?
>是が非でもということですので、どうしても行き詰まったら
>MTSファイル以外の管理ファイルを見せていただいて
>原因を調べることもできます。
ありがとうございます。是非お願いしたいのですが
どのような手順を踏めばよろしいでしょうか。
是非よろしくお願いします。
書込番号:13187666
0点

あ、パソコンじゃなくてカメラの付属ソフトでした。
カメラの内蔵メモリに録画してSDカードに移したということで良いですか?
だとしたら、カメラの内蔵メモリからSDカードにコピーするということは
管理ファイルを作り直しているわけで、それでもうまくいかないなら
MTSファイルのどれかが破損しているのかもしれませんね。
OSはWin7のようですので、カメラの中のMTSファイルを
直接ダブルクリックして一つ一つ再生してみてはどうでしょうか。
もしくは少しずつSDカードに移してどこでエラーが起きるか試すとか。
そして、どのファイルにも全く問題がなければ管理ファイルを
Axfcアップローダ経由などでお預かりして見てみます。
カメラの中にたくさん映像を溜め込むとトラブルの元ですので、
今後はこまめに複数バックアップ&カメラ初期化を心掛けた方が良いです。
書込番号:13188328
0点

うめづさん、ご連絡ありがとうございます。
今まで2回ほどカメラの内臓メモリ→SDカードに
一括してコピーしましたがエラーは一度もありませんでした。
撮りだめもよくないと思い
極力SDカードにコピーしてはBD-Rに
書き込みしています。
入園と入学が日時が近かったので
2日に分けて撮影しましたが
それ以前にビデオ内臓メモリにあるデータは
削除してから撮影しました。
どうしていいのかがさっぱりわかりません。
パソコンの外付けBD-Rを購入して
BD-Rへ書き込みすれば上手くいくのであれば
そこまでの出費はいたし方がないと考えてもいます。
よろしくお願いします。
書込番号:13190096
0点

>OSはWin7のようですので、カメラの中のMTSファイルを
>直接ダブルクリックして一つ一つ再生してみてはどうでしょうか。
>もしくは少しずつSDカードに移してどこでエラーが起きるか試すとか。
これについてはどうですか?
書込番号:13190654
1点

うめづさん
OSはWINDOWS7です。
全部までは確認できていませんが
撮影したいくつかの動画はパソコンでも閲覧できました。
これから1つ1つ確認してみます。
膨大な量(20G)なので少しお時間ください。
よろしくお願いします。
書込番号:13192000
0点

(1)
内蔵メモリからSDカードへのコピーには全く問題がないとして、
少しずつSDカードに移してレコーダへのダビングを試して
エラー個所を特定すれば、全部再生しなくても絞り込めますよね?
(2)
ダビングしている間にでもAVCHD\BDMV\STREAMフォルダの中にある
*.MTSファイル(動画本体)以外のフォルダとファイルを
ZIPで圧縮してアップローダに上げてみてもらえると
管理ファイルを見てみることもできます。
http://www1.axfc.net/uploader/File/
書込番号:13192498
0点

うめづさん
ご連絡ありがとうございます。
1)については少しずつやってみます。
2)ですが*MTSファイルがなくすべて
AVCHD ビデオしかないのですが
これが*MTSファイルということでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:13194462
0点

うめづさん
言葉足らずで申し訳ありません。
AVCHD ビデオファイル以外見えないのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:13194466
0点

>1)については少しずつやってみます。
まずはこれが最優先ですね。
10〜20シーンずつくらいメモリカードに移してダビングし、
エラーが出る所を大まかに特定してMTSファイルを再生します。
>これが*MTSファイルということでしょうか。
拡張子を表示する設定にした方が良いです。
やり方は「拡張子 表示 Windows7」などで検索して下さい。
そのファイルを右クリックしてプロパティを見ると
本当のファイル名が出てきませんでしょうか。
「00000.MTS」などの連番ファイルです。
書込番号:13194483
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BR580」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/03/31 17:12:02 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/05 18:47:07 |
![]() ![]() |
44 | 2016/12/21 22:40:12 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/03 10:15:42 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/16 13:55:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/27 13:15:43 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/06 7:38:53 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/21 19:48:37 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/13 20:36:29 |
![]() ![]() |
13 | 2013/01/01 6:43:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





