液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
ドコモのデータ通信新規加入(24ヶ月、月1000円の基本料と事務手数料3150円)して
2800円でGET
安く手にはいったんで、録画用のHDDを購入予定
おすすめがあれば、教えていたただきたいです
よろしくお願いします
書込番号:13181838
0点
>録画用のHDDを購入予定
?
HDDレコーダーのことですか?
EX300シリーズは、USB-HDD接続による録画は出来ませんから。
HDDレコーダーにしても、BDへの書き込み機能付きから、単純に録画だけ出来るものまで有るので、希望機能を書いて貰わないと、候補も出しずらいです。
書込番号:13182081
0点
そうです、HDDレコーダーのことです
今のところ、TV番組を録画のみ(できれば、2番組録画ができればうれしいですね)
よろしくです
書込番号:13182432
0点
>TV番組を録画のみ(できれば、2番組録画ができればうれしいですね)
W録画が要となるなら、安価な下記商品は抜け、最低でもW録画可能なレコーダーになりますね。
DTV-H500R
http://kakaku.com/item/K0000157474/
D-TR1
http://kakaku.com/item/K0000098151/
(+USB-HDD要)
W録画可能なレコーダーで、とにかく安価と言うなら、
RD-Z300
http://kakaku.com/item/K0000139452/
D-BZ510
http://kakaku.com/item/K0000241319/
各機の評判や機能は、調べてみてください。
正直、HDDの容量も含め、上位機種を選択した方が良いと思いますが・・・
更に言えば、東芝でもRD型番のBDレコーダーを、レコーダー機能に拘りがないのなら、SONY,パナ辺りを勧めておきます。
書込番号:13183014
0点
ちょっと遅かったかもしれませんが…
EX300にPC繋げている者です
PCをテレビの隣に設置したとしてキーボードを画面間近に置いて入力したりすると…
目が疲れます(汗)動画などを再生するのは迫力ありとてもおもしろいですが、ネットには19インチくらいが一番良いのかなと思いました!
大きい画面でPCするのは楽しいですが、長時間は厳しいと感じてます(礼)
書込番号:13237825
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2023/07/07 14:09:55 | |
| 7 | 2022/03/24 13:56:13 | |
| 1 | 2022/02/13 21:22:23 | |
| 3 | 2020/06/21 11:35:10 | |
| 7 | 2021/12/12 20:47:21 | |
| 2 | 2016/09/03 16:32:55 | |
| 7 | 2016/03/09 0:58:35 | |
| 11 | 2016/03/06 0:42:16 | |
| 8 | 2015/12/03 15:20:53 | |
| 4 | 2015/09/22 23:34:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






