『エネルギー消費中のエアコンについて』のクチコミ掲示板

<
>
アウディ A5 スポーツバック 2017年モデル 新車画像
  • A5 スポーツバック 2017年モデル
  • エクステリア1 - A5 スポーツバック 2017年モデル
  • エクステリア2 - A5 スポーツバック 2017年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アウディ > A5 スポーツバック

『エネルギー消費中のエアコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
A5 スポーツバック 2017年モデル 74件 新規書き込み 新規書き込み
A5 スポーツバック 2010年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
A5 スポーツバック(モデル指定なし) 116件 新規書き込み 新規書き込み

「A5 スポーツバック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
A5 スポーツバックを新規書き込みA5 スポーツバックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エネルギー消費中のエアコンについて

2022/12/11 13:39(1年以上前)


自動車 > アウディ > A5 スポーツバック

詳しい方、教えてください。

寒い朝、走り出してから少しした頃、バーチャルコックピットの「エネルギー消費中」という項目にしてみました。
すると、普段はシートヒーターやステアリングヒーターをつけていても大した消費はないのですが、
この日は「L/H」が全体の半分くらいまでいっていて「おや?」と思いました。

表示されているのは「エアコン」「シートヒーター」「ステアリングヒーター」で、
一つずつ切って試してみると、「シートヒーター」と「ステアリングヒーター」は微々たるもの。
なんと「エアコン」が消費の大部分を占めていました。

オートエアコンにしていて、まだ走り出してエンジンも暖まっていないので、風はほとんど出ていません。
なのにどうしてこんなにエアコンでエネルギーを消費しているのでしょう?

翌日も、早朝は同様にエアコンで高いエネルギー消費になっていました。
でも、夕方の時間はエアコンを動かしても大して高くはなりません。

もしかしてAudiのエアコンは、水温が上がるまでは電熱か何かを利用しているのでしょうか?
朝は外気温が3〜5℃、夕方は12〜14℃ですので、
このあたりも影響しているのでしょうか?

別に不具合というわけではありませんが、
気になったので、ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25048468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/12/14 01:03(1年以上前)

>チチカカ湖は土砂降りさん

予熱にエネルギーを消費しているのでしょう。

書込番号:25052430

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「アウディ > A5 スポーツバック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

A5 スポーツバック
アウディ

A5 スポーツバック

新車価格:546〜864万円

中古車価格:53〜638万円

A5 スポーツバックをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

A5スポーツバックの中古車 (全2モデル/278物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング