VARDIA RD-E305K
高精細番組表やスカパー!かんたん予約連動機能を備えたHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(320GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E305K
家電は東芝でそろえています。ですがRD-305Kは評判が悪く、ずっと我慢・・・。
RD-BZ700を待ちに待って購入!!何故にソニー製ビデオカメラSR-11のBD保存ができないのか・・・??
仕方なく、PCも古くなってきた(コスミオE10)からと思い、ジャパネットで東芝製のBD対応のPCを20回払いで購入したのですが何か知りませんがBDに焼いてくれず・・・・
RD-E305Kはビデオカメラ対応機種と認識しておりますが、ストレスなくBD保存できるかどうか質問いたします。
書込番号:12388328
0点
>RD-E305Kはビデオカメラ対応機種と認識しておりますが、ストレスなくBD保存できるかどうか質問いたします。
RD-E305Kはただの「DVD」レコーダーです。BDは使えませんよ。
書込番号:12388630
2点
RD-305Kを検討するより
ソニーのBDレコーダーを買いましょうよ
書込番号:12388742
0点
ソニーのAVCHDビデオカメラにはソニーのBDレコーダーが
いいと思います。
書込番号:12389093
0点
>RD-BZ700を待ちに待って購入!!何故にソニー製ビデオカメラSR-11のBD保存ができないのか・・・??
この機種には、AVCHD非対応って書いてありますよ。
そもそもAVCHDビデオカメラすら造っていない東芝にこだわるから、痛い目に遭うのだと思います。
各社には得意分野がありますので、ビデオカメラ対応なら、ソニーかパナにしておくのが無難です。
安くなら、AT300Sを考えてみては?WデジAT500以上にしておいた方が、良いとは思いますが、
東芝の対応機Dシリーズ(RDシリーズではない)は、フナイからの調達品で自社技術は皆無です。
書込番号:12389154
1点
安いと思ったらDVD仕様だったんですね。
勘違いしてました。
ソニー製のBD機は1度購入、数ヶ月でトラブル・・・。
返金してもらいました。できればソニー以外、寝室のテレビが唯一パナなのでDMR-BF200-K
なんかどうなのでしょうか??
もしくはジャパネットでビクターのビデオカメラ&BD録画機セットで5万もどうかなんて考えていますが、SR-11に対応しなかったらとも・・・。
PCが焼いてくれれば問題ないんですが、パナ製買った方が手っ取り早いような気がします。
書込番号:12390274
0点
パナBF200のAVCHDの取込は
SDカードかDVD経由だけです
パナなら最低でもUSB入力付きのBW系です
E305KにせよBZ700にせよ仕様はちゃんと確認しないと無駄になります
ジャパネットのもカメラとBD録画機ではなく
カメラとPC用BDドライブのセットなのでは?
ソニーのBDレコーダー買ったほうが早くて簡単確実です
書込番号:12390438
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-E305K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/03/22 20:41:39 | |
| 10 | 2012/09/10 11:12:51 | |
| 0 | 2012/03/05 11:54:19 | |
| 5 | 2012/01/27 18:41:26 | |
| 4 | 2011/11/16 16:55:41 | |
| 2 | 2011/10/24 13:20:39 | |
| 3 | 2011/09/30 6:57:58 | |
| 1 | 2011/06/16 11:13:30 | |
| 5 | 2011/06/15 22:13:48 | |
| 2 | 2011/03/20 12:38:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







