カメラに関しては初心者です。お手柔らかにお願いしますm(_ _)m
昨日ヤマダ電機にて、この機種を買いました。(8800円でした)
早速部屋に飾ってるガンプラを撮影してみたんですが、
ズームインした状態で撮影すると、どうもピンボケします。
(添付の写真です)
逆にズームインでなく、ズームアウトした状態で
カメラ本体をガンプラに近づけて撮影すると、ピンボケせず綺麗に写ります。
そこで質問なんですが、このレンズをズームインした状態で撮影するとピンボケするのは、
@.僕の腕が悪いのか
A.H90の設定を上手く使いこなせていないのか
B.H90のカメラの性能自体がこういうものなのか
分からないんです。
ご意見ご指導よろしくお願いします。
書込番号:11778571
0点
>【撮影距離範囲(レンズ先端から)】
>標準:0.4m〜∞(ワイド端)、1m〜∞(テレ端)
>マクロ:0.1〜 0.5m(ワイド端)、0.2〜 0.5m(ズーム域の中間部)
>スーパーマクロ:0.08〜0.15m(焦点距離:6.36mm時)
ですから望遠(テレ端)では1メートルはなれないとピントが合わないです
逆にかぶりつけばマクロモードでピントが合うようになると思います。
書込番号:11778600
![]()
2点
被写体までの距離がテレ端(最ズーム状態)で1m以内なら、AFできないようです。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-h90/spec.html
書込番号:11778603
![]()
0点
ガンダムに近寄りすぎでは?。
マクロモードの場合、ズーム中位で撮影可能距離は20cm〜50cmとなっています。
目一杯ズームすると、もっと離れば合焦しないのではありませんか?。
AF枠の色や合焦音でピントが合った事を確認しながら撮って下さい。
取説のカメラの仕様表にも目を通されるといいと思います。
書込番号:11778622
![]()
0点
Frank.Flankerさん、じじかめさん、花とオジさん
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
僕の撮り方が悪いようですねorz
カメラのせいでなくて良かったです。
Frank.Flankerさん
1メートル離れる・・・僕は50cmくらいの近距離から撮影してました。
じじかめさん
わざわざリンクまで貼っていただいてありがとうございます。
読ませていただきます。
花とオジさん
取り扱い説明書も読んでませんでした。
ホント申し訳ないです。
すみません、カメラ撮影をちょっとナメてました。
もう少し勉強して、このカメラを使いこなしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11778679
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio H90」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/07/20 15:54:58 | |
| 7 | 2014/02/07 0:43:53 | |
| 4 | 2012/06/17 3:30:05 | |
| 9 | 2011/10/06 9:28:07 | |
| 0 | 2011/06/04 4:22:56 | |
| 1 | 2011/02/22 20:48:13 | |
| 4 | 2010/11/14 19:14:15 | |
| 6 | 2010/11/09 15:01:02 | |
| 1 | 2010/11/06 23:58:44 | |
| 4 | 2011/01/07 23:20:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









