『USB充電』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

LUMIX DMC-FX66

超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FX66 の後に発売された製品LUMIX DMC-FX66とLUMIX DMC-FX70を比較する

LUMIX DMC-FX70
LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70

LUMIX DMC-FX70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 6月18日

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX66の価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の買取価格
  • LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX66の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX66のレビュー
  • LUMIX DMC-FX66のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX66の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX66のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX66のオークション

LUMIX DMC-FX66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • LUMIX DMC-FX66の価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の買取価格
  • LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX66の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX66のレビュー
  • LUMIX DMC-FX66のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX66の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX66のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX66のオークション

『USB充電』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX66」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX66を新規書き込みLUMIX DMC-FX66をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USB充電

2010/12/09 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

クチコミ投稿数:34件

本日ネットで購入したものが届いたのですが
付属のバッテリーの充電方法は取り外して充電することしかできないのでしょうか?
別売りのDCカプラー、ACアダプターを購入すればカメラにつけたまま充電できるみたいですが・・・
ちなみにUSB充電はできないんでしょうか?

書込番号:12343902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/12/09 22:07(1年以上前)

DCカプラー、ACアダプターは、AC電源でカメラを使用するためのもので、充電はできません。
と言うか、バッテリーを入れる場所にバッテリーの代わりにDCカプラーを入れます。

書込番号:12344126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2010/12/09 22:57(1年以上前)

なるほど、勘違いしていました。
ちなみに、クレードルのようなものはないのでしょうか?
(充電しながらデータのやり取りができる付属品)

書込番号:12344456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/12/09 23:44(1年以上前)

クレードルを使う機種は殆ど無くなりましたね。
カシオやソニーでオプションとしてあるかも知れませんが、パナは元々無かったと思います。

クレードルにカメラを装着したままにすると、常に満充電で置いておく事になりバッテリー寿命を縮めるのと、
旅行などの時に充電のために嵩張るクレードルを持って行かなくてならないのが廃れた原因でしょうか・・・

書込番号:12344742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/12/10 01:57(1年以上前)

ニコンとオリンパスからUSB充電対応のカメラが出ていますね。

書込番号:12345220

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/12/10 06:43(1年以上前)

本体充電はどうしても充電時間が長過ぎる印象があります。
Nikonの本体充電できる機種は3時間50分かかります。
PCのUSBならもっと時間がかかりそう。
充電のためにPCの電源を入れておかないといけないとか、充電中は撮影ができないなど不便を感じます。

書込番号:12345463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/12/10 07:12(1年以上前)

ありがとうございました。
しばらく使ってみて必要だったら
予備のバッテリー購入を検討します。

書込番号:12345496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/10 11:15(1年以上前)

パナもFZ1の頃は、充電器兼ACアダプターだったと思いますが、
別々にして売ったほうが、儲かりますね?

書込番号:12346127

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX66
パナソニック

LUMIX DMC-FX66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

LUMIX DMC-FX66をお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング