Aspire 5740 AS5740-15
Core i5 430M/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/カードリーダーを備えた15.6型ワイド液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > Acer > Aspire 5740 AS5740-15
一時期の価格下落合戦はつかの間,本モデルがすっかり品薄となり手に入りにくくなった現在,あまり有用な情報ではないかもしれませんが,今後の参考までにお付き合いください。
CaravanYUさんで6万円台後半で購入して約2週間経過しましたが,使用感等につき簡単にレポートいたします。
・ACアダプターの脱落問題について
ACアダプターのジャックが緩く抜けやすいとの報告が多数あり,実際,購入前に店頭デモ機で試したところ,確かに緩いといえば緩いかな…?という感じを受けたのも事実です。
ところが,私の購入した個体は,本体ジャックにアダプター端子を差し込むと「カチッ」とはまり,すこしくらいねじったり引っ張ったりしたくらいではびくともしないシブさです。
私の場合,ACアダプターのジャックがささったまま本体を持ち運びすることはまずないので,正直あまり気にしていませんでしたが,もしかして非公式に改善されたのかな?
・外部電源脱着時の爆音について
本機は本体稼動中にアダプタでコンセントにつないだり抜いたりするとビープ音が大音量で炸裂する仕様との報告あり,突然初体験して驚くことのないよう,あえて実演してみたところ…「ピーッ」…あれ,そんな目くじら立てるような爆音じゃないぞ…?
確かに音はなります。でも,本当にたいした音量じゃないです。
付記すると,開封直後の本体スピーカ音量はほぼMAX状態に設定されていたので,音量プロパティで常識的な音量に下げてありますが,それ以外は特になんの操作もしていません。
もしかして,過去ログで爆音を体験された方は,本体音量がMAXになっていたとか?
Core i5-430M搭載,4GBメモリで500GBのスペックで7万円を切るコストパフォーマンスの高さに惹かれ,セカンド機として半ば勢いで購入しましたが,価格のわりに本体質感も悪くなく,青色好きの私には天板のツヤあり濃紺色は予想以上に気に入っています。
また,動作の方もキビキビしていてとても静か。
IntelのターボブーストモニターなるガジェットでCore i5のターボのかかり具合が見られるのですが,動画エンコード等ではない通常使用時でもかなり頻繁にターボが効いているんですね。
定格2.26GHzのCPUですが,実際は常時最大2.53GHz駆動していると言っても過言ではなく,Core i3で妥協しなくて正解だったと実感できます。
当方メイン機はCore i7ですが,普段使用ならi5の本機で十分以上でしょう。
「アイソレーション風」キーボードの打鍵感触についても,適度なしっかり感があり,ぐらつきもなく合格点。
ただしキー周囲の空間が広いのでゴミやほこりの混入には気を使うかもしれません。OAモップは必須か?
ウリの1つであるスピーカー音質については,他の書き込み同様,ちょっとこもり気味でエコーがかかったような感じ。設定でサラウンドを切った方が耳障りが良いと感じました。
以上,本文長くなってしまいましたが,今のところトラブルらしい初期トラブル等もなく,快適に稼動しています。
これからacer機を検討されている方へ多少なり参考になれば幸いです。
書込番号:11170838
5点
ぴよ14さんこんばんは^^
ACアダプターを抜き差しした時の爆音について書いた者ですが
この音に関しまして
うちの個体ではwindows上で音を最大にしようが最低にしようが
その音の大きさは変わりません。
ただミュート状態でのみ、その音が消えます。
個人差はありますが自分はこの音が結構うるさいと感じます
ACアダプターのコネクタの抜けやすさに関しましても
自分のはコネクタを90度程の回転を往復2回ほど軽くやると取れますね・・・
これらの事はおそらく初期ロットの物に起きているものだと思います
あくまで、自分の憶測ですが・・
書込番号:11174169
3点
6万円台+3000円キャッシュバックはかなりお買い得でしたね。
しかも不具合もなし。
言うことない商品だったと思います。
現在の価格でも他社の同等商品よりも安いですよね。
書込番号:11174285
1点
>カニと書いてRealtekと読む男さん
こんばんは。
そうですか,やはり個体差がありましたか。
この手の商品は,非公式に不具合修整が行われることが多々あるようなので,もしかするとこっそり手直しが入ったのかもしれませんね。
音の感じ方にはもちろん個人差がありましょうが,不必要な音であれば音の大小に関わらず気に障るもの,お気持ちは分かるつもりです。
せめてビープ音のON・OFFができるようにしてくれれば良いと思いますね。
>totommmさん
こんばんは。
おしゃるとおり,とてもお買い得な買い物でした。
Core i5/i3マシンが5万円〜6万円台で選べるなんて,本当にすごい時代になりましたね。
最近,購入元のCaravanYUさんのページを覗いてみたところ,本機とほぼ同スペックのHPのA4マシンが台数限定で\79,800で売られていました。
こちらは本機に比べ,HDDが7,200回転となり,さらにBD-REドライブ搭載(!!)
本機+実質\13,000でBD-REドライブになるのなら,こちらもかなり魅力的ですが,本機を事実上底値で購入できたので満足しています。
本機を買い逃した方には,上記HPの台数限定セールをおすすめします。
書込番号:11175642
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire 5740 AS5740-15」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2020/12/07 17:57:15 | |
| 24 | 2020/01/02 5:04:55 | |
| 6 | 2020/01/12 12:26:50 | |
| 10 | 2019/11/29 13:55:21 | |
| 0 | 2011/08/24 18:21:52 | |
| 0 | 2011/08/12 0:11:48 | |
| 3 | 2011/05/15 18:37:06 | |
| 3 | 2011/05/15 13:06:10 | |
| 3 | 2011/03/25 2:02:42 | |
| 7 | 2010/09/20 23:46:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







