


本日、天候が悪いながらも岐阜基地の航空ショーに行ってきました。
レポート的に良とも悪ともいえないので、その他で。
今日は下の子を抱っこしなくちゃいけないので、デジ一は持って行かずCX3のみで。
天候は曇り。ブルーインパルスの時には雨が降り出しちょっと残念。
子供は朝早かったせいか疲れて抱っされたまま寝ちゃったので、その状態で片手で撮影したのですけど、AFは間に合わないし見失うしでさすがに難しいですね。
シャッター速度稼ぐのにISO400で固定して、置きピンでもう数打ちゃ当たるかと思ったけど、ほとんど当たらない。
せめて晴天なら・・・来年に期待。
書込番号:12110461
0点

自分はビデオカメラで会場にいましたが、あの状況でここまで撮れれば上等じゃないですか?
自分はバイクの予定が電装系の故障で車で行き、駐車場一杯で勤労青少年に回って停めた為
到着が遅れ、異機種大編隊の離陸の最中になってしまいました。
異機種大編隊も少し変わってましたね。
今年はブルーの50周年記念の演技を楽しみにしてましたが、残念でしたね…
キューピットも雲が低かったからですかね…
ハートも寝てましたし、最後の矢も無かったですし…
最後の方は傘を開く人まで出てきて、それを前でやられたんで撮影どころじゃなくなってしまいましたが…
書込番号:12110949
0点

おはようございます。
1枚目はよく撮れていると思います。。^^)
やはりバックが空ですから、天候に恵まれるコトがもっとも必要なのかも知れませんね。
記憶を頼りに、
CX2ですが、過去スレで航空機(ショー)を撮られたモノを検索してみましたのでご参考まで。
(残念ながら、「縁側」にはこの機能が無い。。)
「航空祭」で検索のスレの中からです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10210923/
「リコー 航空ショー」で検索
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83%8A%83R%81%5B%81%40%8Dq%8B%F3%83V%83%87%81%5B&BBSTabNo=0&TopCategoryCD=&CategoryCD=&Image1.x=0&Image1.y=0&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&ClassCD=&act=input
「航空ショー」のみで検索
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%8Dq%8B%F3%83V%83%87%81%5B+&BBSTabNo=0&TopCategoryCD=&CategoryCD=&Image1.x=0&Image1.y=0&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&ClassCD=&act=input
書込番号:12111597
0点

空見上げて撮るのは何撮っても難しいと思うので、十分よく撮れてると思います(^^)
お子様連れならでかいデジイチは邪魔でしょうから、昆虫から飛行機まで撮れるCXは手軽で便利だと思います^^;
書込番号:12111621
1点

[12111597]訂正。
ここのアップ画像の何枚目と言うのは定義不能でしたね。。Orz
× 1枚目はよく撮れていると思います。。^^)
○ この(↓)作例はよく撮れていると思います。。^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=12110461/ImageID=768305/
書込番号:12112172
0点

リンク貼られた・・・ ^^;
私の百里基地、ブルーインパルスは望遠も広角もCX2撮影のAFモードは全て「∞」の一気押しです。
書込番号:12114005
0点

>Victoryさん
私は市役所前の駐車場(終日600円)に7時頃到着し、そこから電車で行きました。
無料の2カ所の駐車場はシャトルバスが激混みですし、出るまでも大変ですから。
今回は晴天を期待したんですけど、ちょっと残念でした。
長男もすごく楽しみにしてたので。
来年は予定が合えば、浜松、小牧、岐阜でリベンジです。
>ねぼけ早起き鳥さん
曇天でコントラストも低く、こういう時はやはりコンデジは難しいですね。
晴天なら、もっとキリットした感じになるのですが。
>ド ナ ド ナさん
デジ一は運動会とか、保育園、小学校等のイベント専用になりつつあります。
普段出かけても一緒に走り回ったりしますから、お手軽コンデジは外せません。
それに前のF200EXRと比べて、やはり高倍率まで使えるのは便利ですね。
>staygold_1994.3.24さん
無限遠ですか。
望遠時の被写界深度(前、後)はどの位なんでしょうね。
お写真見る限りでは、いけそうな感じですね。
MYセッティングに入れておけば、すぐ切り換えられて便利そう。
しかし、晴天はやはり良いですね。
#私もついにモードダイヤルの文字が剥がれて来ました。
リコーに連絡したら、対策したモノに修理交換しますと言っていましたので、
ちゃんと把握してるんですね。
書込番号:12116702
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





