BDZ-RS15
おまかせリモコン/らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン10倍録画などを備えたBlu-ray Discレコーダー(320GB/シングルチューナー)
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RS15
Sケーブル経由でのビデオ映像の取り込み方について、次の2つの方法に何か違いはあるのでしょうか。
1.ホームメニューから「外部入力」を選んで取り込むやり方(取説120ページ)
2.ホームメニューから「ビデオ」→「VHSダビング」を選んでいくやり方(取説129ページ)
取説を読み始めたばかりなんですけど、いまいち違いがわかりませんので、よろしくお願いします。
書込番号:11803940
0点
>次の2つの方法に何か違いはあるのでしょうか。
取り込む画質等での違いは特にありませんが、VHSダビングを選ぶと画面お切替ができなくなります。
通常の外部入力で行えば、TVチャンネルの視聴やHDD再生は行えます。
書込番号:11804078
![]()
1点
画質や音質に違いはないですね。
「カンタンVHSダビング」は機械に詳しくない人のために、ダビングの手順を説明するガイド機能だと思えばいいかと。
「カンタンVHSダビング」だと送り出し側の再生を始めると、自動的に録画が始まるので便利といえば便利ですね。
書込番号:11808363
![]()
1点
hiro3465さん
ノルジェさん
手順が少し違うだけで、どちらでもできることは同じようですね。
(「VHSダビング」だと録画時間を設定できるとか、わずかな違いはありますけど。)
ご回答ありがとうございました。すっきりしました。
書込番号:11808611
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-RS15」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/02/23 21:30:54 | |
| 35 | 2015/03/21 19:26:11 | |
| 11 | 2015/01/17 16:02:29 | |
| 0 | 2013/09/23 3:47:49 | |
| 8 | 2013/07/19 15:51:55 | |
| 4 | 2013/05/21 19:35:24 | |
| 0 | 2013/04/29 16:24:48 | |
| 3 | 2012/09/23 10:51:23 | |
| 9 | 2012/03/21 9:32:21 | |
| 18 | 2012/03/11 18:34:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







