『DVDダビングについて』のクチコミ掲示板

2010年 2月27日 発売

BDZ-RS15

おまかせリモコン/らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン10倍録画などを備えたBlu-ray Discレコーダー(320GB/シングルチューナー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB BDZ-RS15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-RS15 の後に発売された製品BDZ-RS15とBDZ-AT300Sを比較する

BDZ-AT300S

BDZ-AT300S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年10月22日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RS15の価格比較
  • BDZ-RS15のスペック・仕様
  • BDZ-RS15のレビュー
  • BDZ-RS15のクチコミ
  • BDZ-RS15の画像・動画
  • BDZ-RS15のピックアップリスト
  • BDZ-RS15のオークション

BDZ-RS15SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月27日

  • BDZ-RS15の価格比較
  • BDZ-RS15のスペック・仕様
  • BDZ-RS15のレビュー
  • BDZ-RS15のクチコミ
  • BDZ-RS15の画像・動画
  • BDZ-RS15のピックアップリスト
  • BDZ-RS15のオークション

『DVDダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-RS15」のクチコミ掲示板に
BDZ-RS15を新規書き込みBDZ-RS15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDダビングについて

2010/10/19 19:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RS15

スレ主 YUKO.Hさん
クチコミ投稿数:11件

ホントに初心者でよくわからないので教えて下さい。
HDDからDVDにダビングするのに連続ドラマを一枚に収めたいのですができますか?
DVDは120分て書いてあります。

書込番号:12084860

ナイスクチコミ!0


返信する
RXの78さん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/19 19:35(1年以上前)

こんばんは、初めまして。

連続ドラマの時間は、どれ位かを書いた方が良いですよ。
それと画質が悪くなっても良いのですか?

書込番号:12084873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/10/19 19:35(1年以上前)

その連続ドラマは全部で何時間なんですか?
4時間以内なら出来ますが
どうしてBDを使わないんですか?

書込番号:12084877

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKO.Hさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/19 19:42(1年以上前)

11話なので9時間くらいです。
ってことは三枚位になるのかしら?
なにもわからずDVDを買ってしまったのでとりあえず消化してしまわないと・・・
画質にはこだわりません。

書込番号:12084907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/19 19:49(1年以上前)

YUKO.Hさん、

DVDやBDには、録画レートを下げると多くの時間(の番組)を入れられます。
ただし、レートを下げると画質が悪くなります。
BDはDVDの約5倍の容量がありますので、同じレートなら1枚に約5倍の時間の番組が入れられることになります。(そう簡単にいかない事情もありますが)

なので、まずご自分が、どのくらいのレートなら画質的に満足できるかを決めることが大事です。

書込番号:12084936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/10/19 19:55(1年以上前)

どんなDVD買ったんですか?
DVD-RならCPRM対応(地デジ対応?)ですか?
CPRM対応じゃないとデジタル放送には使えません

ソニーはDVDへのダビングは必ず実時間です
全部で9時間ならダビングだけで9時間かかって
その9時間は他の録画も再生も出来ません

HDDにLSRで録画してBDに高速ダビングすれば
9時間の番組でもダビング時間は20〜30分程度で
その間も録画や再生出来ます

DVDは何かで使うかも知れないから消化せず残しておいては?

書込番号:12084969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


RXの78さん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/19 20:05(1年以上前)

この機種は、詳しく分からないのですがパナとかの何倍とかみたいのが付いていれば、スレ主さんが画質に拘ら無いみたいだしDVD1枚でも可能では無いかな?

書込番号:12085027

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/10/19 20:08(1年以上前)

DVDにダビングすると後で後悔する可能性ありますよw

ダビングして保存するつもりならそれなりに好きな番組だと思うので極力BDにダビングしておいた方が後々再生するにしても画質にしても後悔しません。

DVDはPCでデータディスクとして使えばいいのでBD-Rを買った方がいいです。

BDは高いですが内容量が何倍もあるのでDVDと比べても単価計算すればそんなにかわりませんよw

書込番号:12085043

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKO.Hさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/19 20:58(1年以上前)

CPRM対応のDVDです。
標準で録画してそれをまとめてダビングしようとしたら容量が足りませんって言われてしまって困ってたんです。
初めからきちんと書き込みしてなくてすみません。
もう録画してしまったものは容量を小さくする事はできないのでしょうか?
皆さんBDにダビングしたほうがいいと言われますが自分の部屋にしかBD再生できるものがないのでできればDVDがいいと思ってます。

書込番号:12085314

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/10/19 20:59(1年以上前)

>もう録画してしまったものは容量を小さくする事はできないのでしょうか?

ダイビングする時に調整できますよw

書込番号:12085335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-RS15のオーナーBDZ-RS15の満足度4

2010/10/20 09:34(1年以上前)

RXの78さん 

>この機種は、詳しく分からないのですがパナとかの何倍とかみたいのが付いていれば、

AVCRECの事を言ってるのでしたら、ソニー機は
AVCRECには非対応です。

YUKO.Hさん 

>標準で録画してそれをまとめてダビングしようとしたら容量が足りませんって
>言われてしまって困ってたんです。

SRモードで録画して、という事ですね?
DVDにはどのみちSRからSPモード等のDVDモードに
レート変換ダビングしないといけません。
容量が足りません、との警告が出ないモードまで
落とせばダビングは出来ます。
しかしDVD1枚に9時間分のモードって存在しません。
最低が6時間ですから、DVD1枚でなく2枚ですね。

とりあえず説明書をもう一度よく読んでみる事を
お勧めします。

書込番号:12087715

ナイスクチコミ!1


RXの78さん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/20 09:55(1年以上前)

みなさんこんにちは。

デジタル貧者さん〉初めまして?(もし以前にお会いしていたら申し訳ありません)お名前をよく拝見するので私の思い違いかもしれません。
フォローありがとうございますm(_ _)m

書込番号:12087758

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKO.Hさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/20 10:36(1年以上前)

皆さん、無知な私にご返信下さってありがとうございます。
もう一度きちんと取説を見てみます。

書込番号:12087879

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2010/10/20 10:48(1年以上前)

YUKO.Hさん

>もう録画してしまったものは容量を小さくする事はできないのでしょうか?

DVDにダビングはどのモードで録画しても サイズを小さくしてダビングするのですが
一枚に6時間が最長ですから 自動調整ダビングでも時間が足りなくて拒否されたんだと思います

取り説の294Pに
SPモード2時間(120分)、LSPモード2時間30分(150分)LPモード4時間(240分)
なので
CMカット済みなら
LSPで3話ずつ3枚に入るはずです
(初回と最終話が時間長いのが多いですが多分入ります)
このモードが画質の劣化含めて 一番効率が良いです
一枚に3話入らないなら SPモードと組み合わせて枚数増やすか LPモードと組合わせて3枚に収めるか


>皆さんBDにダビングしたほうがいいと言われますが自分の部屋にしかBD再生できるものがないのでできればDVDがいいと思ってます。

BDとDVDに保存すればよいのですが(BDは一枚250円ぐらいです)
BDに残すなら LSRモードでHDDに録画(一枚に12時間10分入ります)が良いです

書込番号:12087903

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKO.Hさん
クチコミ投稿数:11件

2010/10/30 10:15(1年以上前)

DVDに4枚に分けてダビングしました。
でもこれからはBDにしようと思います。
皆さんご返答ありがとうございました。

書込番号:12136303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-RS15」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
録画したBD-Rが読み取れません 4 2016/02/23 21:30:54
買い替え 35 2015/03/21 19:26:11
とうとう家でもAVC録画でノイズが出ました 11 2015/01/17 16:02:29
USB接続にてandroid端末認識しました。 0 2013/09/23 3:47:49
このレコーダーで録画して PS Vita へ 8 2013/07/19 15:51:55
録画時の不具合 4 2013/05/21 19:35:24
システムキバン 0 2013/04/29 16:24:48
地デジのチャンネルが勝手に消えてしまう… 3 2012/09/23 10:51:23
ソニータイマー発動 9 2012/03/21 9:32:21
リモコン 18 2012/03/11 18:34:01

「SONY > BDZ-RS15」のクチコミを見る(全 982件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-RS15
SONY

BDZ-RS15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月27日

BDZ-RS15をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング