『wl54se2とAtermWR8700Nの接続可能?』のクチコミ掲示板

2010年 2月中旬 発売

AtermWR8700N PA-WR8700N-HP

  • 高速かつ電波干渉に強い5GHz帯(11n/11a)と対応機器が多い2.4GHz帯(11n/11b/11g)の同時利用が行える、無線LANルーター。
  • 実効スループットは無線LAN接続時に約186Mbps、有線LAN接続時に約932Mpbs(PPPoE)(※ともに使用するPCやサーバーの性能、環境によって異なる)。
  • ハードディスクやUSBメモリーなどに保存したファイルデータを、外出先のパソコンなどからWEBブラウザーを利用して見られる「WEBアクセス機能」を搭載。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの価格比較
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのスペック・仕様
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのレビュー
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのクチコミ
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの画像・動画
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのピックアップリスト
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのオークション

AtermWR8700N PA-WR8700N-HPNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月中旬

  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの価格比較
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのスペック・仕様
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのレビュー
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのクチコミ
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの画像・動画
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのピックアップリスト
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのオークション

『wl54se2とAtermWR8700Nの接続可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWR8700N PA-WR8700N-HP」のクチコミ掲示板に
AtermWR8700N PA-WR8700N-HPを新規書き込みAtermWR8700N PA-WR8700N-HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wl54se2とAtermWR8700Nの接続可能?

2012/03/04 00:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8700N PA-WR8700N-HP

スレ主 gontyannさん
クチコミ投稿数:62件

AtermWR8700Nの購入をしました。

以前使っていた、WL54SE2を子機として使用したいのですが接続出来るのでしょうか?
現在eo100mに加入。
ルーター/無線親機としてAtermWR8700Nを使用。モバイルPCとは接続出来ている。
子機:WL54SE2の設定ができない。
その子機は、TVと接続していました。(ADSL
子機をWWW設定して登録後、子機の再起動を行うと、IP:169.254.201.118(優先)となります。
どなたかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:14236816

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2012/03/04 01:47(1年以上前)

らくらくを使えば良いのでは?

書込番号:14237073

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの満足度5

2012/03/04 08:03(1年以上前)

問題なく使えています。

書込番号:14237547

ナイスクチコミ!1


スレ主 gontyannさん
クチコミ投稿数:62件

2012/03/04 11:32(1年以上前)

らくらくを使っても、子機・親機共に赤ランプが点いて認識しないのです。

書込番号:14238277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2012/03/04 11:45(1年以上前)

> らくらくを使っても、子機・親機共に赤ランプが点いて認識しないのです。

充分近づけてやってますか?

https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00214.asp
も参照。

書込番号:14238333

ナイスクチコミ!1


スレ主 gontyannさん
クチコミ投稿数:62件

2012/03/04 11:52(1年以上前)

ほぼ真横でらくらく接続設定しました。が、双方赤ランプで認識しません。

WWW設定して登録後、子機の再起動を行うと、ipconfig:IP:169.254.201.118(優先)となります。

書込番号:14238370

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2012/03/04 12:10(1年以上前)

> WWW設定して登録後、子機の再起動を行うと、
>ipconfig:IP:169.254.201.118(優先)となります。

IPアドレスを取得するためにDHCPサーバを捜したが、
親機と接続できていないので、Auto IPで取り敢えずでIPアドレスを設定したようです。

なので、親機との無線LANでの接続が先決です。

https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00214.asp
を参照して、まずは全項目確認して下さい。

それで駄目なら、手動で接続設定ですね。

書込番号:14238451

ナイスクチコミ!1


スレ主 gontyannさん
クチコミ投稿数:62件

2012/03/04 12:59(1年以上前)

IPアドレスを取得するためにDHCPサーバを捜したが、
親機と接続できていないので、Auto IPで取り敢えずでIPアドレスを設定したようです。

なので、親機との無線LANでの接続が先決です。

https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00214.asp
を参照して、まずは全項目確認して下さい。

↑↑↑↑↑
上記は、試しました。

それで駄目なら、手動で接続設定ですね。
↑↑↑↑↑
手動でやっても、ipconfig:IP:169.254.201.118(優先)となります。

書込番号:14238642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42614件Goodアンサー獲得:9380件

2012/03/04 13:22(1年以上前)

WL54SE2は以前使っていたのなら、動作実績はあるのですよね。

> 手動でやっても、ipconfig:IP:169.254.201.118(優先)となります。

WR8700Nは全部でSSIDが4個あると思うのですが、
どのSSIDを使いましたか?
他のSSIDでも駄目でしょうか?

WR8700Nの暗号化キー設定はもしかして変更したのでしょうか?

書込番号:14238738

ナイスクチコミ!0


スレ主 gontyannさん
クチコミ投稿数:62件

2012/03/04 13:40(1年以上前)

暗号設定を見直して、接続完了です。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:14238813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
NEC

AtermWR8700N PA-WR8700N-HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月中旬

AtermWR8700N PA-WR8700N-HPをお気に入り製品に追加する <1017

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング