『UVD 2.0が付いていない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 5770 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/1GB R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)の価格比較
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のレビュー
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のオークション

R5770 Hawk (PCIExp 1GB)MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月18日

  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)の価格比較
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のレビュー
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • R5770 Hawk (PCIExp 1GB)のオークション

『UVD 2.0が付いていない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「R5770 Hawk (PCIExp 1GB)」のクチコミ掲示板に
R5770 Hawk (PCIExp 1GB)を新規書き込みR5770 Hawk (PCIExp 1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

UVD 2.0が付いていない?

2010/08/14 06:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R5770 Hawk (PCIExp 1GB)

クチコミ投稿数:85件

この製品には動画再生支援UVD 2.0が付いていないようですが
何で付いていないのでしょうか?
性能が良いから必要ないからでしょうか?
付いていたらどこまでメリットがあるのでしょうか?

書込番号:11759898

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/08/14 07:24(1年以上前)

いつも思うけど動画再生支援なんてCPUのパワーが非力ならまだしもこの頃のCPUなら特になくてもなんの不自由もないんだけどね。
気にする人が多くてびっくりする。

書込番号:11759968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2010/08/14 07:30(1年以上前)

>何で付いていないのでしょうか?

 付いているはずです。

 http://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/ati-radeon-hd-5000/hd-5770/Pages/ati-radeon-hd-5770-specifications.aspx

書込番号:11759977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/08/14 11:14(1年以上前)

真面目に聞く気があるなら、少しは自分で調べるとか、質問後のレスは欠かさずするとかしたらどうだい。

そろそろ放置対象になるよ。

書込番号:11760621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2010/08/14 23:31(1年以上前)

ハル鳥さんこんばんは。

>CPUのパワーが非力ならまだしもこの頃のCPUなら
>特になくてもなんの不自由もないんだけどね。

もうそんなにCPUが進化してるんですね。
2年前に買ったG50/97GですがVLCで見ても所々でカクカクなるので困ってました。
回答ありがとうございました。


ハナムグリさんこんばんは。
>付いているはずです。

http://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/ati-radeon-hd-5000/hd-5770/Pages/ati-radeon-hd-5770-specifications.aspx

ありがとうございます! 
UVD 2.0ってATI側が付けている機能なんですね。
てっきりMSIが付けている機能だと思ってました。
回答ありがとうございました。


鳥坂先輩さんこんばんは。

>そろそろ放置対象になるよ。
はい。私の質問には以後回答しなくてOKです。
回答ありがとうございました m( _ _ )m

書込番号:11763492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/08/14 23:34(1年以上前)

>はい。私の質問には以後回答しなくてOKです。


あほか、俺じゃなくて、常連のみんなの話だよ。
そのセリフでさらに早まることになりそうだよ。
まぁ、もはやどーでもいいけどな、一人で好きなようにしな。

書込番号:11763508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2011/03/25 10:23(1年以上前)

今さらだけどBDならCPUがどんなによくてもコマオチしますよ
グラボ支援は結構重要かも?

書込番号:12819895

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2011/03/25 12:21(1年以上前)

>今さらだけどBDならCPUがどんなによくてもコマオチしますよ

そのすごく性能のいいCPUは何年前の製品?

書込番号:12820179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/03/25 22:56(1年以上前)

ハル鳥さん

試したのは一年前で、CPU はPhenom U965とi7 920です。
す。
BDタイトルは某カップ麺のアニメです。

再生支援ありと無しで比べたところ、無しだとオープニングに
カクつくシーンがありました。
ちなみにグラボは5770です。
他にほしい情報ありましたらどうぞ

書込番号:12822029

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > R5770 Hawk (PCIExp 1GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デュアルモニター 2 2012/01/19 12:42:42
PCが不安定なのです 7 2011/11/07 22:08:45
ウィンドウの文字サイズがおかしい 2 2011/11/02 23:05:31
スリープ復帰時に認識しない 1 2011/07/19 3:51:11
2560x1600 の3画面表示について「 7 2011/07/17 10:32:05
解像度について質問です 2 2011/06/20 22:22:15
購入したのですが・・・ 9 2011/06/24 21:45:24
9,980円です 0 2011/05/29 17:09:40
このビデオカードの購入を検討しています 2 2011/05/28 13:55:27
初期不良でしょうか 5 2011/04/26 20:14:49

「MSI > R5770 Hawk (PCIExp 1GB)」のクチコミを見る(全 626件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

R5770 Hawk (PCIExp 1GB)
MSI

R5770 Hawk (PCIExp 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 2月18日

R5770 Hawk (PCIExp 1GB)をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング