


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R5770 Hawk (PCIExp 1GB)
この製品には動画再生支援UVD 2.0が付いていないようですが
何で付いていないのでしょうか?
性能が良いから必要ないからでしょうか?
付いていたらどこまでメリットがあるのでしょうか?
書込番号:11759898
0点

いつも思うけど動画再生支援なんてCPUのパワーが非力ならまだしもこの頃のCPUなら特になくてもなんの不自由もないんだけどね。
気にする人が多くてびっくりする。
書込番号:11759968
1点

>何で付いていないのでしょうか?
付いているはずです。
http://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/ati-radeon-hd-5000/hd-5770/Pages/ati-radeon-hd-5770-specifications.aspx
書込番号:11759977
1点

真面目に聞く気があるなら、少しは自分で調べるとか、質問後のレスは欠かさずするとかしたらどうだい。
そろそろ放置対象になるよ。
書込番号:11760621
1点

ハル鳥さんこんばんは。
>CPUのパワーが非力ならまだしもこの頃のCPUなら
>特になくてもなんの不自由もないんだけどね。
もうそんなにCPUが進化してるんですね。
2年前に買ったG50/97GですがVLCで見ても所々でカクカクなるので困ってました。
回答ありがとうございました。
ハナムグリさんこんばんは。
>付いているはずです。
http://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/ati-radeon-hd-5000/hd-5770/Pages/ati-radeon-hd-5770-specifications.aspx
ありがとうございます!
UVD 2.0ってATI側が付けている機能なんですね。
てっきりMSIが付けている機能だと思ってました。
回答ありがとうございました。
鳥坂先輩さんこんばんは。
>そろそろ放置対象になるよ。
はい。私の質問には以後回答しなくてOKです。
回答ありがとうございました m( _ _ )m
書込番号:11763492
1点

>はい。私の質問には以後回答しなくてOKです。
あほか、俺じゃなくて、常連のみんなの話だよ。
そのセリフでさらに早まることになりそうだよ。
まぁ、もはやどーでもいいけどな、一人で好きなようにしな。
書込番号:11763508
2点

今さらだけどBDならCPUがどんなによくてもコマオチしますよ
グラボ支援は結構重要かも?
書込番号:12819895
0点

>今さらだけどBDならCPUがどんなによくてもコマオチしますよ
そのすごく性能のいいCPUは何年前の製品?
書込番号:12820179
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > R5770 Hawk (PCIExp 1GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/19 12:42:42 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/07 22:08:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 23:05:31 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/19 3:51:11 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/17 10:32:05 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/20 22:22:15 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/24 21:45:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/29 17:09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/28 13:55:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/26 20:14:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





