『4:3のCMが流れると表示される画面左右の黒帯を消したいです』のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

『4:3のCMが流れると表示される画面左右の黒帯を消したいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:5件

以前は自動でフル表示に切り替わっていた(画面左右の黒帯が出ていた記憶がない)のですが、家族が設定を間違って変更してしまったらしく、テレビ視聴時に4:3のCMが流れると画面左右に黒帯が表示されるようになってしまいました。

現在は、
設定→画質・映像設定→画面モード→オートワイド→入に設定されています。
画面モード→4:3映像→ノーマルに設定すると、黒帯が表示されることは理解していますが、「切」に設定しても同じ状況です。
どなたか元に戻す方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12514749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/16 08:56(1年以上前)

ありえないとは思うけど
放送局側でわざと黒帯をつけて
黒帯つきの16:9として送信していれば手段はないでしょうねえ…

書込番号:12516244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/20 18:14(1年以上前)

以前のテレビは何をお使いでしたか???


前のテレビで4:3のCMがフルで表示される時は、

横に引き伸ばされ、縦横の比率が変わり(横長になって)、16:9になるのですか?
それとも、
拡大され、縦横の比率を維持したまま、余った映像を切り捨てて16:9になるのですか?

4:3のCMは4:3で表示されるのが標準の気がします。

そういえば、昔の16:9のテレビだと、リモコンのボタン一つで変えられたり、設定でも出来た気がします。


4:3の映像を、横に引き伸ばして16:9にしたいとの事でしょうか?

書込番号:12536659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/21 12:37(1年以上前)

醸し人義侠さん

回答ありがとうございます。

>4:3のCMは4:3で表示されるのが標準の気がします。

設定をさわってから、こうなってしまったような気がして質問させていただきましたが、
皆さんのKDL-46HX800でも同じなのですね。
家族に聞いても「前は黒帯出てなかったよね。」と意見が一致したので、
それから気になっていました。一度気になりだすと・・・

書込番号:12539953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/23 05:05(1年以上前)

以前お使いのテレビ自体はアナログでしたでしょうか?以前はデジタル放送の4:3のCMの時に16:9になったのでしょうか?


グァバ茶さんの言う通り、4:3の映像は、4:3の設定で変わります。
しかし…
4:3のCMは元々がアナログ製作だったと思います。
アナログ放送であれば、4:3としてテレビに届くので、4:3に対する設定通りに画面に映り、フル画面16:9まで引き伸ばされると思います。
しかし、
デジタル放送の4:3CMですが、これはアナログのCMを流用しています。制作費?機材?等の問題だったと思います。
このアナログ制作の4:3の映像をデジタル放送用に、変換(アップコンバート)しているはずなので、
見た目は4:3でも、
届いているのは黒帯を含めた16:9だと思います。

これを考えると、
4:3の設定では反応しないのか、
デジタル放送の4:3画面は縦横比率を維持させるため反応しないのかどっちかでしょうね。

ちなみに、
8年前のテレビでアナログ放送で4:3の放送をフルにする設定にし試したのですが、CMの(本放送も)黒帯は消えましたが、縦横比率の違う、横に引き伸ばされたフル(16:9)になりました。しかし、デジタル放送は黒帯が付いたままの4:3画面のままでした。

書込番号:12548326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/23 13:04(1年以上前)

醸し人義侠さん 

そう言えば、最近黒帯が出ていても気にならなくなってきました。
家族全員の勘違いであることが、よ〜く分かりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:12549630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング